検索結果一覧

検索結果:15876件中 13101 -13150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
13101 <翻> 江戸生艶気樺焼, 小池正胤 有働裕 佐藤智子 杉本紀子 瀬川結美 檜山裕子 細谷敦仁, 『「むだ」と「うがち」の江戸絵本』, , , 2011, ニ4:1247, 近世文学, 小説, ,
13102 <翻> 天下一面鏡梅鉢, 小池正胤 有働裕 佐藤智子 杉本紀子 瀬川結美 檜山裕子 細谷敦仁, 『「むだ」と「うがち」の江戸絵本』, , , 2011, ニ4:1247, 近世文学, 小説, ,
13103 <翻> 的中地本問屋, 小池正胤 有働裕 佐藤智子 杉本紀子 瀬川結美 檜山裕子 細谷敦仁, 『「むだ」と「うがち」の江戸絵本』, , , 2011, ニ4:1247, 近世文学, 小説, ,
13104 <翻> 醍醐随筆(寛文十年板、二巻四冊), 伊藤慎吾 深沢秋男, 『仮名草子集成』, , 47, 2011, ニ4:359:47, 近世文学, 小説, ,
13105 <翻> 大仏物語(寛永二十一年板、二巻二冊), 深沢秋男 和田恭幸, 『仮名草子集成』, , 47, 2011, ニ4:359:47, 近世文学, 小説, ,
13106 <翻> 沢庵和尚鎌倉記(万治二年板、二巻二冊、絵入), 深沢秋男 安原真琴, 『仮名草子集成』, , 47, 2011, ニ4:359:47, 近世文学, 小説, ,
13107 <翻> 糺物語(明暦三年板、二巻二冊、絵入), 深沢秋男 和田恭幸, 『仮名草子集成』, , 47, 2011, ニ4:359:47, 近世文学, 小説, ,
13108 <翻> たにのむもれ木(写本、一冊), 深沢秋男 花田富二夫, 『仮名草子集成』, , 47, 2011, ニ4:359:47, 近世文学, 小説, ,
13109 <翻> 竹斎東下(写本、一冊), 深沢秋男 入口敦志, 『仮名草子集成』, , 47, 2011, ニ4:359:47, 近世文学, 小説, ,
13110 <翻・複> 青砥稿花紅彩画 影印・翻刻・番付(参考資料), 埋忠美沙 樋口和宏, 『青砥稿花紅彩画』(正本写合巻集7), , , 2011, ニ7:326:7, 近世文学, 小説, ,
13111 <翻> 『奇異雑談集』の成立―「漢和希夷」(翻刻), 冨士昭雄, 『西鶴と仮名草子』, , , 2011, ニ4:1246, 近世文学, 小説, ,
13112 <翻> 羅山『怪談全書』の素材―「幽霊之事」(翻刻), 冨士昭雄, 『西鶴と仮名草子』, , , 2011, ニ4:1246, 近世文学, 小説, ,
13113 「夢応の鯉魚」の遊戯―「鮮」を厭う興義, 空井伸一, 日本文学/日本文学協会, 60-6, 696, 2011, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
13114 君子の戯言 『南総里見八犬伝』の発端, 西田耕三, 日本文学/日本文学協会, 60-6, 696, 2011, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
13115 <翻> 里のをだ巻評, 牧野悟資, 『江戸吉原叢刊』, , 5, 2011, ム7:300:5, 近世文学, 小説, ,
13116 3老荘思想 【本論】江戸前期における禅と老荘―山岡元隣論序説, 川平敏文, 『江戸の文学史と思想史』, , , 2011, ニ0:235, 近世文学, 小説, ,
13117 フランス語の井原西鶴―『浮世の月』における試み, 畑中千晶, 『越境する言の葉』, , , 2011, イ0:994, 近世文学, 小説, ,
13118 文学のひろば 黄表紙とことわざ―化物の話を中心に, アダム・カバット, 文学, 12-6, , 2011, フ00290, 近世文学, 小説, ,
13119 <翻・複>特集 芸能 『好色世話絵づくし』の紹介, 浅野秀剛, 『西鶴と浮世草子研究』, , 5, 2011, ニ4:1143:5, 近世文学, 小説, ,
13120 『新可笑記』における命の重さ―巻一の三「木末に驚く猿の執心」論, 平林香織, 岩手医大教養部研究年報, , 46, 2011, イ00140, 近世文学, 小説, ,
13121 特集 芸能 八文字屋本『陳扮漢』と浄瑠璃・歌舞伎, 北川博子, 『西鶴と浮世草子研究』, , 5, 2011, ニ4:1143:5, 近世文学, 小説, ,
13122 特集 芸能 昔の芝居を今見るごとし―柳亭種彦の合巻における歌舞伎の再現, 佐藤至子, 『西鶴と浮世草子研究』, , 5, 2011, ニ4:1143:5, 近世文学, 小説, ,
13123 特集 芸能 『風流三国志』今川平治・『風流曲三味線』おらん殺害―浮世草子研究会輪講追補, 長谷川強, 『西鶴と浮世草子研究』, , 5, 2011, ニ4:1143:5, 近世文学, 小説, ,
13124 青山学院大学図書館蔵『八文字屋本』複写文献一覧, 藤川雅恵, 『西鶴と浮世草子研究』, , 5, 2011, ニ4:1143:5, 近世文学, 小説, ,
13125 西鶴・浮世草子研究文献目録(稿)―[平成8~14年], 篠原進, 『西鶴と浮世草子研究』, , 5, 2011, ニ4:1143:5, 近世文学, 小説, ,
