検索結果一覧

検索結果:24574件中 12351 -12400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
12351 江戸初心者の勉学(9) 早学問, 長友千代治, 日本古書通信, 73-9, 950, 2008, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
12352 特集・花やはな 植木屋の、植木屋による、植木屋のための本, 平野恵, 彷書月刊, 24-3, 269, 2008, ホ00055, 近世文学, 一般, ,
12353 特集・花やはな 本草学のなかの草花の図譜―植物図鑑への道, 平野満, 彷書月刊, 24-3, 269, 2008, ホ00055, 近世文学, 一般, ,
12354 特集・花やはな オモトの話, 芦田潔, 彷書月刊, 24-3, 269, 2008, ホ00055, 近世文学, 一般, ,
12355 江戸の古本屋10, 橋口侯之介, 日本古書通信, 73-9, 950, 2008, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
12356 特集・花やはな 江戸時代のチューリップ, 木村敬助, 彷書月刊, 24-3, 269, 2008, ホ00055, 近世文学, 一般, ,
12357 新刊・旧刊「絵のある」岩波文庫を楽しむ13 春の前ぶれの雪の日々『北越雪譜』を読む, 坂崎重盛, 彷書月刊, 24-3, 269, 2008, ホ00055, 近世文学, 一般, ,
12358 『人物叢書』通巻二五〇冊達成―『徳川和子』に寄せて 将軍姫君の夫婦仲―新婚時代の徳川和子, 久保貴子, 本郷, , 74, 2008, ホ00322, 近世文学, 一般, ,
12359 公家社会の次男・三男坊たち―系譜や墓碑に生きた証を探る, 松田敬之, 本郷, , 74, 2008, ホ00322, 近世文学, 一般, ,
12360 特集・禁帯出 医薬の貴重書を伝える―内藤記念くすり博物館, 伊藤恭子, 彷書月刊, 24-5, 271, 2008, ホ00055, 近世文学, 一般, ,
12361 「島原の乱」と「島原天草一揆」, 大橋幸泰, 本郷, , 77, 2008, ホ00322, 近世文学, 一般, ,
12362 特集・釣法秘伝 名著・迷著・冥著, 金森直治, 彷書月刊, 24-7, 273, 2008, ホ00055, 近世文学, 一般, ,
12363 特集・釣法秘伝 江戸時代釣書・二題, 小田淳, 彷書月刊, 24-7, 273, 2008, ホ00055, 近世文学, 一般, ,
12364 珍品堂目録(64) 江戸の自由人―『金谷上人行状記』, 池内紀, 本, 33-4, 381, 2008, ホ00320, 近世文学, 一般, ,
12365 日本のルネッサンス―その(1)南蛮屏風, 前原祥子, 武蔵野女子大学文学部紀要, , 9, 2008, ム00085, 近世文学, 一般, ,
12366 江戸初心者の勉学(10) 算は渡世の第一, 長友千代治, 日本古書通信, 73-10, 951, 2008, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
12367 特集・古書百般 和本がおもしろい, 橋口侯之介, 彷書月刊, 24-9, 275, 2008, ホ00055, 近世文学, 一般, ,
12368 江戸の古本屋11, 橋口侯之介, 日本古書通信, 73-10, 951, 2008, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
12369 近世後期の関東農村における休日慣行と奉公人の動向―年季奉公人の休日要求を中心に, 青木美智子, 法政大学大学院紀要, , 61, 2008, ホ00095, 近世文学, 一般, ,
12370 珍品堂目録(66) 売の一術―『江戸の看板』, 池内紀, 本, 33-6, 383, 2008, ホ00320, 近世文学, 一般, ,
12371 江戸初心者の勉学(11) 相手尊重の教え, 長友千代治, 日本古書通信, 73-11, 952, 2008, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
12372 <シンポジウム>特集<古典(学/知/教育)> 山陰歴史館所蔵七絃琴に関わる近世・近代の<学>的体系の考察―国学・漢学・琴学の横断をめぐって, 原豊二, 物語研究, , 8, 2008, モ00016, 近世文学, 一般, ,
12373 <シンポジウム>特集<古典(学/知/教育)> 新しい<王権>徳川将軍のための<王朝絵画>の創生, 松島仁, 物語研究, , 8, 2008, モ00016, 近世文学, 一般, ,
12374 江戸の古本屋12, 橋口侯之介, 日本古書通信, 73-11, 952, 2008, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
