検索結果一覧

検索結果:15876件中 12051 -12100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
12051 『春雨物語』論のために, 風間誠史, 『秋成文学の生成』, , , 2008, ニ4:1191, 近世文学, 小説, ,
12052 『書言字考節用集』巻十「数量門」と『本朝武家高名記』覚書―「里見家八犬之士」「尼子家十勇十介」等武家名数を中心に, 倉員正江, 近世文芸研究と評論, , 74, 2008, キ00670, 近世文学, 小説, ,
12053 西鶴の文学と住吉社, 山崎(正木)ゆみ, 『住吉社と文学』(文学と神社1), , , 2008, イ0:924:1, 近世文学, 小説, ,
12054 <翻> 翻刻『雪梅芳譚犬の草紙』(六), 肥留川嘉子 大山和子 隅田三鈴 高森松子, 京都光華女子大学研究紀要, , 46, 2008, キ00445, 近世文学, 小説, ,
12055 享和元年の秋成, 辻村尚子, 上方文芸研究, , 5, 2008, カ00543, 近世文学, 小説, ,
12056 『文反古』の版下筆者, 飯倉洋一, 上方文芸研究, , 5, 2008, カ00543, 近世文学, 小説, ,
12057 草双紙の挿絵三点―『釣戎水揚帳』『出世鯉四方滝水』『古今化物評判』, 二又淳, 近世文芸研究と評論, , 75, 2008, キ00670, 近世文学, 小説, ,
12058 『諸道聴耳世間狙』評釈, 宍戸道子 高松亮太, 近世文芸研究と評論, , 75, 2008, キ00670, 近世文学, 小説, ,
12059 中国小説と江戸文芸, 福田安典, 江戸文学, , 38, 2008, エ00036, 近世文学, 小説, ,
12060 特集・中国小説と江戸文芸 日本近世文学の中の中国善書, 小川陽一, 江戸文学, , 38, 2008, エ00036, 近世文学, 小説, ,
12061 特集・中国小説と江戸文芸 日本近世小説における白話小説研究の今後, 近衛典子, 江戸文学, , 38, 2008, エ00036, 近世文学, 小説, ,
12062 特集・中国小説と江戸文芸 模倣と変容―『帝鑑図説』受容発端, 入口敦志, 江戸文学, , 38, 2008, エ00036, 近世文学, 小説, ,
12063 特集・中国小説と江戸文芸 仮名草子と中国小説―憑夢竜, 花田富二夫, 江戸文学, , 38, 2008, エ00036, 近世文学, 小説, ,
12064 特集・中国小説と江戸文芸 創作系短篇小説考―『醒世恒言』巻二十「張廷秀逃生救父」を中心に, 大塚秀高, 江戸文学, , 38, 2008, エ00036, 近世文学, 小説, ,
12065 特集・中国小説と江戸文芸 『太平記演義』における冠山の訳解態度をめぐって, 中村綾, 江戸文学, , 38, 2008, エ00036, 近世文学, 小説, ,
12066 特集・中国小説と江戸文芸 明清小説と、日本近世小説と―庭鐘、源内の時代, 福田安典, 江戸文学, , 38, 2008, エ00036, 近世文学, 小説, ,
12067 特集・中国小説と江戸文芸 韓国における『金鰲新話』研究, 姜錫元, 江戸文学, , 38, 2008, エ00036, 近世文学, 小説, ,
12068 特集・中国小説と江戸文芸 『小説字彙』「援引書目」に見える中国白話文学作品について―『覚世名言』『春灯閙』『灯月縁』ほか, 川上陽介, 江戸文学, , 38, 2008, エ00036, 近世文学, 小説, ,
12069 特集・中国小説と江戸文芸 太田南畝の中国小説批評, 池沢一郎, 江戸文学, , 38, 2008, エ00036, 近世文学, 小説, ,
12070 特集・中国小説と江戸文芸 閲微草堂筆記を読んだ考証学者たち, 町泉寿郎, 江戸文学, , 38, 2008, エ00036, 近世文学, 小説, ,
12071 『曾呂里物語』二話―その怪異性について, 湯浅佳子, 近世部会誌, , 2, 2007, キ00644, 近世文学, 小説, ,
12072 『化競丑満鐘』とその周辺, 水原信子, 近世部会誌, , 2, 2007, キ00644, 近世文学, 小説, ,
12073 『濡衣双紙』の寓意と命名法, 鈴木よね子, 近世部会誌, , 2, 2007, キ00644, 近世文学, 小説, ,
12074 『国字鵺物語』を読む, 牧野悟資, 近世部会誌, , 2, 2007, キ00644, 近世文学, 小説, ,