13126 [平成20・21年版]西鶴と浮世草子 最新文献ガイド, 佐伯孝弘 杉本和寛 菊池庸介 水谷隆之, 『西鶴と浮世草子研究』, , 5, 2011, ニ4:1143:5, 近世文学, 小説, ,
13127 グローバリゼーションの中の西鶴 第4回 アメリカ合衆国における西鶴研究, デイヴィッド・アサートン 常田道子 訳, 『西鶴と浮世草子研究』, , 5, 2011, ニ4:1143:5, 近世文学, 小説, ,
13128 作者の研究史 西鶴の実像, 矢野公和, 『西鶴と浮世草子研究』, , 5, 2011, ニ4:1143:5, 近世文学, 小説, ,
13129 作者の研究史 北条団水, 水谷隆之, 『西鶴と浮世草子研究』, , 5, 2011, ニ4:1143:5, 近世文学, 小説, ,
13130 作者の研究史 秋成の浮世草子, 近衛典子, 『西鶴と浮世草子研究』, , 5, 2011, ニ4:1143:5, 近世文学, 小説, ,
13131 滝沢馬琴 書籍の蒐集・抄録・借覧(三), 高牧実, 聖心女子大学論叢, , 117, 2011, セ00090, 近世文学, 小説, ,
13132 滝沢馬琴 書籍の蒐集・抄録・借覧(二), 高牧実, 聖心女子大学論叢, , 116, 2011, セ00090, 近世文学, 小説, ,
13133 曲亭馬琴<巷談もの>読本における身替り―演劇的趣向から小説的機能へ, 中尾和昇, 日本文学/日本文学協会, 60-12, 702, 2011, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
13134 馬琴の白話小説批評と読本―「半間窓談」から『侠客伝』へ, 三宅宏幸, 日本文学/日本文学協会, 60-12, 702, 2011, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
13135 『伽婢子』における時間設定の意味, 盧俊偉, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 21, 2011, ニ00179, 近世文学, 小説, ,
13136 合巻『東海道中栗毛弥次馬』における原話離れと作意について, 康志賢, 日本学研究, , 33, 2011, ニ00198, 近世文学, 小説, ,
13137 秋成と蕪村との俳諧交流(韓文), KimKyoung-Hee, 日本学研究, , 34, 2011, ニ00198, 近世文学, 小説, ,
13138 <翻・複> 翻刻・合巻『四天王其源』, 加藤康子, 梅花女子大学心理こども学部紀要, , 1, 2011, ハ00012, 近世文学, 小説, ,
13139 戯作図像引用考(二)―万亭応賀『教訓浮世眼鏡』に見られる山東京伝黄表紙の図像に関する検証, 小林優, 帝京国文学, , 18, 2011, テ00003, 近世文学, 小説, ,
13140 田にし金魚論―洒落本界における田にし金魚の意味, 近藤陽香, 愛文, , 45・46, 2011, ア00154, 近世文学, 小説, ,
13141 江戸時代における『金瓶梅』の受容(2)―曲亭馬琴の記述を中心として, 川島優子, 龍谷紀要, 32-2, , 2011, リ00199, 近世文学, 小説, ,
13142 <翻> 聖徳太子伝, 杉本好伸, 『聖徳太子伝』, , , 2011, ク2:21, 近世文学, 小説, ,
13143 書物としての可能性―日本文学がカタチになるまで― 『英草紙』の素材選択から見る庭鐘の創作意識―『英草紙』と中国白話小説『醒世恒言』との関係から, 任清梅, 国際日本文学研究集会会議録, , 34, 2011, コ00893, 近世文学, 小説, ,
13144 書物としての可能性―日本文学がカタチになるまで― 近世怪異小説と心学―『主従心得草』を例として, 門脇大, 国際日本文学研究集会会議録, , 34, 2011, コ00893, 近世文学, 小説, ,
13145 <翻・複> 豆合巻『きつねのよめいり』の版木と翻刻, 高橋明彦, 『書籍文化史』, , 12, 2011, ノ2:1324:12, 近世文学, 小説, ,
13146 <翻><研究ノート> 合巻『色男大安売』考、その翻字と解題3を通して, 康志賢, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 43, 2011, ニ00219, 近世文学, 小説, ,
13147 西鶴輪講における忍頂寺務―『懐硯』輪講を中心に, 浜田泰彦, 『忍頂寺文庫・小野文庫の研究』, , 5, 2011, メ6:423:5, 近世文学, 小説, ,
13148 <再録> 『開巻驚奇侠客伝』略注, 横山邦治, 国立劇場上演資料集, , 548, 2011, コ01160, 近世文学, 小説, ,
13149 <再録> 馬琴読本の演劇性, 水野稔, 国立劇場上演資料集, , 548, 2011, コ01160, 近世文学, 小説, ,
13150 <再録> 姑摩姫の仇討―『侠客伝』の女侠論, 得丸智子, 国立劇場上演資料集, , 548, 2011, コ01160, 近世文学, 小説, ,