検索結果一覧

検索結果:24574件中 14651 -14700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
14651 <複> 天保四年刊 万世雲上明鑑, 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 15, 2010, ヌ0:143:15, 近世文学, 一般, ,
14652 <複> 天保五年刊 万世雲上明鑑, 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 15, 2010, ヌ0:143:15, 近世文学, 一般, ,
14653 <複> 天保六年刊 万世雲上明鑑, 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 15, 2010, ヌ0:143:15, 近世文学, 一般, ,
14654 幕末期の江戸畳表問屋西川甚五郎家の経営, 賀川隆行, 三井文庫論叢, , 44, 2010, ミ00080, 近世文学, 一般, ,
14655 研究ノート 御為替三井組の御用関係帳簿類について―寛政四・五年の京・大坂両替店史料を例に, 村和明, 三井文庫論叢, , 44, 2010, ミ00080, 近世文学, 一般, ,
14656 <翻>史料紹介 寛文一二年三井高利自筆「万借帳」・「万覚帳」―草創期の三井, 樋口知子, 三井文庫論叢, , 44, 2010, ミ00080, 近世文学, 一般, ,
14657 画僧月僊の様式形成と先行絵画, 山口泰弘, 三重大学教育学部研究紀要(人文科学), , 61, 2010, ミ00019, 近世文学, 一般, ,
14658 松阪来迎寺二十五菩薩来迎図と山本宗川, 西本周子, 三井美術文化史論集, , 3, 2010, ミ00079, 近世文学, 一般, ,
14659 神宮警衛と藤堂家, 太田光俊, 瑞垣, , 215, 2010, ミ00058, 近世文学, 一般, ,
14660 『「鎖国」という言説』補遺(一) 「鎖国祖法」という呼称, 大島明秀, 文彩, , 6, 2010, フ00576, 近世文学, 一般, ,
14661 第一回「日本の法帖」総合調査中間報告, 日野楠雄, 和紙文化研究, , 18, 2010, ワ00174, 近世文学, 一般, ,
14662 明清交替期の中琉日関係再考―琉球国王の冊封問題を中心に, 西里喜行, International journal of Okinawan studies, 1-1, 1, 2010, i00012, 近世文学, 一般, ,
14663 つかの間の希望―島津斉彬の琉球・西洋貿易計画とフランスの関与について(英文), パトリック・ベイヴェール, International journal of Okinawan studies, 1-2, 2, 2010, i00012, 近世文学, 一般, ,
14664 <翻> 太梁公日記 第三, , 『太梁公日記第三』(史料纂集), , , 2010, ヌ8:150:3, 近世文学, 一般, ,
14665 江戸時代唐船が中国へ持ち帰った日本書籍―安徽鮑氏『知不足斎叢書』所収の日本刻書, 松浦章, 東アジア文化交渉研究, , 2, 2009, ヒ00361, 近世文学, 一般, ,
14666 続八坂神社伝来の絵馬(8), 岡田芳幸, 八坂神社文教課報, , 13, 2010, ヤ00007, 近世文学, 一般, ,
14667 「妙法院日次記」在祇園関係記事(二), 八木意知男, 八坂神社文教課報, , 13, 2010, ヤ00007, 近世文学, 一般, ,
14668 東海道中と伊勢参宮, 神崎宣武, 『風まかせ東海道中』, , , 2010, 展55:91, 近世文学, 一般, ,
14669 江戸時代の人々の暮らしと東海道―安城市域を中心に, 曲田浩和, 『風まかせ東海道中』, , , 2010, 展55:91, 近世文学, 一般, ,
14670 蔦屋重三郎は何を仕掛けたのか, 田中優子, 『その名は蔦屋重三郎』, , , 2010, 展36:414, 近世文学, 一般, ,
14671 蔦屋重三郎という本屋, 鈴木俊幸, 『その名は蔦屋重三郎』, , , 2010, 展36:414, 近世文学, 一般, ,
14672 蔦屋重三郎の錦絵出版―安永・天明期の様相, 浅野秀剛, 『その名は蔦屋重三郎』, , , 2010, 展36:414, 近世文学, 一般, ,
14673 蔦重と「一蝶・其角リバイバル」―京伝・南畝・歌麿, 池田芙美, 『その名は蔦屋重三郎』, , , 2010, 展36:414, 近世文学, 一般, ,
14674 解説, 翠川文子, 『古香徴説・古香徴説別集』(香書双書3), , , 2010, メ8:278, 近世文学, 一般, ,
14675 <翻・複> 古香徴説, , 『古香徴説・古香徴説別集』(香書双書3), , , 2010, メ8:278, 近世文学, 一般, ,
14676 <翻・複> 古香徴説別集, , 『古香徴説・古香徴説別集』(香書双書3), , , 2010, メ8:278, 近世文学, 一般, ,
