検索結果一覧

検索結果:24574件中 11151 -11200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
11151 『おなつ蘇甦物語』補遺, 吉海直人, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 7, 2007, ト00361, 近世文学, 一般, ,
11152 『五輪書』の空観, 坂田徳秀, 徳島文理大学文学論叢, , 24, 2007, ト00805, 近世文学, 一般, ,
11153 水戸学の「国体」論, 前田勉, 日本文化論叢, , 15, 2007, ニ00523, 近世文学, 一般, ,
11154 『高田山如来伝図解』について, 渡辺信和, 中京国文学, , 26, 2007, チ00105, 近世文学, 一般, ,
11155 第五十八回全国大会の記, 永井一彰, 連歌俳諧研究, , 112, 2007, レ00060, 近世文学, 一般, ,
11156 18世紀初期の越前大野における町人地の再編成, 渡辺秀一, 仏教大学文学部論集, , 91, 2007, フ00373, 近世文学, 一般, ,
11157 利休教歌の系統と展開―百首歌を中心に, 石塚脩, 文芸言語研究(文芸篇), , 52, 2007, フ00465, 近世文学, 一般, ,
11158 近世における『源氏物語』の浸透―伊達紋・袱紗・櫛・簪の雛形本に注目して, 小島由子, 同志社国文学, , 66, 2007, ト00340, 近世文学, 一般, ,
11159 『天草軍記』と『元寛日記』小考, 武田昌憲, 茨女国文, , 17, 2005, イ00132, 近世文学, 一般, ,
11160 <翻> 「延宝八年申十月廿日 御判物書立」の翻刻, 高橋研一, 厳島研究, , 2, 2006, イ00069, 近世文学, 一般, ,
11161 『厳島八景』(元文四年刊)をめぐって, 朝倉尚, 厳島研究, , 2, 2006, イ00069, 近世文学, 一般, ,
11162 <翻> 薬師寺所蔵「休岡八幡宮遷宮記録」について(下), 及川亘, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 17, 2007, ト00298, 近世文学, 一般, ,
11163 <薩琉軍記>の物語展開と方法―人物描写を中心に, 目黒将史, 立教大学日本文学, , 98, 2007, リ00030, 近世文学, 一般, ,
11164 日魯通好条約について―日露交渉とE.B.プチャーチンへの訓令を中心に, 麓慎一, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 17, 2007, ト00298, 近世文学, 一般, ,
11165 一八六二年における日本使節団のペテルブルク来訪について, アレクサンドル・ソコロフ 野田仁, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 17, 2007, ト00298, 近世文学, 一般, ,
11166 露日関係史料としてのI・F・リハチョフの中国海域艦隊の文書, ウラジミル・S・ソボレフ 有泉和子, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 17, 2007, ト00298, 近世文学, 一般, ,
11167 最初の駐日ロシア領事、ヨシフ・アントノヴィチ・ゴシケヴィチ, ワジム・Yu・クリモフ 有泉和子, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 17, 2007, ト00298, 近世文学, 一般, ,
11168 ティツィングとシーボルト 逍遙する哲人―イサーク・ティッツィング私信集に関する考察(英文), フランク・レクイン, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 17, 2007, ト00298, 近世文学, 一般, ,
11169 <翻> 滋野井公麗『青囲類聚』, 福島真理子, 書陵部紀要, , 58, 2007, シ00820, 近世文学, 一般, ,
11170 松亭金水と日蓮宗―幕末期における通俗仏書の出板と戯作者, 服部穣治, 仏教文学, , 31, 2007, フ00254, 近世文学, 一般, ,
11171 天理図書館所蔵の嵯峨本『三十六人歌合』―その依拠本と本文版下の筆者について, 林進, ビブリア, , 127, 2007, ヒ00100, 近世文学, 一般, ,
11172 嵯峨本『伊勢物語』諸刊本の連彫木活字について―, 森上修, ビブリア, , 127, 2007, ヒ00100, 近世文学, 一般, ,
11173 「東都時名画帖」―谷文晁と渡辺崋山、そしてその周辺, 太田彩, 三の丸尚蔵館年報・紀要, , 12, 2007, サ00218, 近世文学, 一般, ,
11174 <翻> 立教大学小峯研究室蔵『琉球軍記』解題と翻刻, 目黒将史, 立教大学大学院日本文学論叢, , 7, 2007, リ00025, 近世文学, 一般, ,
