検索結果一覧

検索結果:15876件中 10401 -10450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
10401 田宮仲宣と森島中良―上方戯作と江戸戯作の差異と近似の根拠を探る, 石上敏, 大阪商業大学商業史博物館紀要, , 3, 2002, オ00254, 近世文学, 小説, ,
10402 『可笑記』と『甲陽軍鑑』(三), 深沢秋男, 文学研究, , 90, 2002, フ00320, 近世文学, 小説, ,
10403 『竹斎狂歌物語』について―『竹斎』及び『是楽物語』との関連, 田中宏, 文学研究, , 90, 2002, フ00320, 近世文学, 小説, ,
10404 上田秋成文学の意義について―八作品を中心に, 森田喜郎, 文学研究, , 90, 2002, フ00320, 近世文学, 小説, ,
10405 『八百屋於七伝松梅竹取談』をめぐって(承前), 清水正男, 文学研究, , 90, 2002, フ00320, 近世文学, 小説, ,
10406 京都大学附属図書館所蔵 『木斎咄医者評判』翻刻と解題, ラウラ・モレッティ, 文学研究, , 90, 2002, フ00320, 近世文学, 小説, ,
10407 月尋堂『鎌倉比事』翻刻(巻四〜巻六), 川口師孝, 文学研究, , 90, 2002, フ00320, 近世文学, 小説, ,
10408 粋狂連の地口本, 中島穂高, 中央大学国文, , 45, 2002, チ00068, 近世文学, 小説, ,
10409 『天和笑委集』の特徴―「八百屋お七」を中心に, 丹羽みさと, 立教大学日本文学, , 89, 2002, リ00030, 近世文学, 小説, ,
10410 『浮世栄花一代男』における男傾城―西鶴作とすることへの疑問, 浜口順一, 愛知大学国文学, , 42, 2002, ア00120, 近世文学, 小説, ,
10411 翻刻『鎌倉比事』(三―完), 松村美奈, 愛知大学国文学, , 42, 2002, ア00120, 近世文学, 小説, ,
10412 『蛮語箋』追考―新出本の報告と検討, 石上敏, 岡大国文論稿, , 30, 2002, オ00500, 近世文学, 小説, ,
10413 特集・近世和歌と古典学 瑞龍山下の老隠戯書―『春雨物語』と和歌, 木越治, 江戸文学, , 27, 2002, エ00036, 近世文学, 小説, ,
10414 秋成「海賊」論―文化五年本『春雨物語』と「騙り」の意識, 小椋嶺一, 国文学論叢, , 47, 2002, コ01060, 近世文学, 小説, ,
10415 『雨月物語』論―「青頭巾」をめぐって, 田中憲二, 野州国文学, , 69, 2002, ヤ00010, 近世文学, 小説, ,
10416 「初夢福人八景(はつゆめふくじんはっけい)」―影印と翻刻, 木村八重子, 金城国文, , 78, 2002, キ00630, 近世文学, 小説, ,
10417 典拠と批評―「蛇性の淫」と中上健次, 嶋田彩司, 国文学研究, , 136, 2002, コ00960, 近世文学, 小説, ,
10418 噺本の作り手達―飛談語・さしまくら・都鄙談語三篇, 鈴木久美, 国文学研究, , 138, 2002, コ00960, 近世文学, 小説, ,
10419 笑話本『みたれかみ』翻刻, 宮尾与男, 語文/日本大学, , 112, 2002, コ01400, 近世文学, 小説, ,
10420 馬琴読本に於ける水滸伝受容の一様相―『八犬伝』第百三十三回の親兵衛海賊退治の場をめぐって, 崔香蘭, 語文/日本大学, , 113, 2002, コ01400, 近世文学, 小説, ,
10421 西鶴と初期笑話本―素材としての笑話を考える, 宮尾与男, 語文/日本大学, , 114, 2002, コ01400, 近世文学, 小説, ,
10422 『風俗金魚伝』の検閲と改稿, 神田正行, 古典資料研究, , 5, 2002, コ01338, 近世文学, 小説, ,
10423 仮名草子『伊曾保物語』の寓話と中世史実―織田信長と「御袋様」との母子関係, 小林千草, 成城国文学, , 18, 2002, セ00049, 近世文学, 小説, ,
10424 富川房信画『猿蛸鼈大喧嘩』考, 松原哲子, 実践国文学, , 62, 2002, シ00250, 近世文学, 小説, ,
10425 『仕懸文庫』と曾我物の趣向, 鹿島美里, 椙山国文学, , 26, 2002, ス00028, 近世文学, 小説, ,
