検索結果一覧
検索結果:24574件中
12401
-12450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
12401 | <翻><資料翻刻> 『芸備孝義伝』二編(六), 鈴木幸夫, 安田女子大学大学院文学研究科紀要, , 13, 2008, ヤ00033, 近世文学, 一般, , |
12402 | 浦上玉堂の山水画と作画精神, 杉本欣久, 古文化研究, , 4, 2005, コ01408, 近世文学, 一般, , |
12403 | 特集 日本における書物・出版と社会変容 「書物の思想史」研究序説―近世の一上層農民の思想形成と書物, 若尾政希, 一橋論叢, 134-4, 780, 2005, ヒ00090, 近世文学, 一般, , |
12404 | 特集 日本における書物・出版と社会変容 江戸版考, 柏崎順子, 一橋論叢, 134-4, 780, 2005, ヒ00090, 近世文学, 一般, , |
12405 | 東京国立博物館蔵「相州名勝図帖」について, 鶴岡明美, MUSEUM, , 614, 2008, m00010, 近世文学, 一般, , |
12406 | 特集 日本における書物・出版と社会変容 読み継がれる越後騒動―「越後騒動通夜物語」と「越後騒動日記」, 佐藤宏之, 一橋論叢, 134-4, 780, 2005, ヒ00090, 近世文学, 一般, , |
12407 | 五十嵐作「蓮池蒔絵舎利厨子」の制作年, 竹内奈美子, MUSEUM, , 615, 2008, m00010, 近世文学, 一般, , |
12408 | 北斎の漢画学習―独学で習得した漢画の図様と筆法, 内藤正人, MUSEUM, , 615, 2008, m00010, 近世文学, 一般, , |
12409 | 特集 日本における書物・出版と社会変容 垂加神道の出版―跡部良顕を中心に, 綱川歩美, 一橋論叢, 134-4, 780, 2005, ヒ00090, 近世文学, 一般, , |
12410 | 特集 日本における書物・出版と社会変容 「牢人百姓」依田長安の読書, 横田冬彦, 一橋論叢, 134-4, 780, 2005, ヒ00090, 近世文学, 一般, , |
12411 | 特集 日本における書物・出版と社会変容 牧民官の時代―近世中後期における『牧民忠告』の展開と領主思想, 小川和也, 一橋論叢, 134-4, 780, 2005, ヒ00090, 近世文学, 一般, , |
12412 | 特集 日本における書物・出版と社会変容 近世中期における「明君録」の形成過程―莅戸善政『翹楚篇』の事例, 小関悠一郎, 一橋論叢, 134-4, 780, 2005, ヒ00090, 近世文学, 一般, , |
12413 | 特集 日本における書物・出版と社会変容 『経典余師』考, 鈴木俊幸, 一橋論叢, 134-4, 780, 2005, ヒ00090, 近世文学, 一般, , |
12414 | 井上通女『帰家日記』論, 久保有希, 愛文, , 38, 2002, ア00154, 近世文学, 一般, , |
12415 | 特集 日本における書物・出版と社会変容 農村における編纂物とその社会的機能, 工藤航平, 一橋論叢, 134-4, 780, 2005, ヒ00090, 近世文学, 一般, , |
12416 | 特集 日本における書物・出版と社会変容 書籍とフォークロア―近世の人々の彗星観をめぐって, 杉岳志, 一橋論叢, 134-4, 780, 2005, ヒ00090, 近世文学, 一般, , |
12417 | 新収蔵品・水浅葱地入子菱丸紋散模様厚板に関する調査報告, 長崎巌, 国立能楽堂調査研究, , 1, 2007, コ01211, 近世文学, 一般, , |
12418 | 国立能楽堂蔵「散楽并狂言之図」―紹介と考察, 宮本圭造, 国立能楽堂調査研究, , 1, 2007, コ01211, 近世文学, 一般, , |
12419 | 『大倭神社註進状并裏書』偽作の迹―「斎部氏家牒」にみえる外宮相殿神の検討を中心に, 白井伊佐牟, 史料(皇学館大学), , 206, 2006, Z56U:こ/001:003, 近世文学, 一般, , |
12420 | <翻> 『八王子城山実録』翻刻(上), 大津雄一 田口寛, 古典遺産, , 58, 2008, コ01300, 近世文学, 一般, , |
12421 | <翻> 『高田山如来伝図解』翻刻, 渡辺信和, 文学部紀要(中京大学), 42-1, 119, 2008, チ00120, 近世文学, 一般, , |
12422 | 佐久間象山におけるナショナリズムの論理, 前田勉, 日本文化論叢, , 16, 2008, ニ00523, 近世文学, 一般, , |
12423 | 「楠壁書」の生成 付正成関係教訓書分類目録(稿), 今井正之助, 日本文化論叢, , 16, 2008, ニ00523, 近世文学, 一般, , |
12424 | <翻・複> 玉堂余音, 斎田作楽, 太平詩文, , 40, 2008, タ00051, 近世文学, 一般, , |