14677 <シンポジウム> 徳川宗教:日本式理性化的淵源抑或限度, 張彦麗, 『二十一世紀東北亜日本研究論文集』, , , 2009, ノ4:157, 近世文学, 一般, ,
14678 図像にみる祇園祭山鉾とその変遷, 植木行宣, 『祇園囃子の源流』, , , 2010, メ6:461, 近世文学, 一般, ,
14679 近世日本における成人の学習活動―その史的考察の課題と方法, 入江宏, 『近世日本における「学び」の時間と空間』, , , 2010, ホ8:275, 近世文学, 一般, ,
14680 近世「教育論」における時間と空間, 高木靖文, 『近世日本における「学び」の時間と空間』, , , 2010, ホ8:275, 近世文学, 一般, ,
14681 近世学校の成人学習機能―佐賀本藩の文武課業法及び医術課業法をめぐって, 生馬寛信, 『近世日本における「学び」の時間と空間』, , , 2010, ホ8:275, 近世文学, 一般, ,
14682 郷学論, 入江宏, 『近世日本における「学び」の時間と空間』, , , 2010, ホ8:275, 近世文学, 一般, ,
14683 <翻・複> 勝興寺蔵・田中大秀「遊覧越中旧国府大伴家持卿古蹟述懐辞」(上)―影印・翻刻・解題, 田中夏陽子, 高岡市万葉歴史館紀要, , 21, 2011, タ00073, 近世文学, 一般, ,
14684 略縁起のかたち 一枚刷り略縁起の形成, 久野俊彦, 『遊楽と信仰の文化学』, , , 2010, エ0:59, 近世文学, 一般, ,
14685 略縁起のかたち 略縁起の二形態, 石川 透, 『遊楽と信仰の文化学』, , , 2010, エ0:59, 近世文学, 一般, ,
14686 略縁起のかたち 略縁起の書記形態―写本と版本の往還, 藤巻和宏, 『遊楽と信仰の文化学』, , , 2010, エ0:59, 近世文学, 一般, ,
14687 略縁起のかたち 略縁起と掛軸, 和田恭幸, 『遊楽と信仰の文化学』, , , 2010, エ0:59, 近世文学, 一般, ,
14688 開帳・巡拝・参詣と略縁起 大津絵考―戯画から護符まで, 鈴木堅弘, 『遊楽と信仰の文化学』, , , 2010, エ0:59, 近世文学, 一般, ,
14689 開帳・巡拝・参詣と略縁起 はじめに歌枕あり―八橋売茶方厳の三河八橋再興, 末松憲子, 『遊楽と信仰の文化学』, , , 2010, エ0:59, 近世文学, 一般, ,
14690 開帳・巡拝・参詣と略縁起 越中立山温泉と略縁起―温泉の整備・経営と女人禁制をめぐって, 加藤基樹, 『遊楽と信仰の文化学』, , , 2010, エ0:59, 近世文学, 一般, ,
14691 開帳・巡拝・参詣と略縁起 開帳記録と縁起―近世大坂催物一覧稿, 菊池政和, 『遊楽と信仰の文化学』, , , 2010, エ0:59, 近世文学, 一般, ,
14692 図像・彫像と縁起 勧化本と絵解き―幡随意上人伝の図像化をめぐって, 堤邦彦, 『遊楽と信仰の文化学』, , , 2010, エ0:59, 近世文学, 一般, ,
14693 図像・彫像と縁起 『伊勢参宮名所図会』の編纂姿勢―銭掛松の記述をめぐって, 義田孝裕, 『遊楽と信仰の文化学』, , , 2010, エ0:59, 近世文学, 一般, ,
14694 『了翁禅師紀年録』について―叡山文庫延暦寺蔵『黄檗天真院了翁覚禅師紀年録』を中心に, 渡辺麻里子, 『東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経目録と研究』, , 2, 2010, エ3:434:2, 近世文学, 一般, ,
14695 <翻> 黄檗天真院了翁覚禅師紀年録, 西村玲, 『東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経目録と研究』, , 2, 2010, エ3:434:2, 近世文学, 一般, ,
14696 <翻> 瑞聖亀鑑, 菊地大樹, 『東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経目録と研究』, , 2, 2010, エ3:434:2, 近世文学, 一般, ,
14697 <翻> 紫雲山瑞聖寺住持交代雑記, 菊地大樹 広瀬朋美 豊嶋悠吾, 『東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経目録と研究』, , 2, 2010, エ3:434:2, 近世文学, 一般, ,
14698 <翻> 『鉄牛禅師七会語録』瑞聖寺編, 菊地大樹 高柳さつき 豊嶋悠吾 広瀬朋美, 『東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経目録と研究』, , 2, 2010, エ3:434:2, 近世文学, 一般, ,
14699 <翻> 『大坂代官 竹垣直道日記』(弘化四年正月~嘉永二年二月), 藪田貫 松永友和 内海寧子, 『大坂代官竹垣直道日記(四)』(なにわ・大阪文化遺産学叢書15), , , 2010, ヌ8:162:4, 近世文学, 一般, ,
14700 <翻> 『京摂覚書』, 藪田貫 松永友和 内海寧子, 『大坂代官竹垣直道日記(四)』(なにわ・大阪文化遺産学叢書15), , , 2010, ヌ8:162:4, 近世文学, 一般, ,