検索結果一覧

検索結果:15876件中 13901 -13950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
13901 特集 中世・近世 『春色梅児誉美』における女性表象―お長とお阿の関係を中心に, 広野千里, 解釈, 60-9・10, 680, 2014, カ00030, 近世文学, 小説, ,
13902 『破吉利支丹』を巡る旅, 三浦雅彦, 日本古書通信, 78-8, 1009, 2013, ニ00150, 近世文学, 小説, ,
13903 読む 曲亭馬琴の「小大の弁」, 大屋多詠子, 日本文学/日本文学協会, 64-4, 742, 2015, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
13904 簡約版『大坂物語』の本文と挿絵, 位田絵美, 近世初期文芸, , 32, 2015, キ00640, 近世文学, 小説, ,
13905 『竹斎』再論(その一), 田中宏, 近世初期文芸, , 32, 2015, キ00640, 近世文学, 小説, ,
13906 『可笑記』と武士, 深沢秋男, 近世初期文芸, , 32, 2015, キ00640, 近世文学, 小説, ,
13907 『可笑記』の読者―榎本弥左衛門, 深沢秋男, 近世初期文芸, , 32, 2015, キ00640, 近世文学, 小説, ,
13908 仮名草子関係新刊書・目次紹介, 深沢秋男, 近世初期文芸, , 32, 2015, キ00640, 近世文学, 小説, ,
13909 明暦四年松会版『大坂物語』について, 位田絵美, 近世初期文芸, , 33, 2016, キ00640, 近世文学, 小説, ,
13910 『竹斎』再論(その二), 田中宏, 近世初期文芸, , 33, 2016, キ00640, 近世文学, 小説, ,
13911 『百八町記』の諸本, 深沢秋男, 近世初期文芸, , 33, 2016, キ00640, 近世文学, 小説, ,
13912 仮名草子研究の歴史, 深沢秋男, 近世初期文芸, , 33, 2016, キ00640, 近世文学, 小説, ,
13913 仮名草子関係新刊書・目次紹介, 深沢秋男, 近世初期文芸, , 33, 2016, キ00640, 近世文学, 小説, ,
13914 <翻・複> 翻刻『雪梅芳譚犬の草紙』(十五) , 肥留川嘉子 隅田三鈴, 京都光華女子大学京都光華女子大学短期大学部研究紀要, , 53, 2015, キ00447, 近世文学, 小説, ,
13915 『伽婢子』における漢詩摂取の方法, 蒋云斗, 国語国文学/福井大学, , 53, 2014, コ00690, 近世文学, 小説, ,
13916 特集・実録 文学の語る過去と人 赤穂義士伝もの実録の生長―『内侍所』から『赤穂精義内侍所』へを中心に, 山本卓, 文学, 16-4, , 2015, フ00290, 近世文学, 小説, ,
13917 特集・実録 文学の語る過去と人 浄瑠璃坂の敵討をめぐる一考察―語り継がれる敵討の変容と「さし腹」, 倉員正江, 文学, 16-4, , 2015, フ00290, 近世文学, 小説, ,
13918 特集・実録 文学の語る過去と人 地方における実録の生成―因幡・石見の事例に即して, 田中則雄, 文学, 16-4, , 2015, フ00290, 近世文学, 小説, ,
13919 特集・実録 文学の語る過去と人 『天明水滸伝』における神道徳二郎の善行と悪行, 藤沢毅, 文学, 16-4, , 2015, フ00290, 近世文学, 小説, ,
13920 如儡子の『堪忍記』(上), 深沢秋男, 芸文稿, , 8, 2015, ケ00139, 近世文学, 小説, ,
13921 「古今奇観と云聖歎外の作文」―秋成と白話小説・序説, 丸井貴史, 近世部会誌, , 9, 2015, キ00644, 近世文学, 小説, ,
13922 江戸の文章―人称・視点・映像・連句をめぐる四方山話, 風間誠史, 近世部会誌, , 9, 2015, キ00644, 近世文学, 小説, ,
13923 明治三十七年の『春雨物語』, 木越治, 近世部会誌, , 9, 2015, キ00644, 近世文学, 小説, ,
13924 都賀庭鐘の計算ミス?―『莠句冊』第七篇の典拠・テーマ小考, 木越秀子, 近世部会誌, , 9, 2015, キ00644, 近世文学, 小説, ,
13925 『絵本黄昏草』覚書, 近藤瑞木, 近世部会誌, , 9, 2015, キ00644, 近世文学, 小説, ,
13926 結城ヽ大庵の法会, 水原信子, 近世部会誌, , 9, 2015, キ00644, 近世文学, 小説, ,
