検索結果一覧

検索結果:24574件中 13201 -13250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
13201 特集・軍記・軍書, 李忠澔, 江戸文学, , 41, 2009, エ00036, 近世文学, 一般, ,
13202 特集・軍記・軍書 『本朝武家高名記』「感状巻」と安東省菴著『立花戦功録』―軍書出版と柳河藩の情報公開をめぐって, 倉員正江, 江戸文学, , 41, 2009, エ00036, 近世文学, 一般, ,
13203 特集・軍記・軍書 明治初年における日本人の平和観をめぐって, ロバート・キャンベル, 江戸文学, , 41, 2009, エ00036, 近世文学, 一般, ,
13204 特集・軍記・軍書 近世刊行軍書年表稿, 井上泰至, 江戸文学, , 41, 2009, エ00036, 近世文学, 一般, ,
13205 <翻> 豊橋市浄慈院日別雑記―自文化十年至天保十四年, 渡辺和敏 愛知大学綜合郷土研究所, 『豊橋市浄慈院日別雑記』, , , 2007, 215.5:G23:9, 近世文学, 一般, ,
13206 勧化本『除睡鈔』の編纂意識(その二)―典拠検証、併せて著者の正統意識に及ぶ, 飯野朋美, 大妻国文, , 40, 2009, オ00460, 近世文学, 一般, ,
13207 文人書画鑑賞4 浦上玉堂筆「溌墨山水図」について, 宗像晋作, 出光美術館館報, , 147, 2009, イ00077, 近世文学, 一般, ,
13208 出光美術館蔵・田能村竹田作「松渓載鶴図」論, 池沢一郎, 出光美術館館報, , 148, 2009, イ00077, 近世文学, 一般, ,
13209 勧化本『除睡鈔』の編纂意識(その一)―漢籍の典拠検証を中心として, 飯野朋美, 大妻女子大学大学院文学研究科論集, , 19, 2009, オ00465, 近世文学, 一般, ,
13210 末弘雲華の画業について―蘭の専一画家としての側面を中心に, 宗像晋作, 出光美術館研究紀要, , 14, 2009, イ00078, 近世文学, 一般, ,
13211 大名の交遊―歴史学から, 福田千鶴, 『近世中・後期松代藩真田家代々の和歌・俳諧・漢詩文及び諸芸に関する研究 論文篇・資料篇第一部』, , , 2008, ニ0:212:1, 近世文学, 一般, ,
13212 『九老画譜』の成立と趣向, 竹内千代子, アート・リサーチ, , 9, 2009, ア00395, 近世文学, 一般, ,
13213 <翻> 『功名咄』一(上巻ノ上), 江本裕, 大妻女子大学紀要(文系), , 41, 2009, オ00462, 近世文学, 一般, ,
13214 特集・古典キャラクターの展開 媽祖(まそ)伝承の受容と展開, 横田隆志, アジア遊学, , 118, 2009, ア00333, 近世文学, 一般, ,
13215 水戸藩人士の墓碑銘索引, 木戸之都子, 茨城大学人文学部紀要(コミュニケーション学科), , 7, 2009, イ00128, 近世文学, 一般, ,
13216 江戸幕府財政史料集成, 大野瑞男, 『江戸幕府財政史料集成上巻』, , , 2008, 206.5:174:1, 近世文学, 一般, ,
13217 <翻> 目八譜(解読篇), 近世歴史資料研究会, 『目八譜2』(諸国産物帳集成第3期・近世植物・動物・鉱物図譜集成), , 6, 2008, モ0:73:6, 近世文学, 一般, ,
13218 菱川師宣における古典の享受と変容, 阿美古理恵, 浮世絵芸術, , 157, 2009, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
13219 宮川長春及び宮川派の享受者層の考察, 稲牆朋子, 浮世絵芸術, , 157, 2009, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
13220 正月の門付けと浮世絵, 藤沢茜, 浮世絵芸術, , 157, 2009, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
13221 「江の島詣」―鳥居清長筆, 田辺昌子, 浮世絵芸術, , 157, 2009, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
13222 楊州周延と神木隊について―手記『夢もの語』に記された箱館戦争での記録, 鈴木浩平, 浮世絵芸術, , 157, 2009, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
13223 特集「吉原」 吉原俄の錦絵―安永期から寛政四年まで, 浅野秀剛, 浮世絵芸術, , 158, 2009, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
