検索結果一覧

検索結果:24574件中 10301 -10350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
10301 元禄元年長崎来航中国船について, 松浦章, アジア文化交流研究, , 1, 2006, ア00322, 近世文学, 一般, ,
10302 大坂画壇と清代の中国絵画―沈南蘋と葛蛇玉を中心にして, 中谷伸生, アジア文化交流研究, , 1, 2006, ア00322, 近世文学, 一般, ,
10303 隠元禅師与黄檗文化之東伝, 徐興慶, アジア文化交流研究, , 1, 2006, ア00322, 近世文学, 一般, ,
10304 研究ノート 「大曾根御下屋敷」の土地開発と屋敷年貢について―現徳川園の歴史に関して, 青木忠夫, 愛知県史研究, , 10, 2006, Z55W:あ/001:001, 近世文学, 一般, ,
10305 風雨渡舟図 田能村竹田筆, 松嶋雅人, MUSEUM, , 598, 2005, m00010, 近世文学, 一般, ,
10306 探幽縮図 狩野探幽筆(上), 小野真由美, MUSEUM, , 598, 2005, m00010, 近世文学, 一般, ,
10307 東京国立博物館蔵・藤田乗因筆「六六武将賛」について―松花堂流の志向した「書き分け」をめぐる考察, 川畑薫, MUSEUM, , 599, 2005, m00010, 近世文学, 一般, ,
10308 池大雅筆「西湖春景・銭塘観潮図屏風」の主題考察―図様と文学的典拠を探る, 出光佐千子, MUSEUM, , 599, 2005, m00010, 近世文学, 一般, ,
10309 新出の酒井抱一画・加藤千蔭書「桐図屏風」と永田コレクション, 井田太郎, MUSEUM, , 601, 2006, m00010, 近世文学, 一般, ,
10310 探幽縮図 狩野探幽筆(下), 小野真由美, MUSEUM, , 601, 2006, m00010, 近世文学, 一般, ,
10311 振袖 白絖地楓竹矢来文字模様, 小山弓弦葉, MUSEUM, , 602, 2006, m00010, 近世文学, 一般, ,
10312 増山雪斎の同時代評価に関する文献的検討, 山口泰弘, 三重大学教育学部研究紀要(人文科学), , 57, 2006, ミ00019, 近世文学, 一般, ,
10313 池大雅の作画と文人性, 杉本欣久, 古文化研究, , 5, 2006, コ01408, 近世文学, 一般, ,
10314 尾形光琳の絵画学習と画風形成について, 江村知子, 研究紀要(武蔵野美術大), , 36, 2006, ム00090, 近世文学, 一般, ,
10315 琉球近世瓦関係文献資料の集成と諸問題の検証―琉球近世瓦の研究, 石井龍太, よのつぢ浦添市文化部紀要, , 2, 2006, ヨ00071, 近世文学, 一般, ,
10316 仙台藩白老元陣屋資料館蔵の琉球漆器, 安里進, よのつぢ浦添市文化部紀要, , 2, 2006, ヨ00071, 近世文学, 一般, ,
10317 国宝松浦屏風の制作年代とその制作の指導者について, 成瀬不二雄, 美術史論集, , 6, 2006, ヒ00092, 近世文学, 一般, ,
10318 『寛永諸家系図伝』収録「松前系図」の検討, 新藤透, 図書館情報メディア研究, 3-2, , 2006, ト00891, 近世文学, 一般, ,
10319 文人書画鑑賞1 青木木米について(上), 宗像晋作, 出光美術館館報, , 135, 2006, イ00077, 近世文学, 一般, ,
10320 研究余録 一九三九年、ベルリンの浮世絵, 内藤正人, 出光美術館館報, , 135, 2006, イ00077, 近世文学, 一般, ,
10321 文人書画鑑賞2 青木木米について(下)―「急須画賛」の紹介, 宗像晋作, 出光美術館館報, , 136, 2006, イ00077, 近世文学, 一般, ,
10322 京焼の「陶法伝書」―『陶工必用』・『陶磁製方』・『陶器指南』, 河原正彦, 京都国立博物館学叢, , 28, 2006, キ00465, 近世文学, 一般, ,
10323 『京の水』の諸板, 藤川玲満, 人間文化論叢, , 8, 2006, ニ00650, 近世文学, 一般, ,
10324 私のノートから 寺子屋師匠の墓碑が語るもの, 木村政伸, 鴨東通信, , 60, 2006, オ00047, 近世文学, 一般, ,
10325 史料探訪(24) もう一つの化物尽くし絵巻, 湯本豪一, 鴨東通信, , 61, 2006, オ00047, 近世文学, 一般, ,
10326 美術の窓(96) 宗達画の魅力―友の会特別鑑賞会に寄せて, 水田徹, 美術史研究, , 154, 2006, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
