検索結果一覧

検索結果:13048件中 11051 -11100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
11051 『麗女独吟千句』研究叙説―荒木田麗女の連歌, 雲岡梓, 連歌俳諧研究, , 123, 2012, レ00060, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11052 橘屋版『簫のゆかり』刊記考, 本間正幸, 連歌俳諧研究, , 123, 2012, レ00060, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11053 <翻>阿波俳諧資料散策(十八) 『于蘭盆之跡見』翻刻・略注, 白井宏 桜井怜子 志葉明菜 永見薫平 福本昌代 吉富加奈, 凌霄, , 18, 2012, リ00228, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11054 『すみだはら』所収連句の傾向, 佐藤勝明, 和洋女子大学紀要, , 52, 2012, ワ00152, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11055 笠をかぶったキャラクター―「狂句こがらしの身は竹斎に似たる哉」考, 安保博史, 『古典化するキャラクター』, , , 2010, イ0:1016, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11056 曾良本『おくのほそ道』の校閲現場, 有本雄美, 『浦西和彦教授古稀記念 国文学論集』, , , 2012, イ0:1006, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11057 <翻> 春坡百回忌紀念俳書展覧会, 藤田真一, 『浦西和彦教授古稀記念 国文学論集』, , , 2012, イ0:1006, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11058 蕪村句集論―そののちいまだ年くれず, 藤田真一, 文学, 13-3, , 2012, フ00290, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11059 近世初期俳諧の用字考証―『当流籠抜』における「悶(イキ)る」について, 田中巳栄子, 『浦西和彦教授古稀記念 国文学論集』, , , 2012, イ0:1006, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11060 『奥の細道』立石寺の蝉, 金子俊之, 『鳥獣虫魚の文学史』(日本古典の自然観3 虫の巻), , , 2012, イ0:986:3, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11061 一茶「やれ打つな蝿が手をすり足をする」, 牧藍子, 『鳥獣虫魚の文学史』(日本古典の自然観3 虫の巻), , , 2012, イ0:986:3, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11062 芭蕉の「蛸壺やはかなき夢を夏の月」, 永田英理, 『鳥獣虫魚の文学史』(日本古典の自然観4 魚の巻), , , 2012, イ0:986:4, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11063 『俳諧類船集』と中国古典―俳諧作品への投影, 塚越義幸, 『和漢比較文学研討会論文集』, , , 2012, イ0:1033, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11064 <翻> 宗春筆「八吟百韻連歌」 昌察筆「七吟百韻連歌」, 藤江正謹, 『平野法楽連歌』, , , 2012, イ3:133, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11065 <翻> 土橋宗信独吟懐旧百韻自注, 竹島一希, 『平野法楽連歌』, , , 2012, イ3:133, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11066 爪木, 竹島一希, 『平野法楽連歌』, , , 2012, イ3:133, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11067 末吉道節の行実と末吉氏の作品, 末吉洋子 (尾崎洋子), 『平野法楽連歌』, , , 2012, イ3:133, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11068 中瀬家の系譜と文芸(連歌)との関わり, 村田隆志, 『平野法楽連歌』, , , 2012, イ3:133, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11069 寄合文芸の世界―慶長年間の場合, 鶴崎裕雄, 『中世の芸能と文芸』(中世文学と隣接諸学7), , , 2012, チ0:157:7, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11070 晩成の蕪村―人生の足どり, 藤田真一, 『与謝蕪村』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2012, ニ3:1083, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11071 蕪村俳句の極意, 藤田真一, 『与謝蕪村』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2012, ニ3:1083, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11072 芭蕉像と奥の細道絵巻―「風流洒落を第一に揮毫」した芭蕉敬愛の心, 藤田真一, 『与謝蕪村』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2012, ニ3:1083, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11073 蕪村の恋句―河童の恋も狐の恋もよむ蕪村のウイット, 藤田真一, 『与謝蕪村』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2012, ニ3:1083, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11074 友情の俳句―蕪村と雲裡坊、大魯、暁台をめぐって, 藤田真一, 『与謝蕪村』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2012, ニ3:1083, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11075 