12075 『戯言養気集』の男色咄, 冨田成美, 近世初期文芸, , 25, 2008, キ00640, 近世文学, 小説, ,
12076 非「さる人の云るハ」系列考―『可笑記』私考(二), 柳牧也, 近世初期文芸, , 25, 2008, キ00640, 近世文学, 小説, ,
12077 『異国旅すゞり』について―書誌分析と韃靼漂流事件の物語化の事例分析, 位田絵美, 近世初期文芸, , 25, 2008, キ00640, 近世文学, 小説, ,
12078 近世初期における書名「可笑記」の流行, 深沢秋男, 近世初期文芸, , 25, 2008, キ00640, 近世文学, 小説, ,
12079 馬琴の「悪」―『雲妙間雨夜月』をめぐって, 風間誠史, 近世部会誌, , 2, 2007, キ00644, 近世文学, 小説, ,
12080 『圃老巷説菟道園』の挿絵について―文政七年の再版本を中心に, 山名順子, 近世部会誌, , 2, 2007, キ00644, 近世文学, 小説, ,
12081 『金毘羅船利生纜』について, 黄智暉, 近世部会誌, , 2, 2007, キ00644, 近世文学, 小説, ,
12082 『胆大小心録』―放言・自責・想念, 高田衛, 近世部会誌, , 2, 2007, キ00644, 近世文学, 小説, ,
12083 『垣根草』巻之一第一話出典考, 船水暢子, 近世部会誌, , 3, 2008, キ00644, 近世文学, 小説, ,
12084 『垣根草』三之巻を読む, 牧野悟資, 近世部会誌, , 3, 2008, キ00644, 近世文学, 小説, ,
12085 『莠句冊』第二話における書論とその抽象化, 鈴木よね子, 近世部会誌, , 3, 2008, キ00644, 近世文学, 小説, ,
12086 「異本アナキズム」とは何か―『春雨物語』論のために1.5, 風間誠史, 近世部会誌, , 3, 2008, キ00644, 近世文学, 小説, ,
12087 『名玉天地説外篇』東北大学附属図書館狩野文庫蔵本について, 近藤瑞木, 近世部会誌, , 3, 2008, キ00644, 近世文学, 小説, ,
12088 『椿説弓張月』における利勇の役割, 木下友希, 近世部会誌, , 3, 2008, キ00644, 近世文学, 小説, ,
12089 芍薬亭長根『双〓蝶白糸冊子』と『校正古刀銘鑑』―兎糸巻と「附録」の記述をめぐって, 山名順子, 近世部会誌, , 3, 2008, キ00644, 近世文学, 小説, ,
12090 <翻・複> 馬琴作一枚摺『山東一風煙管簿』(袋付), 服部仁, 浮世絵芸術, , 155, 2008, ウ00015, 近世文学, 小説, ,
12091 西鶴とジビエ料理―「青鷺の杉焼」と「鶉の焼鳥」, 平林香織, 『文学に描かれた日本の「食」のすがた』, , , 2008, イ0:925, 近世文学, 小説, ,
12092 閨中の茶漬, 伴野英一, 『文学に描かれた日本の「食」のすがた』, , , 2008, イ0:925, 近世文学, 小説, ,
12093 遊廓と食―『諸艶大鑑』巻一の三<夜起>考, 渡辺憲司, 『文学に描かれた日本の「食」のすがた』, , , 2008, イ0:925, 近世文学, 小説, ,
12094 <複> 拾遺御伽婢子, 倉員正江 佐伯孝弘, 『浮世草子研究資料叢書』, , 1, 2008, ニ4:1198:1, 近世文学, 小説, ,
12095 <複> 怪醜夜光魂, 倉員正江 佐伯孝弘, 『浮世草子研究資料叢書』, , 1, 2008, ニ4:1198:1, 近世文学, 小説, ,
12096 <複> 御伽厚化粧, 倉員正江 佐伯孝弘, 『浮世草子研究資料叢書』, , 1, 2008, ニ4:1198:1, 近世文学, 小説, ,
12097 <複> 怪談御伽桜, 倉員正江 佐伯孝弘, 『浮世草子研究資料叢書』, , 1, 2008, ニ4:1198:1, 近世文学, 小説, ,
12098 <複> 好色酒天童子, 倉員正江 佐伯孝弘, 『浮世草子研究資料叢書』, , 2, 2008, ニ4:1198:2, 近世文学, 小説, ,
12099 <複> 風流連三味線, 倉員正江 佐伯孝弘, 『浮世草子研究資料叢書』, , 2, 2008, ニ4:1198:2, 近世文学, 小説, ,
12100 <複> 宇津山小蝶物語, 倉員正江 佐伯孝弘, 『浮世草子研究資料叢書』, , 2, 2008, ニ4:1198:2, 近世文学, 小説, ,