11175 尾張藩戸山荘の眺望に関する研究, 李偉, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 34, 2007, ニ00219, 近世文学, 一般, ,
11176 研究ノート 国芳の洋風版画と蘭書『東西海陸紀行』の図像, 勝原良太, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 34, 2007, ニ00219, 近世文学, 一般, ,
11177 特集「豊国」 「江戸両国すゞみの図」の役者似顔について, 岩田和夫, 浮世絵芸術, , 154, 2007, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
11178 特集「豊国」 文化四年(一八〇七)三月、歌川国貞の初筆?, アンドレアス・マークス, 浮世絵芸術, , 154, 2007, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
11179 『下野風土記』校本(上)―近世前期下野の地誌・民間説話集, 久野俊彦, 国語:教育と研究, , 46, 2007, コ00555, 近世文学, 一般, ,
11180 実相院蔵馬郎婦観音像の名付けの変遷, パトリシア・フィスター, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 35, 2007, ニ00219, 近世文学, 一般, ,
11181 天保一三年の掛り名主の改について, 岩切友里子, 浮世絵芸術, , 154, 2007, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
11182 <複> 渡辺広輝筆「祖谷山絵巻」について, 須藤茂樹, 凌霄, , 14, 2007, リ00228, 近世文学, 一般, ,
11183 大館市十二所の三哲伝説―『真澄遊覧記』の記述をめぐって, 佐伯和香子, 昔話伝説研究, , 27, 2007, ム00010, 近世文学, 一般, ,
11184 近世 近世和歌・国学・漢詩・漢学, 鈴木健一, 国語と国文学, 84-5, 1002, 2007, コ00820, 近世文学, 一般, ,
11185 近世文芸のナショナリズム―下凡・本解・本地, 諏訪春雄, 日本文学/日本文学協会, 56-1, 643, 2007, ニ00390, 近世文学, 一般, ,
11186 <翻・複>杏雨書屋所蔵書簡集(五) 伊藤圭介来簡集二巻, 多治比郁夫, 杏雨, , 10, 2007, キ00345, 近世文学, 一般, ,
11187 近世前期における稲荷社家と吉田家―神道伝授と元禄七年社殿修造一件, 幡鎌一弘, 朱, , 50, 2007, ア00267, 近世文学, 一般, ,
11188 熊谷稲荷の唱導と文芸, 堤邦彦, 朱, , 50, 2007, ア00267, 近世文学, 一般, ,
11189 文字のちから―写本・デザイン・かな・漢字・修復 古活字版のタイポグラフィ, 鈴木広光, 国文学, 52-10, 754, 2007, コ00940, 近世文学, 一般, ,
11190 江戸時代の文学が描いた恋愛―日常性と狂気性, 鈴木健一, 文学, 8-5, , 2007, フ00290, 近世文学, 一般, ,
11191 北尾政美画「隅田川梅屋図」を読む―向島百花園再見, 鈴木淳, 国文学研究資料館紀要, , 33, 2007, コ00970, 近世文学, 一般, ,
11192 伊藤若冲の桝目描き鳥獣図屏風考察―異国趣味と博物学の観点から, 山口真理子, 学習院大学人文科学論集, , 16, 2007, カ00227, 近世文学, 一般, ,
11193 <座談会> 文学と学問の間 近世文学, 揖斐高 鈴木俊幸 堤邦彦 長島弘明, 文学, 8-3, , 2007, フ00290, 近世文学, 一般, ,
11194 近世仏教の学問と俗文芸―教義と唱導説話の落差をめぐって, 堤邦彦, 文学, 8-3, , 2007, フ00290, 近世文学, 一般, ,
11195 『国事叢記』にみる刀の贈答, 松村知也, 福井市立郷土歴史博物館研究紀要, , 14, 2006, フ00046, 近世文学, 一般, ,
11196 特集:百人一首のなぞ 狂歌と浮世絵の百人一首―『江戸名所百人一首』, 中山尚夫, 国文学, 52-16, 760, 2007, コ00940, 近世文学, 一般, ,
11197 江戸時代の鋳銅大仏研究(1)―九品寺大仏、天王寺大仏、武生大仏の製作技法について, 小堀孝之 戸津圭之介 三船温尚 清水克朗 武笠朗 横田勝 野瀬正照, IL GIAPPONE, , 1, 2006, g00030, 近世文学, 一般, ,
11198 学問と文芸と生活と―近世後期民衆の学芸世界, 鈴木俊幸, 文学, 8-3, , 2007, フ00290, 近世文学, 一般, ,
11199 文化元年の出板統制と考証随筆―『絵本太閤記』絶板の影響, 佐藤悟, 文学, 8-3, , 2007, フ00290, 近世文学, 一般, ,
11200 学界時評・近世, 田中康二, 国文学, 52-6, 750, 2007, コ00940, 近世文学, 一般, ,