10327 尾形光琳筆「八橋図」(扇面貼交手筥)について, 中部義隆, 美術史研究, , 154, 2006, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
10328 〔18世紀の日本絵画―屏風絵を中心に―展によせて〕 伝渡辺始興筆「浜松図・竹雀図屏風」について, 中部義隆, 美術史研究, , 156, 2006, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
10329 〔研究ノート〕 伊勢物語八橋図をめぐって, 宮崎もも, 美術史研究, , 156, 2006, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
10330 「安南国漂流物語」に見る18世紀東アジア漂流民送還体制の一端, 糟谷政和, 茨城大学人文学部紀要(コミュニケーション学科), , 1, 2006, イ00128, 近世文学, 一般, ,
10331 近世日本における庶民の衣服事情―阿波徳島の場合, 知野光伸, 四国大学紀要(人文・社会), , 26, 2006, シ00153, 近世文学, 一般, ,
10332 近世後期における山間地域の景観と土地利用―肥後国菊池郡白木村を中心に, 三輪貴史 春田直紀, 熊本大学教育学部紀要第2分冊:人文科学, , 55, 2006, ク00060, 近世文学, 一般, ,
10333 日本印人研究―小曾根乾堂の生涯とその系譜, 神野雄二, 熊本大学教育学部紀要第2分冊:人文科学, , 55, 2006, ク00060, 近世文学, 一般, ,
10334 水野家文書の奥向関係史料について その(一), 福田千鶴, 人文学報/東京都立大学, , 368, 2006, シ01150, 近世文学, 一般, ,
10335 近世長崎港における中国文化の受容(中文), 徐興慶, 海港都市研究, , 1, 2006, カ00019, 近世文学, 一般, ,
10336 16世紀末~17世紀における西摂地域の港湾の役割と機能―いわゆる三ヶ浦システムについて, 河野未央, 海港都市研究, , 1, 2006, カ00019, 近世文学, 一般, ,
10337 江戸・江戸周辺地域の武家屋敷と将軍の鷹狩り, 中野達哉, 駒沢史学, , 67, 2006, コ01450, 近世文学, 一般, ,
10338 近世長氏の能登関与と寺社―系譜史料との相互作用を中心に, 横田光雄, 日本宗教文化史研究, 10-2, 20, 2006, ニ00269, 近世文学, 一般, ,
10339 研究ノート 近世庚申塔の造立期日銘にみる地域差―東京都区部を中心として, 石神裕之, 日本宗教文化史研究, 10-2, 20, 2006, ニ00269, 近世文学, 一般, ,
10340 『香道秘伝書』の翻刻と校異(三), 堀口悟, 紀要(茨城キリスト教大), , 40, 2006, イ00090, 近世文学, 一般, ,
10341 勝山藩成器堂の蔵書, 胆吹覚, 福井大学学芸学部紀要, , 57, 2006, フ00060, 近世文学, 一般, ,
10342 加賀藩上級武士の味覚―前田土佐守家の事例を中心に, 竹松幸香, 金沢文化振興財団研究紀要, , 3, 2006, カ00512, 近世文学, 一般, ,
10343 聞書法語としての「お経様」, 武石彰夫, 仏教文化研究所研究年報, , 13・14, 2005, フ00239, 近世文学, 一般, ,
10344 黒住宗忠翁と垂加神道, 近藤啓吾, 神道史研究, 54-2, 254, 2006, シ01022, 近世文学, 一般, ,
10345 芥子園画伝の和刻をめぐって, 仲町啓子, 実践女子大学文芸資料研究所別冊年報, , 10, 2006, シ00266, 近世文学, 一般, ,
10346 右田毛利家の郷校教育と武術教育者三輪忠治について, 村林正美, 愛知文教大学論叢, , 9, 2006, ア00145, 近世文学, 一般, ,
10347 『葉隠』にみる自己教育観に関する一考察, 朱玲莉, 滋賀大学大学院教育学研究科論文集, , 9, 2006, シ00084, 近世文学, 一般, ,
10348 幕府撰日本図に見る近世越中の地域像, 深井甚三, 富山大学教育学部紀要, 1-1, , 2006, ト01091, 近世文学, 一般, ,
10349 『文政雑記』『弘賢随筆』ほか絵図細目, 氏家幹人, 北の丸, , 39, 2006, キ00090, 近世文学, 一般, ,
10350 江戸幕府と海外情報―長崎を中心に, 沼倉延幸, 長崎学研究, , 9, 2006, ナ00024, 近世文学, 一般, ,