検索結果一覧

検索結果:13048件中 11551 -11600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
11551 <翻> 雲鈴撰会所本『誹諧冬至梅』の紹介と翻刻, 冨田和子, 椙山女学園大学研究論集(人文科学篇), , 46, 2015, ス00033, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11552 『七種御次第』について, 綿抜豊昭, 中央大学文学部紀要:文学科, 115, 254, 2015, チ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11553 『奥の細道』と能因の「数奇」―白河の関で, 新間一美, 台大日本語文研究, , 29, 2015, タ00207, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11554 元禄前期京近江前句付考―会所について, 母利司朗, 東海近世, , 23, 2015, ト00048, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11555 嵐牛日記に見る維新前夜, 加藤定彦, 東海近世, , 23, 2015, ト00048, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11556 <翻> 下里知足自筆雑記『徳元玄札両吟百韻』解題と翻刻, 河村瑛子, 東海近世, , 23, 2015, ト00048, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11557 研究ノート 蝶夢序『俳人自筆句帳』(仮題)の調製についての補訂, 寺島徹, 東海近世, , 23, 2015, ト00048, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11558 山口素堂の漢詩と邵雍, 森博行, 汲古, , 66, 2014, キ00175, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11559 芭蕉の「軽み」研究史論(中), 金子はな, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 51, 2015, ト00623, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11560 <シンポジウム> 俳諧資料の特性―「近世における蔵書形成と文芸享受」という視点から, 伊藤善隆, 調査研究報告, , 35, 2015, チ00214, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11561 <翻> 翻刻と解題『百合野集』上, 大西紀夫, 富山女子短期大学紀要, , 50, 2015, ト01135, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11562 <翻> 翻刻『執筆巻』, 伊藤善隆, 調査研究報告, , 35, 2015, チ00214, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11563 <翻> 翻刻『俳諧歳時記』(七), 播本真一, 日本文学研究(大東文化大学), , 54, 2015, ニ00410, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11564 漂泊の俳人高橋世南, 矢羽勝幸, 人文論叢(二松学舎大), , 95, 2015, ニ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11565 特集・近世文学における<続編> 支考の『続五論』という俳論―続編のための戦略, 永田英理, 日本文学/日本文学協会, 65-10, 760, 2016, ニ00390, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11566 大身旗本の俳諧日記『都の伝』について, 塩村耕, 日本古書通信, 80-2, 1027, 2015, ニ00150, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11567 『笈の小文』の記名と折端・折立揃え, 浜森太郎, 三重大学日本語学文学, , 26, 2015, ミ00025, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11568 几董『井華集』(春の部)輪講(一七), 竹内千代子 三浦俊介 飯沼憲子, 俳文学研究, , 63, 2015, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11569 「あな」と「あら」, 中野沙恵, 俳文学研究, , 63, 2015, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11570 『続猿蓑』所収連句について, 佐藤勝明, 俳文学研究, , 63, 2015, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11571 <翻> 第三の「俳諧条々」, 中森康之, 俳文学研究, , 63, 2015, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11572 『貝おほひ』の構想, 小林孔, 俳文学研究, , 63, 2015, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11573 「有明の主水」一案, 深沢真二, 俳文学研究, , 64, 2015, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11574 『後の旅集』書き入れ本, 長瀬とも, 俳文学研究, , 64, 2015, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11575 井上重厚の生年について, 竹内千代子, 俳文学研究, , 64, 2015, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11576 几董『井華集』(春の部)(夏の部)輪講(一八), 岸本均 青木亮人 永井一彰 竹内千代子, 俳文学研究, , 64, 2015, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11577 芭蕉・素堂両吟和漢俳諧歌仙「破風口に」注解(二), 大谷雅夫, ビブリア, , 143, 2015, ヒ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11578 <翻・複> 新出 宗因資料二点, 尾崎千佳, ビブリア, , 143, 2015, ヒ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11579 <翻> 新収寺村百池旧蔵『自在菴句集』, 池谷礼 岡本千佳 牛見正和, ビブリア, , 143, 2015, ヒ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11580 芭蕉・素堂両吟和漢俳諧歌仙「破風口に」注解(三), 大谷雅夫, ビブリア, , 144, 2015, ヒ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11581 <翻・複> 安永七年三月佳則宛蕪村書簡―夜半翁、画俳の展開, 藤田真一, ビブリア, , 144, 2015, ヒ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11582 <翻> 新収寺村百池旧蔵『夜半亭蕪村句集』春夏, 池谷礼 岡本千佳 牛見正和, ビブリア, , 144, 2015, ヒ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11583 時代を生きた俳人 榎本星布―俳句鑑賞を中心に, 海老原未季, 武蔵野日本文学, , 24, 2015, ム00088, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11584 <翻> 延宝三年の歳旦書付, 尾崎千佳, 山口国文, , 38, 2015, ヤ00115, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11585 歌を詠む動物たち―「牛の涎」説話と仮名序注をめぐって, 中村真理, 連歌俳諧研究, , 128, 2015, レ00060, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11586 芭蕉発句の「背戸」について, 河村瑛子, 連歌俳諧研究, , 129, 2015, レ00060, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11587 「闘鶏句合」の構想, 稲葉有祐, 連歌俳諧研究, , 129, 2015, レ00060, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11588 <翻・複> 新出芭蕉書簡三通, 根来尚子, 連歌俳諧研究, , 129, 2015, レ00060, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11589 <翻・複> 蕪村の吉野行発句と四季発句, 中野沙恵, 連歌俳諧研究, , 129, 2015, レ00060, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11590 『猿蓑』秋発句考(四)―名月後の展開, 佐藤勝明, 和洋国文研究, , 50, 2015, ワ00140, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11591 <翻>阿波俳諧資料散策(二十) 『かづら橋集(仮題)』翻刻, 白井宏, 凌霄, , 20, 2015, リ00228, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11592 『伊勢新百韵』分析(上), 佐藤勝明, 和洋女子大学紀要, , 55, 2015, ワ00152, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11593 芭蕉俳諧と楊貴妃, 塚越義幸, 国学院大学栃木短期大学日本文化研究, , 1, 2016, コ01641, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11594 <講演> 白雄の時代の芭蕉受容, 玉城司, 加舎白雄顕彰保存会々報, , 49, 2015, カ00564, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11595 <翻> 白雄天明六年星布を訪問す, 矢羽勝幸, 加舎白雄顕彰保存会々報, , 50, 2015, カ00564, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11596 「白雄研究」 白雄門人の女性俳人(1) 松代の花由と孤有, 島田洋子, 加舎白雄顕彰保存会々報, , 50, 2015, カ00564, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11597 <翻・複> 近世の連歌瞥見(七)―架蔵の連歌資料紹介, 黒岩淳, 北九州国文, , 42, 2015, キ00051, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11598 <再録>獅子吼掲載論文再見シリーズ47 名古屋享保期に於ける獅子門の隆昌(承前), 谷口茂, 獅子吼, 99-3, 911, 2015, シ00160, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11599 定型のリング(122) 長良川の魅力, 小塩卓哉, 獅子吼, 99-4, 912, 2015, シ00160, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
11600 <再録>獅子吼掲載論文再見シリーズ48 名古屋享保期に於ける獅子門の隆昌(承前), 谷口茂, 獅子吼, 99-5, 913, 2015, シ00160, 近世文学, 連歌・俳諧, ,