検索結果一覧
検索結果:5936件中
101
-150
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
101 | 清原家学の衰頽と惺窩及羅山, 緒方惟精, 千葉大学文理学部紀要:文化科学, 1-3, , 1955, チ00047, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
102 | 朱子学正学化の過程―寛政期社会思想研究の一掬―, 多田顕, 千葉大学文理学部紀要:文化科学, 2-2, , 1957, チ00047, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
103 | 江戸時代における世説研究の一面―建仁寺高峰和尚の研究をめぐって―, 川勝義雄, 東方学, 20, , 1960, ト00420, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
104 | 浪速における甘谷―甘谷小攷(二)―, 冠豊一, 文献, 5, , 1961, フ00530, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
105 | 貝原益軒の文人的風格, 飛田隆, 国文学解釈と鑑賞, 6-4, , 1941, コ00950, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
106 | 吉田松陰と文学, 田中常正, 国文学解釈と鑑賞, 6-11, , 1941, コ00950, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
107 | 藤田東湖の文学, 池田皓, 国文学解釈と鑑賞, 6-11, , 1941, コ00950, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
108 | 高杉晋作と橋本左内, 小西定雄, 国文学解釈と鑑賞, 6-11, , 1941, コ00950, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
109 | 梅田雲浜と久坂玄瑞, 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 6-11, , 1941, コ00950, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
110 | 尊皇攘夷の漢詩, 橋本成文, 国文学解釈と鑑賞, 8-6, , 1943, コ00950, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
111 | 懐徳堂の文芸, 神田喜一郎, 懐徳, 22, , 1951, カ00052, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
112 | 竹山先生の文学, 神田喜一郎, 懐徳, 24, , 1953, カ00052, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
113 | 永根伍石について, 井上翠, 懐徳, 24, , 1953, カ00052, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
114 | 林良斎研究, 木南卓一, 懐徳, 30, , 1959, カ00052, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
115 | 遠思楼詩鈔―近世詩抄その一―, 吉田澄夫, 学苑, 152, , 1953, カ00160, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
116 | 黄葉夕陽村舎詩―近世詩抄その二―, 吉田澄夫, 学苑, 158, , 1954, カ00160, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
117 | 星巌集―近世詩抄その三―, 吉田澄夫, 学苑, 162, , 1954, カ00160, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
118 | 山陽詩鈔―近世詩抄 その四―, 吉田澄夫, 学苑, 171, , 1955, カ00160, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
119 | 神儒学者林羅山の古代史観, 河野国雄, 国学院雑誌, 49-3, , 1943, コ00470, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
120 | 「東雅」総論中の言語説―特に其の源委に関して―, 永山勇, 国学院雑誌, 49-7, , 1943, コ00470, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
121 | 近世古注学の復興―折衷学の本質―, 山本武夫, 国史学(国学院大), 51, , 1949, コ00900, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
122 | 漢字学の系譜に於ける東涯の位置, 橘豊, 古典と現代, 4, , 1958, コ01350, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
123 | 小野湖山幽囚一件の尺牘, 石井研堂, 集古, 181, , 1942, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
124 | 岡野逢原の人名簿, 森銑三, 書物展望, 11-9, , 1941, シ00819, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
125 | 山梨稲川と武渓の人々(上)―服部季璋・古梁南山・苅部子高―, 石井光太郎, 書物展望, 11-11, , 1941, シ00819, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
126 | 山梨稲川と武渓の人々(中), 石井光太郎, 書物展望, 12-2, , 1942, シ00819, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
127 | 山梨稲川と武渓の人々(下), 石井光太郎, 書物展望, 12-4, , 1942, シ00819, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
128 | 山崎闇斎関係書, 池上幸二郎, 書物展望, 12-10, , 1942, シ00819, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
129 | 木門諸先生住居考(一), 真山青果, 書物展望, 12-12, , 1942, シ00819, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
130 | 霞亭の手紙, 山口誓子, 書物展望, 13-2, , 1943, シ00819, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
131 | 梁川星巌から高井鴻山へ, 市村宏, 書物展望, 13-4, , 1943, シ00819, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
132 | 稀覯本牛門四友集, 玉林晴朗, 書物展望, 13-5, , 1943, シ00819, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
133 | 紳書に就いて疑問, 森銑三, 書物展望, 13-8, , 1943, シ00819, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
134 | 淡路の反古―「岡田鴨里先生と自筆の反古」―「南里吟社誌稿」のことども, 喜田幾久夫, 書物展望, 13-8, , 1943, シ00819, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
135 | 泉谷寺恵頓の著書に就て, 大橋俊雄, 書物展望, 16-4, , 1949, シ00819, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
136 | 水戸学を中心として見た江戸時代の思想, 高須芳次郎, 肇国精神, 1-5, , 1941, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
137 | 維新愛国志士の詩歌(上), 高須芳次郎, 肇国精神, 2-1, , 1942, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
138 | 維新愛国志士の詩歌(下), 高須芳次郎, 肇国精神, 2-2, , 1942, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
139 | 波響逸事, 富村登, 伝記, 8-1, , 1941, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
140 | 三宅尚斎先生二百年祭紀事並出品目録, 池上幸二郎, 伝記, 8-1, , 1941, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
141 | 森田桂園, 森潤三郎, 伝記, 8-2, , 1941, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
142 | 東知退翁, 川島禾舟, 伝記, 8-2, , 1941, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
143 | 山田三川の甲州入り, 本多夏彦, 伝記, 8-2, , 1941, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
144 | ザウ山かシャウ山かノボルかノボリか, 森銑三, 伝記, 8-3, , 1941, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
145 | 林述斎父子及び岡本花亭の松を詠ずる詩, 池上幸二郎, 伝記, 8-3, , 1941, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
146 | 山田三川の忠誠, 富村登, 伝記, 8-3, , 1941, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
147 | 佐久間シヤウ山, 森銑三, 伝記, 8-4, , 1941, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
148 | 「ほとけ河八」のこと―河田迪斎逸事―, 草薙金四郎, 伝記, 8-4, , 1941, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
149 | 詩僧六如の墓, 森潤三郎, 伝記, 8-4, , 1941, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
150 | 三川資料拾遺, 本多夏彦, 伝記, 8-4, , 1941, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |