検索結果一覧

検索結果:15876件中 14701 -14750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
14701 『好色一代女』の成立に関する試論, 川口公一, 人文論叢(二松学舎大), 20, , 1981, ニ00100, 近世文学, 小説, ,
14702 「小さかづき」小論, 矢島栄恵, 人文論叢(二松学舎大), 20, , 1981, ニ00100, 近世文学, 小説, ,
14703 浮世絵師十返舎一九下ノ一, 林美一, 江戸春秋, 13, , 1981, エ00031, 近世文学, 小説, ,
14704 <資料翻刻>七福神めぐりの嚆矢黄表紙流行七福参, 林美一, 江戸春秋, 12, , 1981, エ00031, 近世文学, 小説, ,
14705 近世文人の内面―上田秋成論―, 田川邦子, 文教大女子短大部研究紀要, 26, , 1982, フ00424, 近世文学, 小説, ,
14706 京伝とジグソーパズル, 柴田美都枝, 近世部会会報, 6, , 1983, キ00643, 近世文学, 小説, ,
14707 中本型読本の造本意識, 高木元, 近世部会会報, 6, , 1983, キ00643, 近世文学, 小説, ,
14708 西鶴と其磧(U)―其磧の描く大臣―, 塚田義房, 上武大学論集, 17, , 1985, シ00695, 近世文学, 小説, ,
14709 <講演> 仮名草子の人物造型, 渡辺守邦, 国文学研究資料館講演集, , 3, 1982, コ00974, 近世文学, 小説, ,
14710 <講演> 西鶴が描いた人間たち, 浅野晃, 国文学研究資料館講演集, , 3, 1982, コ00974, 近世文学, 小説, ,
14711 <講演>概要 近世中期小説の世界, 中野三敏, 国文学研究資料館講演集, , 3, 1982, コ00974, 近世文学, 小説, ,
14712 <講演> 浮世草子の西鶴離れ, 長谷川強, 国文学研究資料館講演集, , 3, 1982, コ00974, 近世文学, 小説, ,
14713 <講演> 近世小説と挿絵―一代男の場合, 信多純一, 国文学研究資料館講演集, , 3, 1982, コ00974, 近世文学, 小説, ,
14714 <講演>要旨 江戸の小説, 神保五弥, 国文学研究資料館講演集, , 3, 1982, コ00974, 近世文学, 小説, ,
14715 記号と読み―春雨物語の世界, 田中優子, ことばとシンボル, , , 1977, ミ0:33:4, 近世文学, 小説, ,
14716 十返舎一九における「しゃれ」と「滑稽」, 中山尚夫, 東洋学研究, , 35, 1998, ト00571, 近世文学, 小説, ,
14717 「吉備津の釜」と小説的世界の形成, 中村博保, 近世中期文学の研究, , , 1971, ニ0:40, 近世文学, 小説, ,
14718 所謂武家物の展開について―浮世草紙の行方を探る, 江本裕, 近世中期文学の研究, , , 1971, ニ0:40, 近世文学, 小説, ,
14719 『新可笑記』の構造をめぐって, 浮橋康彦, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近世文学, 小説, ,
14720 真女子像をめぐって―「蛇性の婬」その日本的基層伝承, 阿部真司, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近世文学, 小説, ,
14721 「樊〓」の一問題―<父殺し>と<遷化>, 高田衛, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近世文学, 小説, ,
14722 『胆大小心録』の世界―上田秋成の晩年, 森山重雄, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近世文学, 小説, ,
14723 『復讐奇談安積沼』論, 佐藤深雪, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近世文学, 小説, ,
