検索結果一覧

検索結果:5936件中 1101 -1150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1101 <複>江戸名勝詩, , 詩集日本漢詩, 17, , 1989, イ8:17:17, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1102 江戸時代の漢詩とリアリズム, Marguerite Oya, 国際日本文学研究集会会議録, 13, , 1990, コ00893, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1103 典故と詩嚢, 大曾根章介, 文学, 1-3, , 1990, フ00290, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1104 徳川思想研究序説(一), 緒形康, 愛知大学文学論叢, 95, , 1990, ア00140, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1105 The Very Idea―The Notion of Ideogram in China and Japan, J.Marshall Unger, Monumenta Nipponica, 45-4, , 1990, M00030, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1106 大江戸の特色と聖堂, 西山松之助, 斯文, 99, , 1990, シ00318, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1107 江戸時代の教育と湯島聖堂, 橋本昭彦, 斯文, 99, , 1990, シ00318, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1108 江戸時代文人墓所の探訪, 藤井直正, 大手前女子大学論集, 24, , 1990, オ00480, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1109 朝鮮通信使と江戸時代の文人たち, 李元植, 近畿大学文芸学部論集(文学・芸術・文化), 1, , 1990, キ00615, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1110 朝鮮通信使のこと, 丸尾寿郎, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 26, , 1990, フ00520, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1111 朝鮮通信使の旅―申維翰の日本体験, 林雅彦 金圭烈, 国文学解釈と鑑賞, 55-3, , 1990, コ00950, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1112 蓮池鍋島文庫にみる漢籍と文事, 高山節也, 佐賀大国文, 18, , 1990, サ00050, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1113 深田家の学問―細野要斎の視点から, 鵜飼尚代, 愛知女子短期大学研究紀要(人文編), 23, , 1990, ア00114, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1114 徳川家康の思想と孟子(2), 神沢惣一郎, 早稲田商学, 337, , 1990, ワ00065, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1115 『翰林五鳳集』について―近世初期漢文学管見―(三), 蔭木英雄, 相愛大学研究論集, 6, , 1990, ソ00024, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1116 徳川前期儒教の性格, 黒住真, 思想, 792, , 1990, シ00241, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1117 わが国の近世前期の儒学者たち, 斎藤正克, 日本大学豊山中・高等学校紀要, 20, , 1990, ニ00337, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1118 林春斎の国史館日録について, 鈴木瑞枝, 安田学園研究紀要, 30, , 1990, ヤ00020, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1119 独庵玄光の詩文, 高橋博巳, 東海近世, 3, , 1990, ト00048, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1120 「草山要路会註」私新抄, 木南卓一, 帝塚山大学論集, 69, , 1990, テ00100, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1121 谷秦山の詩(二), 山根三芳, 高大国語教育, 38, , 1990, コ00100, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1122 貝原益軒の健康教育思想の成立基盤(2), 大庭茂美, 九州女子大学紀要(人文・社会), 25-1, , 1990, キ00221, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1123 貝原益軒の養生教育論と現代の健康論(1), 大庭茂美, 九州女子大学紀要(人文・社会), 26-1, , 1990, キ00221, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1124 陽明学の思想と教育, 井上明大, 大阪女子学園短期大学紀要, 34, , 1990, オ00265, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1125 陽明学と教育思想, 古川治, 姫路学院女子短期大学紀要, 18, , 1990, ヒ00113, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1126 山鹿素行の「天命之性」解釈と性善説批判, 立花均, 季刊日本思想史, 35, , 1990, キ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1127 山鹿素行の教育観の形成―四教一致から古学への転回を中心として, 内山宗昭, 研究論叢(工学院大学), 28, , 1990, コ00010, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1128 藤樹思想の特色とその成立―本体観を中心として, 藤田覚, 斯文, 99, , 1990, シ00318, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1129 <翻>熊沢蕃山『女子訓』紹介―秋成理解のための一資料, 山本秀樹, 読本研究, 4-下, , 1990, ヨ00075, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1130 熊沢蕃山の女子教育論に関する考察 2 ―『詩経周南之解・召南之解』『女子訓上』『女子訓下』(2), 浅沼アサ子, 東京家政学院大学紀要, 30, , 1990, ト00180, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1131 略注『源氏外伝』(その一)―序桐壺, 牛尾弘孝, 大分大学教育学部研究紀要(人文・社会), 12-1, , 1990, オ00082, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1132 山崎闇斎の葬祭説, 近藤啓吾, 神道史研究, 38-2, , 1990, シ01022, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1133 保科正之の葬儀―附吉田神道の葬祭説, 近藤啓吾, 神道史研究, 38-1, , 1990, シ01022, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1134 垂加神道における文学とイデオロギー―近世的異界をめぐって, 百川敬仁, 国語と国文学, 67-11, , 1990, コ00820, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1135 垂加霊社創祀の意義, 近藤啓吾, 芸林, 39-1, , 1990, ケ00160, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1136 語録に現はれたる浅見絅斎像, 金本正孝, 芸林, 39-2, , 1990, ケ00160, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1137 『仁斎旧集』から『古学先生文集』へ, 清水茂, ビブリア, , 95, 1990, ヒ00100, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1138 <翻>古義堂文庫蔵 伊藤東涯『初見帳』(四), 山根陸宏 岸本真実, ビブリア, , 94, 1990, ヒ00100, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1139 <翻>古義堂文庫蔵 伊藤東涯『初見帳』(五), 山根陸宏 岸本真実, ビブリア, , 95, 1990, ヒ00100, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1140 『秉燭譚』漫説, 近藤二郎, 古典と現代, 58, , 1990, コ01350, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1141 シリーズ・資料探訪 27 易経集註―伝伊藤東涯書き入れ本, 篠塚富士男, つくばね, 16-2, , 1990, ツ00020, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1142 「七経孟子考文」攷, 小川康子, 東海大学湘南文学, 24, , 1990, シ00670, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1143 七経孟子考文補遺西渡考, 山本巌, 宇都宮大学学芸学部研究論集:第1部, 40, , 1990, ウ00040, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1144 詩人白石―『新井白石』補遺, 宮崎道生, 日本歴史, 510, , 1990, Z00T:に:032:001, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1145 新井白石『西洋紀聞』―自然神学の可能性について, 道家弘一郎, 聖心女子大学論叢, 75, , 1990, セ00090, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1146 新井白石と「古代」, 中村春作, 中国古典研究, 35, , 1990, チ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1147 『鳩巣先生文集』の構成と成立, 杉下元明, 汲古, 17, , 1990, キ00175, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1148 雨森芳洲と日韓新時代, 上垣外憲一, 中央公論, 105-7, , 1990, チ00060, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1149 雨森芳洲と玄徳潤―『誠信堂記』をめぐって, 信原修, 同志社女子大学総合文化研究所紀要, 7, , 1990, ソ00045, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1150 プロジェクトノート「日本人のメンタリティー」 誠信堂をめぐって, 信原修, 同志社女子大学総合文化研究所紀要, 7, , 1990, ソ00045, 近世文学, 儒学・漢文学, ,