13927 特集 ミステリーに挑む 日本ミステリーの夜明け, 堀啓子, 月刊みんぱく, 39-11, 458, 2015, ケ00185, 近世文学, 小説, ,
13928 『太平広記』収録「張雲容」―スタロスティナ論文の中国版「眠り姫」と林羅山の『怪談全書』, 横道誠, 口承文芸研究, , 38, 2015, コ00086, 近世文学, 小説, ,
13929 特集・実録 文学の語る過去と人 敵討ち物実録「創作」の一方法―『荒川武勇伝』を例に, 菊池庸介, 文学, 16-4, , 2015, フ00290, 近世文学, 小説, ,
13930 『好色五人女』巻二における「ぬけ参り」の意味, 速水香織, 皇学館論叢, 48-6, 287, 2015, コ00050, 近世文学, 小説, ,
13931 西村遠里と書肆銭屋―『万国夢物語』から『居行子』『雨中問答』まで, 吉田宰, 語文研究, , 120, 2015, コ01420, 近世文学, 小説, ,
13932 都賀庭鐘『通俗医王耆婆伝』典拠考, 劉菲菲, 国語と国文学, 92-3, 1096, 2015, コ00820, 近世文学, 小説, ,
13933 『春雨物語』「目ひとつの神」の和歌史観, 高松亮太, 国語と国文学, 92-7, 1100, 2015, コ00820, 近世文学, 小説, ,
13934 種彦合巻『鯨帯博多合三国』の創作技法―「鯨帯」を手がかりに, 金美真, 国語と国文学, 92-7, 1100, 2015, コ00820, 近世文学, 小説, ,
13935 『世間妾形気』最終話と伏見, 野沢真樹, 国語国文, 85-11, 987, 2016, コ00680, 近世文学, 小説, ,
13936 王昭君詩と大石良雄―『新斎夜語』第一話の「名利」説をめぐって, 飯倉洋一, 語文/大阪大学, , 105, 2015, コ01390, 近世文学, 小説, ,
13937 魯文作<膝栗毛もの>合巻の書誌攷―『江之嶋詣栗毛後馬』『両国八景荏土久里戯』『両国江戸栗毛』を軸に, 康志賢, 国語と国文学, 92-12, 1105, 2015, コ00820, 近世文学, 小説, ,
13938 草双紙における魂図像の変遷―『心学早染草』善玉悪玉の図像の成立まで, 関原彩, 日本文学/日本文学協会, 64-9, 747, 2015, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
13939 特集・<世話>的なるもの 前期読本における「世話」, 木越俊介, 日本文学/日本文学協会, 64-10, 748, 2015, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
13940 特集・<世話>的なるもの 文政期読本と実録, 田中則雄, 日本文学/日本文学協会, 64-10, 748, 2015, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
13941 京伝黄表紙の残照―文化末期における合巻を中心に, 鈴木奈生, 語文論叢, , 30, 2015, コ01431, 近世文学, 小説, ,
13942 片仮名本『因果物語』にみる近世禅僧の供養儀礼―施餓鬼と観音懺法を中心に, 徳野崇行, 駒沢大学仏教文学研究, , 18, 2015, コ01477, 近世文学, 小説, ,
13943 『雨月物語』論―不安定な怪談, 木越治, 上智大学国文学科紀要, , 32, 2015, シ00651, 近世文学, 小説, ,
13944 わたしの五十三次 考現学的考察(11)―府中・遊郭, 池内紀, 春秋, , 566, 2015, シ00551, 近世文学, 小説, ,
13945 続・八犬伝の知論―第89回[毛野の心情吐露]・150回[一休の足利義政公教戒]・167回「下の下の中後序」をめぐって, 井上啓治, 就実論叢, , 44, 2015, シ00450, 近世文学, 小説, ,
13946 南総里見八犬伝・第三部、<京師脱出行>の親兵衛像, 井上啓治, 就実語文, 9, 35, 2015, シ00448, 近世文学, 小説, ,
13947 『池の藻屑』の皇位継承史構図―編年史的側面と「世継」, 福田景道, 島大国文, , 35, 2015, シ00330, 近世文学, 小説, ,
13948 <翻> <翻刻>柳の糸(下・二), 堀文庫研究会 田中則雄, 島大国文, , 35, 2015, シ00330, 近世文学, 小説, ,
13949 <講演>朝倉治彦先生追悼特集 【講演】仮名草子について, 朝倉治彦, 渋谷近世, , 21, 2015, シ00317, 近世文学, 小説, ,
13950 <翻> 翻刻『浮世道中宿屋栗毛』, 内野真緒 中村正明, 渋谷近世, , 21, 2015, シ00317, 近世文学, 小説, ,