禍福あやなす人生模様のなかで―「春風馬堤曲」と『新花摘』と, 藤田真一, 『与謝蕪村』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2012, ニ3:1083, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11076 文人蕪村―漢詩文に通暁した謎, 藤田真一, 『与謝蕪村』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2012, ニ3:1083, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11077 富岡鉄斎の蕪村―真摯に学び、共感の境地に, 柏木知子, 『与謝蕪村』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2012, ニ3:1083, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11078 蕪村をめぐる子規と漱石―子規による蕪村再発見と漱石の蕪村句傾倒ぶり, 藤田真一, 『与謝蕪村』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2012, ニ3:1083, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11079 独学の絵師―その軌跡, 岡田秀之, 『与謝蕪村』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2012, ニ3:1083, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11080 目をみはる多様な書風―俗を用い俗を離れた書, 鈴木洋保, 『与謝蕪村』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2012, ニ3:1083, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11081 <翻> 星布の月並句合, 矢羽勝幸, 『俳人榎本星布』, , , 2012, ニ3:1086, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11082 松代藩主・真田幸弘の文芸活動―和歌と俳諧, 平林香織, 『中世詩歌の本質と連関』(中世文学と隣接諸学6), , , 2012, チ0:157:6, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11083 <翻> 星布の春興摺ほか, 矢羽勝幸, 『俳人榎本星布』, , , 2012, ニ3:1086, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11084 <翻> 書簡, 矢羽勝幸, 『俳人榎本星布』, , , 2012, ニ3:1086, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11085 西鶴研究案内(俳諧), 野村亜住, 『井原西鶴』(21世紀日本文学ガイドブック4), , , 2012, ニ4:1291, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11086 西鶴俳諧の魅力, 山口貴士, 『井原西鶴』(21世紀日本文学ガイドブック4), , , 2012, ニ4:1291, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11087 今泉恒丸、素月伝, 矢羽勝幸 二村博, 『鴛鴦俳人恒丸と素月』, , , 2012, ニ3:1080, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11088 <翻> 続埋木, 矢羽勝幸 二村博, 『鴛鴦俳人恒丸と素月』, , , 2012, ニ3:1080, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11089 <翻> たますり, 矢羽勝幸 二村博, 『鴛鴦俳人恒丸と素月』, , , 2012, ニ3:1080, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11090 <翻> 翻刻『八重山吹』, 五十嵐浜藻・梅夫研究会 浅原雄吉 岩田由美子 白石弘明 高場康禎 辻清司 中郁文, 『翻刻『八重山吹』』, , , 2012, ニ3:1087, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11091 <翻> 葛斎月並抜粋, 矢羽勝幸 二村博, 『鴛鴦俳人恒丸と素月』, , , 2012, ニ3:1080, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11092 <翻> 春興, 矢羽勝幸 二村博, 『鴛鴦俳人恒丸と素月』, , , 2012, ニ3:1080, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11093 <翻> 玉笹集, 矢羽勝幸 二村博, 『鴛鴦俳人恒丸と素月』, , , 2012, ニ3:1080, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11094 <翻> 俳諧蚤のあと, 矢羽勝幸 二村博, 『鴛鴦俳人恒丸と素月』, , , 2012, ニ3:1080, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11095 浜藻の生涯と仕事, 別所真紀子, 『翻刻『八重山吹』』, , , 2012, ニ3:1087, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11096 <翻> 書簡集, 矢羽勝幸 二村博, 『鴛鴦俳人恒丸と素月』, , , 2012, ニ3:1080, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11097 <翻> 石巌山歌, 矢羽勝幸 二村博, 『鴛鴦俳人恒丸と素月』, , , 2012, ニ3:1080, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11098 <翻> しきなみ, 矢羽勝幸 二村博, 『鴛鴦俳人恒丸と素月』, , , 2012, ニ3:1080, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11099 <翻> 鳥のむつみ, 矢羽勝幸 二村博, 『鴛鴦俳人恒丸と素月』, , , 2012, ニ3:1080, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11100 <翻・複> 浜藻に宛てた志宇の書簡, 五十嵐浜藻・梅夫研究会, 『翻刻『八重山吹』』, , , 2012, ニ3:1087, 近世文学, 連歌・俳諧, ,