10426 『和荘兵衛』覚書―世界の外へ, 風間誠史, 相模国文, , 29, 2002, サ00080, 近世文学, 小説, ,
10427 栗杖亭鬼卵序論, 藤沢毅, 国文学論集(上智大学), , 35, 2002, シ00650, 近世文学, 小説, ,
10428 人面瘡考―江戸時代の文芸作品を中心に, 湯浅佳子, 紀要(東京学芸大), , 53, 2002, ト00120, 近世文学, 小説, ,
10429 『雨月物語』に於ける善悪応報譚―「吉備津の釜」と「牡丹燈記」, 崔香蘭, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 4, 2002, ヒ00056, 近世文学, 小説, ,
10430 『日本新永代蔵』地名考―三都の成立, 関明子, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 38, 2002, ト00623, 近世文学, 小説, ,
10431 『西鶴置土産』と零落大臣の偽―「過にしぜいやまずして」, 広嶋進, ノートルダム清心女子大学紀要(国語国文学編), 26-1, 37, 2002, ノ00047, 近世文学, 小説, ,
10432 春町関連新資料について―『桃太郎再駈』と『遺精先生夢枕』, 中村正明, 国学院大学近世文学会会報, , 8, 2002, コ00483, 近世文学, 小説, ,
10433 『好色一代女』の悲哀と滑稽―暉峻康隆氏説の矛盾を巡って, 広嶋進, 清心語文, , 4, 2002, セ00081, 近世文学, 小説, ,
10434 『壺菫』考―その原拠、作者、史的意義などについて, 三浦一朗, 日本文芸論稿, , 27, 2002, ニ00540, 近世文学, 小説, ,
10435 『雨月物語』の魅力―中国白話小説との比較も交えて, 黒川聡子, 筑紫語文, , 11, 2002, チ00021, 近世文学, 小説, ,
10436 異類化表現からみる『雨月物語』の主題, 礒合真弓, 日本文芸学, , 38, 2002, ニ00526, 近世文学, 小説, ,
10437 挿絵を読む―『好色一代女』の図像学, 加藤良輔, 日本文学誌要, , 66, 2002, ニ00430, 近世文学, 小説, ,
10438 『西鶴諸国ばなし』巻五の一「灯挑に朝顔」再考―茶道伝書との関係を中心に, 石塚修, 文芸言語研究(文芸篇), , 42, 2002, フ00465, 近世文学, 小説, ,
10439 『絵本更科草紙』論(一)―前編内の歪み, 藤沢毅, 文教国文学, , 46, 2002, フ00416, 近世文学, 小説, ,
10440 翻刻『薄衣草紙』(一), 原典講読ゼミ, 文教国文学, , 46, 2002, フ00416, 近世文学, 小説, ,
10441 西鶴<姿絵>考―『好色一代男』と『俳諧女哥仙』, 若木太一, 古典文学研究, , 9, 2002, コ01353, 近世文学, 小説, ,
10442 物語絵の<三人組み>―『義経地獄破り』冒頭の一場面から, 宮腰直人, 立教大学大学院日本文学論叢, , 2, 2002, リ00025, 近世文学, 小説, ,
10443 「菊花の約」と『陰徳太平記』, 小山一成, 立正大学国語国文, , 40, 2002, リ00070, 近世文学, 小説, ,
10444 『醒睡笑』における形容詞終止法・連体法のイ音便化現象をめぐって, 中田幸子, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, , 50, 2002, ワ00080, 近世文学, 小説, ,
10445 絵巻『猿ヶ嶌敵討』翻刻と注解―「猿蟹合戦」稿その三, 沢井耐三, 愛知大学文学論叢, , 126, 2002, ア00140, 近世文学, 小説, ,
10446 秋成と天覧―『神代がたり』試論, 飯倉洋一, 待兼山論叢, , 36, 2002, マ00090, 近世文学, 小説, ,
10447 石水博物館蔵『今市物語』(翻刻と解題), 岡本勝, 国語国文学報, , 60, 2002, コ00710, 近世文学, 小説, ,
10448 『懐硯』研究史ノート(3)―近年の『懐硯』論と今後の課題, 有働裕, 国語国文学報, , 60, 2002, コ00710, 近世文学, 小説, ,
10449 狗神小考―『伽婢子』と近世の仏書, 和田恭幸, 鯉城往来, , 5, 2002, リ00008, 近世文学, 小説, ,
10450 『並木正三不戻噺』―翻刻と解題, 広瀬千紗子, 芸能史研究, , 159, 2002, ケ00110, 近世文学, 小説, ,