12375 古文書への招待―藩主の代替わり, 岡本健一郎, 海南千里, , 23, 2007, Z84W-と/901-001, 近世文学, 一般, ,
12376 古文書への招待―山内家と他大名の交流, 藤尾隆志, 海南千里, , 21, 2007, Z84W-と/901-001, 近世文学, 一般, ,
12377 古文書への招待―代替誓詞(だいがわりせいし)―藩主の忠心と幕藩体制, 藤田雅子, 海南千里, , 22, 2007, Z84W-と/901-001, 近世文学, 一般, ,
12378 NUANCING GENDER IN PREMODERN SHIN BUDDHISM, Galen Amstutz, 龍谷大学仏教文化研究所紀要, , 47, 2008, リ00200, 近世文学, 一般, ,
12379 真宗排耶論に関する一考察―超然と月性を中心として, 岩田真美, 龍谷大学大学院紀要, , 30, 2008, リ00205, 近世文学, 一般, ,
12380 真淳における戒律と念仏の研究―『下野伝戒記』『下野大戒秘要』を中心として, 栗原直子, 龍谷大学大学院紀要, , 30, 2008, リ00205, 近世文学, 一般, ,
12381 琉球船、土佐漂着史料にみる日本文芸の享受, 島村幸一, 立正大学国語国文, , 46, 2008, リ00070, 近世文学, 一般, ,
12382 <翻><資料翻刻> 『芸備孝義伝』二編(五), 鈴木幸夫, 安田女子大学紀要, , 36, 2008, ヤ00030, 近世文学, 一般, ,
12383 珍品堂目録(72) はれあめものがたり―『江戸晴雨攷』, 池内紀, 本, 33-12, 389, 2008, ホ00320, 近世文学, 一般, ,
12384 江戸初心者の勉学(12)最終回 手習子, 長友千代治, 日本古書通信, 73-12, 953, 2008, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
12385 江戸の古本屋13, 橋口侯之介, 日本古書通信, 73-12, 953, 2008, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
12386 安積五郎と清河八郎(中), 徳田武, 明治大学教養論集, , 425, 2008, メ00050, 近世文学, 一般, ,
12387 安積五郎と清河八郎(下の一), 徳田武, 明治大学教養論集, , 430, 2008, メ00050, 近世文学, 一般, ,
12388 <翻・複> 国立歴史民俗博物館蔵『妖怪槌之由来』について―«稲生物怪録»関連資料, 杉本好伸, 安田女子大学大学院文学研究科紀要, , 13, 2008, ヤ00033, 近世文学, 一般, ,
12389 幕末維新期豪農日記の研究―三河国設楽郡稲橋村古橋家日記の場合, 高木俊輔, 立正大学大学院紀要, , 24, 2008, リ00085, 近世文学, 一般, ,
12390 ピーテル・ブリューゲルの«ネーデルラントの諺»と古い日本の諺画―図像比較試論, 森洋子, 明治大学教養論集, , 435, 2008, メ00050, 近世文学, 一般, ,
12391 公議政体派・徳島藩覚書―蜂須賀斉裕から茂韶へ, 松本博, 凌霄, , 15, 2008, リ00228, 近世文学, 一般, ,
12392 諺画論序説―諺画の視点から日本の美術と文化を観る, 時田昌瑞, 明治大学教養論集, , 435, 2008, メ00050, 近世文学, 一般, ,
12393 旧松前藩正議士・新田千里著『松前家記』の書誌的検討―明治期北方史学史の文献的研究, 新藤透, 紀要(米沢短大), , 44, 2008, ヤ00040, 近世文学, 一般, ,
12394 山陰地方の名主座について(上), 薗部寿樹, 紀要(米沢短大), , 44, 2008, ヤ00040, 近世文学, 一般, ,
12395 十七世紀前半の萩藩財政, 田中誠二, 山口大学文学会志, , 58, 2008, ヤ00160, 近世文学, 一般, ,
12396 『審訓清正日記』における家臣〓拾譚, 藤沢毅, 鯉城往来, , 11, 2008, リ00008, 近世文学, 一般, ,
12397 16世紀後半から17世紀前半における養生の文脈―生命の価値に焦点づけて, 片渕美穂子, 和歌山大学教育学部紀要, , 58, 2008, ワ00030, 近世文学, 一般, ,
12398 <翻・複> 鯉城往来雑纂(十二), 広島近世文学研究会, 鯉城往来, , 11, 2008, リ00008, 近世文学, 一般, ,
12399 広島大学蔵近世文学書目録稿(十一)―後期読本(六), 久保田啓一 末松昌子 長福香菜 小田史子 坂越さやか, 鯉城往来, , 11, 2008, リ00008, 近世文学, 一般, ,
12400 在村文化あけぼの期の西上州山間地―南牧衆「市川氏」と日野衆「小柏氏」を中心に, 杉仁, 早稲田実業学校研究紀要, , 42, 2008, ワ00060, 近世文学, 一般, ,