検索結果一覧
検索結果:13048件中
11901
-11950
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
11901 | <翻・複>特集 連歌と俳諧―座の文芸へのアプローチ― 全角画「武蔵国雑司谷八境」をめぐる諸問題, 真島望, 日本文学研究ジャーナル , , 8, 2018, ニ00845, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11902 | 特集 連歌と俳諧―座の文芸へのアプローチ― 素輪『小遣銭』にみる綾足の批点―旧室・麦浪との比較を通して, 紅林健志, 日本文学研究ジャーナル , , 8, 2018, ニ00845, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11903 | 芭蕉師走の一句と朔太郎, 樽見博, 日本古書通信, 83-1, 1062, 2018, ニ00150, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11904 | S.W.マーウィンの英訳蕪村について―ブライス、アファナシエフ、吉増剛造とともに, 堀内正規, 比較文学年誌, , 54, 2018, ヒ00040, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11905 | 天理図書館蔵『夜半亭蕪村句集』春の部の発句年次考証, 中野沙恵, ビブリア, , 149, 2018, ヒ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11906 | 『夜半亭蕪村句集』「重複句」の検討, 清登典子, ビブリア, , 150, 2018, ヒ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11907 | 「貞徳の会」へどうぞ, 坪内稔典, 日本古書通信, 83-7, 1068, 2018, ニ00150, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11908 | 宇宙のなかの孤独―近代人一茶 第2回 一茶の自我(一) , 大谷弘至, 俳句, 67-2, 857, 2018, ハ00030, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11909 | <再録> 松尾芭蕉と古典―『奥の細道』白河の章から, 橘英哲, 筑紫語文, , 27, 2018, チ00021, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11910 | 宇宙のなかの孤独―近代人一茶 第3回 一茶の自我(二) , 大谷弘至, 俳句, 67-3, 858, 2018, ハ00030, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11911 | 宇宙のなかの孤独―近代人一茶 第4回 一茶の自我(三) , 大谷弘至, 俳句, 67-4, 859, 2018, ハ00030, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11912 | 宇宙のなかの孤独―近代人一茶 第5回 一茶の自我(四) , 大谷弘至, 俳句, 67-5, 860, 2018, ハ00030, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11913 | 宇宙のなかの孤独―近代人一茶 第6回 一茶の自我(五) , 大谷弘至, 俳句, 67-6, 861, 2018, ハ00030, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11914 | 宇宙のなかの孤独―近代人一茶 第7回 煎茶の近代性―一茶、樗堂そして漱石(一), 大谷弘至, 俳句, 67-7, 862, 2018, ハ00030, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11915 | 宇宙のなかの孤独―近代人一茶 第8回 煎茶の近代性―一茶、樗堂そして漱石(二), 大谷弘至, 俳句, 67-8, 863, 2018, ハ00030, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11916 | 宇宙のなかの孤独―近代人一茶 第9回 煎茶の近代性―一茶、樗堂そして漱石(三), 大谷弘至, 俳句, 67-9, 864, 2018, ハ00030, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11917 | 続・俳諧「摺物」事情―文政期上方を中心に, 加藤定彦, 俳文学研究, , 69, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11918 | 『俳諧石車』からみる元禄三、四年の西鶴と京都俳壇, 森田雅也, 俳文学研究, , 69, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11919 | 几董『井華集』(夏の部)輪講(二三), 稲地未由 青木亮人 松本節子, 俳文学研究, , 69, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11920 | <翻> 後陽成院の連歌一巡原懐紙, 安藤武彦, 俳文学研究, , 70, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11921 | <翻・複> 『鷹筑波』の小短冊, 母利司朗, 俳文学研究, , 70, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11922 | 「鳶の羽も」の去来―三句のわたり, 宇城由文, 俳文学研究, , 70, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11923 | 『奥の細道』に対する一視点, 佐藤勝明, 俳文学研究, , 70, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11924 | 野明亭のところてん, 深沢真二, 俳文学研究, , 70, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11925 | 芭蕉の花押, 小林孔, 俳文学研究, , 70, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11926 | 風国は伊藤宗恕の息子か, 三木慰子, 俳文学研究, , 70, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11927 | 宇宙のなかの孤独―近代人一茶 第10回 煎茶の近代性―一茶、樗堂そして漱石(四), 大谷弘至, 俳句, 67-10, 865, 2018, ハ00030, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11928 | 宇宙のなかの孤独―近代人一茶 第11回 煎茶の近代性―一茶、樗堂そして漱石(五), 大谷弘至, 俳句, 67-11, 866, 2018, ハ00030, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11929 | 宇宙のなかの孤独―近代人一茶 第12回 煎茶の近代性―一茶、樗堂そして漱石(六), 大谷弘至, 俳句, 67-12, 867, 2018, ハ00030, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11930 | 宇宙のなかの孤独―近代人一茶 第13回 煎茶の近代性―一茶、樗堂そして漱石(七), 大谷弘至, 俳句, 68-1, 868, 2018, ハ00030, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11931 | つれづれなるままに枚方誹書を, 安藤武彦, 日本古書通信, 82-1, 1050, 2017, ニ00150, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11932 | 近世文学小特集 近世文学における汽水域の発展 延宝・天和期俳諧と白居易諷諭詩―妖狐趣味をめぐって, 安保博史, 文学・語学, , 223, 2018, フ00340, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11933 | 近世文学小特集 近世文学における汽水域の発展 手紙の道。遥かなり。―地方俳壇と物流網が織りなす書簡ネットワーク, 森田雅也, 文学・語学, , 223, 2018, フ00340, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11934 | 近世文学小特集 近世文学における汽水域の発展 芭蕉の俳文における汽水域―和と漢の注釈を通じて, 塚越義幸, 文学・語学, , 223, 2018, フ00340, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11935 | 近世文学小特集 近世文学における汽水域の発展 『俳諧水滸伝』から広がる俳諧ネットワーク, 早川由美, 文学・語学, , 223, 2018, フ00340, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11936 | 川上不白の句作と茶の湯―『不白翁句集』「夏之部」より, 石塚修, 文芸言語研究(文芸篇), , 74, 2018, フ00465, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11937 | 去来と支考―原『二十五箇条』の可能性, 中森康之, 俳文学研究, , 70, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11938 | 『泉陽誹諧作者部類』撰者の俳号, 永野仁, 俳文学研究, , 70, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11939 | 伏見の俳人賀瑞小考, 中野沙恵, 俳文学研究, , 70, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11940 | 蕪村「新出句」に見る遊興性, 清登典子, 俳文学研究, , 70, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11941 | <翻・複> 竹外宛月渓書簡, 永井一彰, 俳文学研究, , 70, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11942 | <翻・複> 九月尽付 呂蛤宛几董書簡, 松本節子, 俳文学研究, , 70, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11943 | 花屋庵鼎左の点帖と備後, 竹内千代子, 俳文学研究, , 70, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11944 | 三径庵蕉露の幕末・維新期―拾山資料の語るもの, 加藤定彦, 俳文学研究, , 70, 2018, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11945 | 後陽成帝の連歌付け合い―その詩情, 安藤武彦, 日本古書通信, 83-9, 1070, 2018, ニ00150, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11946 | 芭蕉句碑と西行伝承, 小堀光夫, 昔話伝説研究, , 37, 2018, ム00010, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11947 | 昭和戦前期の芭蕉入門書における芭蕉像について, 黄慧君, 和漢語文研究, , 16, 2018, ワ00032, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11948 | 松永貞徳のめざした俳諧撰集, 母利司朗, 連歌俳諧研究, , 134, 2018, レ00060, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11949 | 『鹿島詣』考―仏頂和尚への応答として, 金田房子, 連歌俳諧研究, , 134, 2018, レ00060, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11950 | 支考「仮名碑銘」の成立と展開, 金子はな, 連歌俳諧研究, , 134, 2018, レ00060, 近世文学, 連歌・俳諧, , |