14724 一休説話の系譜―『本朝酔菩提』をめぐって, 二村文人, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近世文学, 小説, ,
14725 薄雪物語総索引, 藤掛和美, 国語学論集, , 1, 1978, ミ0:59:1, 近世文学, 小説, ,
14726 女人往生―春雨物語と法然説話, 鷲山樹心, 仏教説話, , , 1977, イ4:24, 近世文学, 小説, ,
14727 西鶴作品における「三重」, 磯野孝子, 三重の文学, , , 1977, イ0:210, 近世文学, 小説, ,
14728 庭鐘から秋成へ, 浅野三平, 近世の文学下, , , 1977, イ0:314:5, 近世文学, 小説, ,
14729 江戸絵本から黄表紙へ, 小池正胤, 近世の文学下, , , 1977, イ0:314:5, 近世文学, 小説, ,
14730 洒落本の世界, 中野三敏, 近世の文学下, , , 1977, イ0:314:5, 近世文学, 小説, ,
14731 山東京伝, 水野稔, 近世の文学下, , , 1977, イ0:314:5, 近世文学, 小説, ,
14732 合巻の普及, 小池正胤, 近世の文学下, , , 1977, イ0:314:5, 近世文学, 小説, ,
14733 一九と三馬, 本田康雄, 近世の文学下, , , 1977, イ0:314:5, 近世文学, 小説, ,
14734 為永春水, 神保五弥, 近世の文学下, , , 1977, イ0:314:5, 近世文学, 小説, ,
14735 曲亭馬琴, 松田修, 近世の文学下, , , 1977, イ0:314:5, 近世文学, 小説, ,
14736 書簡体小説, 赤瀬雅子, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近世文学, 小説, ,
14737 仁勢物語の贋程度, 鈴木一彦, 松村明教授還暦記念国語学と国語史, , , 1977, ミ0:40, 近世文学, 小説, ,
14738 「ひょうきん」の誕生―仮名草子における「興がる」の系譜, 三浦邦夫, 北住敏夫教授退官記念日本文芸論叢, , , 1976, イ0:87, 近世文学, 小説, ,
14739 『雨月物語』「白峯」の構想―対立の構図をめぐって, 勝倉寿一, 北住敏夫教授退官記念日本文芸論叢, , , 1976, イ0:87, 近世文学, 小説, ,
14740 戯作者恋川春町の基礎的研究, 広瀬朝光, 北住敏夫教授退官記念日本文芸論叢, , , 1976, イ0:87, 近世文学, 小説, ,
14741 井原西鶴の家系について, 野田寿雄, 野田教授退官記念日本文学新見, , , 1976, イ0:74, 近世文学, 小説, ,
14742 「西鶴置土産」成立への一視点, 岡本隆雄, 野田教授退官記念日本文学新見, , , 1976, イ0:74, 近世文学, 小説, ,
14743 『怪談全書』考, 太刀川清, 野田教授退官記念日本文学新見, , , 1976, イ0:74, 近世文学, 小説, ,
14744 『昨日は今日の物語』古活字本二種, 岡雅彦, 野田教授退官記念日本文学新見, , , 1976, イ0:74, 近世文学, 小説, ,
14745 「春雨物語」の解釈―『二世の縁』を中心に, 萱沼紀子, 野田教授退官記念日本文学新見, , , 1976, イ0:74, 近世文学, 小説, ,
14746 「増補外題鑑」に見る春水の読本観, 横山邦治, 岩佐正教授古稀記念国語学国文学論攷, , , 1978, イ0:12, 近世文学, 小説, ,
14747 『狗張子』典拠続考, 冨士昭雄, 渡辺三男博士古稀記念日中語文交渉史論叢, , , 1979, イ0:277, 近世文学, 小説, ,
14748 曲亭馬琴の寛政八九年における中国小説志向, 清田啓子, 渡辺三男博士古稀記念日中語文交渉史論叢, , , 1979, イ0:277, 近世文学, 小説, ,
14749 安永期の恋川春町, 和田博通, 井浦芳信博士華甲記念論文集芸能と文学, , , 1977, ニ0:29, 近世文学, 小説, ,
14750 天明・寛政期の烏亭焉馬, 延広真治, 井浦芳信博士華甲記念論文集芸能と文学, , , 1977, ニ0:29, 近世文学, 小説, ,