13224 特集「吉原」 陰に咲く花―吉原下級遊女考, 日野原健司, 浮世絵芸術, , 158, 2009, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
13225 <翻> 成島筑山『春雨の記 参堂の記』(架蔵), 斎木泰孝, 王朝細流抄, , 12, 2009, オ00015, 近世文学, 一般, ,
13226 特集「吉原」 描かれた花魁と吉原細見による江戸後期の妓楼の研究―江戸町一丁目和泉屋平左衛門を例として, 日比谷孟俊, 浮世絵芸術, , 158, 2009, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
13227 特集「吉原」 新吉原春景図屏風―歌川豊春筆, 樋口一貴, 浮世絵芸術, , 158, 2009, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
13228 特集「吉原」 中国美術と浮世絵, 潘力, 浮世絵芸術, , 158, 2009, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
13229 <翻> 翻刻『審訓清正実記』(一), 藤沢毅, 尾道大学芸術文化学部紀要, , 8, 2009, オ00608, 近世文学, 一般, ,
13230 葛飾北斎肉筆鑑賞七十四「川蝦図」扇面一幅, 永田生慈, 北斎研究, , 42, 2008, ホ00147, 近世文学, 一般, ,
13231 『富嶽百景』考(未定稿), 永田生慈, 北斎研究, , 42, 2008, ホ00147, 近世文学, 一般, ,
13232 <翻・複> 新出の「十八屋」宛て北斎書状について, 八城和彦, 北斎研究, , 41, 2008, ホ00147, 近世文学, 一般, ,
13233 北斎小判戯画川柳の出典考察, 橋本秀信, 北斎研究, , 41, 2008, ホ00147, 近世文学, 一般, ,
13234 葛飾北斎肉筆鑑賞七十三「旭日山水図」一幅, 永田生慈, 北斎研究, , 41, 2008, ホ00147, 近世文学, 一般, ,
13235 北斎の小判戯画作品追考, 永田生慈, 北斎研究, , 41, 2008, ホ00147, 近世文学, 一般, ,
13236 鈴鹿文庫本『逸史』の紹介, 近衛典子, 懐徳, , 77, 2009, カ00052, 近世文学, 一般, ,
13237 北尾重政画『花鳥写真図彙』考―浮世絵師による花鳥画絵本の試み, 鈴木淳, かがみ, , 39, 2009, カ00080, 近世文学, 一般, ,
13238 信長公記とその時代, 堀新, 『信長公記を読む』(歴史と古典), , , 2009, チ4:730, 近世文学, 一般, ,
13239 信長公記と信長記、太閤記, 柳沢昌紀, 『信長公記を読む』(歴史と古典), , , 2009, チ4:730, 近世文学, 一般, ,
13240 信長と安土城, 松下浩, 『信長公記を読む』(歴史と古典), , , 2009, チ4:730, 近世文学, 一般, ,
13241 戦国軍記の構成と構想, 長谷川泰志, 『信長公記を読む』(歴史と古典), , , 2009, チ4:730, 近世文学, 一般, ,
13242 信長・秀吉像の変遷―若き日の<出会い>をめぐる物語, 阿部一彦, 『信長公記を読む』(歴史と古典), , , 2009, チ4:730, 近世文学, 一般, ,
13243 太田牛一の歴史認識, 村上隆, 『信長公記を読む』(歴史と古典), , , 2009, チ4:730, 近世文学, 一般, ,
13244 元禄期の八文字屋と万屋清兵衛, 藤原英城, かがみ, , 40, 2009, カ00080, 近世文学, 一般, ,
13245 「長篠合戦図屏風」を読む, 高橋修, 『信長公記を読む』(歴史と古典), , , 2009, チ4:730, 近世文学, 一般, ,
13246 『女源氏教訓鑑』考―出版事情と構成をめぐって, 徳永結美, 学芸古典文学, , 2, 2009, カ00181, 近世文学, 一般, ,
13247 住吉如慶・具慶によるやまと絵制作について―画題の傾向を中心に, 下原美保, 鹿児島大学教育学部教育研究所研究紀要, , 60, 2009, カ00330, 近世文学, 一般, ,
13248 特集 キリシタン文化と日欧交流 <島原天草軍記>の基礎的研究 附・伝本一覧, 目黒将史, アジア遊学, , 127, 2009, ア00333, 近世文学, 一般, ,
13249 特集 キリシタン文化と日欧交流 江戸文学に於けるキリシタンの再征伐, ジャン・ロイクテンバーガー, アジア遊学, , 127, 2009, ア00333, 近世文学, 一般, ,
13250 <翻> 『金沢名所旧跡記』の新出写本について―金沢と鎌倉の近世地誌(下), 山地純, 金沢文庫研究, , 322, 2009, カ00519, 近世文学, 一般, ,