12425 | <翻・複> 鷲津毅堂の袖珍画帖, 斎田作楽, 太平詩文, , 41, 2008, タ00051, 近世文学, 一般, , |
12426 | 「鷲津毅堂の袖珍画帖」追補, 斎田作楽, 太平詩文, , 42, 2008, タ00051, 近世文学, 一般, , |
12427 | 『玉堂琴士集・後集』補記, 斎田作楽, 太平詩文, , 42, 2008, タ00051, 近世文学, 一般, , |
12428 | 日蓮宗教学史における皆久論争の一考察―松平頼該の入信とその活動, 武田悟一, 日蓮教学研究所紀要, , 35, 2008, ニ00144, 近世文学, 一般, , |
12429 | <翻・複> 二ノ丸権現様興廃記, 入口敦志, 調査研究報告, , 28, 2008, チ00214, 近世文学, 一般, , |
12430 | 塩飽水軍について, 平賀礼子, 伝統研究, , 13, 2006, テ00161, 近世文学, 一般, , |
12431 | 水戸学と幕末武士層―横井小楠による受容と批判をめぐって, 北野雄士, 大阪産業大学人間環境論集, , 7, 2008, オ00209, 近世文学, 一般, , |
12432 | 「疳の虫」考(下), 長谷川雅雄 ペトロ・クネヒト 美濃部重克 辻本裕成, アカデミア(人文・社会), 86, 292, 2008, ア00222, 近世文学, 一般, , |
12433 | 黙山元轟の遺贈品について, 川口高風, 愛知学院大学教養部紀要, 56-2, 160, 2008, ア00018, 近世文学, 一般, , |
12434 | 至道無難禅師と正受老人の初めての相見, 中嶋徳三, 禅文化, , 209, 2008, セ00331, 近世文学, 一般, , |
12435 | Das 【Geijutsu futaba no hajime】(芸術二葉始)des Kokenken Ryokusui, Andreas Niehaus, NACHRICHTEN, , 179・180, 2006, N00010, 近世文学, 一般, , |
12436 | Mujaku and His Family, John Jorgensen, 禅文化研究所紀要, , 29, 2008, セ00332, 近世文学, 一般, , |
12437 | 寛政期における江戸幕府の陸上交通政策, 橘敏夫, 愛知大学綜合郷土研究所紀要, , 53, 2008, ア00130, 近世文学, 一般, , |
12438 | 天明八年御宿割留帳に見る吉田藩参勤交代, 三世善徳, 愛知大学綜合郷土研究所紀要, , 53, 2008, ア00130, 近世文学, 一般, , |
12439 | 三河地方における「村高家数人数馬数書上帳」の性格について, 神谷智, 愛知大学綜合郷土研究所紀要, , 53, 2008, ア00130, 近世文学, 一般, , |
12440 | <翻・複> 東京都立中央図書館所蔵『下総筑波山図 附 諸国名所』影印・翻刻附解題, 堀口育男, 五浦論叢, , 15, 2008, イ00056, 近世文学, 一般, , |
12441 | 近世初頭江戸幕府における三河吉良氏の位置, 大嶌聖子, 愛知県史研究, , 12, 2008, Z55W:あ/001:001, 近世文学, 一般, , |
12442 | 大草・岡崎松平家の光重・貞光父子と初期の形原松平家, 村岡幹生, 愛知県史研究, , 12, 2008, Z55W:あ/001:001, 近世文学, 一般, , |
12443 | 近世後期・大坂の髪結に関する一考察, 塚田孝, 大阪商業大学商業史博物館紀要, , 9, 2008, オ00254, 近世文学, 一般, , |
12444 | <翻> 妙法院日次記第二十二, , 『妙法院日次記第二十二』(史料纂集), 151, , 2008, ヌ8:87:22, 近世文学, 一般, , |
12445 | コラム 奇石の人と子持勾玉, 加藤里美, 『近世の好古家たち』, , , 2008, ヌ0:141, 近世文学, 一般, , |
12446 | コラム 〓斎と三右衛門, 田中秀典, 『近世の好古家たち』, , , 2008, ヌ0:141, 近世文学, 一般, , |
12447 | 水戸徳川家と儒教儀礼―祭礼を中心に, 吾妻重二, アジア文化交流研究, , 3, 2008, ア00322, 近世文学, 一般, , |
12448 | 小袖文様にみる奈良―三輪の文様を中心に, 岡松恵, 『古代日本の支配と文化』(奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集18), , , 2008, ク0:67:18, 近世文学, 一般, , |
12449 | <複> 万用重宝記, , 『重宝記資料集成』, , 19, 2008, ノ8:48:19, 近世文学, 一般, , |
12450 | <複> 大増補 万代重宝記, , 『重宝記資料集成』, , 19, 2008, ノ8:48:19, 近世文学, 一般, , |