検索結果一覧

検索結果:1132件中 101 -150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
101 <翻刻>狂歌猫筑波, 西島孜哉, 武庫川国文, 20, , 1982, ム00020, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
102 石川雅望年譜稿(九)文政十年より終焉まで, 粕谷宏紀, 高知大学教育学部研究報告(第2部), 34, , 1982, 未所蔵, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
103 南畝における「転向」とは何か, 中野三敏, 国文学, 27-8, , 1982, コ00940, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
104 化政期の地方狂歌界−真顔と信濃の結びつきを中心にして−, 浅岡修一, 近世文芸, 36, , 1982, キ00660, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
105 三日坊雛丸・九日庵後雛丸の書誌(上), 中野真作, 紀要(羽衣学園), 19, , 1982, ハ00100, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
106 『松堂雑吟集』(前)天保十三年〜弘化二年(うち天保十三年春より天保十四年初夏まで), 大内由起夫, 研修, 28, , 1982, カ00590, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
107 栗柯亭木端の書誌(上), 中野真作, 紀要(羽衣学園), 20, , 1983, ハ00100, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
108 『狂歌寝さめの花』をめぐる諸問題−付(翻刻)狂歌寝さめの花−, 西島孜哉, 武庫川国文, 21, , 1983, ム00020, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
109 「めでたさ」の季節−天明狂歌の本質−, 久保田啓一, 語文研究, 55, , 1983, コ01420, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
110 前川淵龍の狂歌−狂歌の地方伝播の一面−付・<翻刻>狂歌花の友, 西島孜哉, 武庫川国文, 22, , 1983, ム00020, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
111 荒川憲章(松堂)の交友, 大内由紀夫, 研修, 29, , 1983, カ00590, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
112 <翻刻>東京都立中央図書館加賀文庫蔵『如是因縁』について, 粕谷宏紀, 語文/日本大学, 56, , 1983, コ01400, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
113 『松堂雑吟集』(後)−天保十三年〜弘化二年(うち天保十四年仲春より弘化二年初春まで), 大内由紀夫, 研修, 29, , 1983, カ00590, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
114 <複製>守武随筆, , なぞ狂歌咄の本別冊, , , 1984, チ0:47:2, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
115 稀本あれこれ(215)師宣挿絵入り『狂歌旅枕』, 朝倉治彦, 国立国会図書館月報, 281, , 1984, コ01185, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
116 豊蔵坊信海の伝と文事, 塩村耕, 国語と国文学, 61-12, , 1984, コ00820, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
117 狂歌「三栗集」と春風楼会筵と栗柯門條果亭一連−付・(翻刻)狂歌三栗集−, 西島孜哉, 武庫川国文, 23, , 1984, ム00020, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
118 寛政・文化の上方狂歌−付翻刻『狂歌浪花土産』−, 西島孜哉, 武庫川国文, 24, , 1984, ム00020, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
119 <資料覆刻>『風流花街雀』稿本, 林美一, 江戸春秋, 17, , 1984, エ00031, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
120 解題と翻刻『紅梅集』(防府毛利報公会博物館蔵 大田南畝自筆), 野口義広, 山口女子大学研究報告, 9, , 1984, ヤ00120, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
121 <複製>栗花集, , 蜀山人未刊資料集, , 2, 1984, ニ2:118:2, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
122 『海道狂歌合』小考, 中野真作, みをつくし, 2, , 1984, ミ00028, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
123 公事宿嫌疑一件−寛政三年の石川雅望−, 稲田篤信, 文学, 52, , 1984, フ00290, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
124 百人一首の替え歌, 江口孝夫, 国語, 242, , 1984, コ00060, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
125 百人一首に挑戦する狂歌師たち, 江口孝夫, 月刊国語教育, 4-9, , 1984, ケ00175, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
126 信濃の狂歌(一), 浅岡修一, 川柳しなの, 495, , 1984, セ00340, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
127 信濃の狂歌(二), 浅岡修一, 川柳しなの, 495, , 1984, セ00340, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
128 信濃の狂歌(三), 浅岡修一, 川柳しなの, 497, , 1984, セ00340, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
129 信濃の狂歌(四), 浅岡修一, 川柳しなの, 498, , 1984, セ00340, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
130 信濃の狂歌(五), 浅岡修一, 川柳しなの, 499, , 1984, セ00340, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
131 信濃の狂歌(六), 浅岡修一, 川柳しなの, 500, , 1984, セ00340, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
132 信濃の狂歌(七), 浅岡修一, 川柳しなの, 501, , 1984, セ00340, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
133 落首・落書の研究―『家乗』壱を資料として, 荒木千佳子, 近世レポート, 3, , 1985, キ00696, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
134 享保の改革の「落首」, 上保国良, 日本大学三島教養部研究年報, 33, , 1985, ニ00340, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
135 卜養の狂歌, 森川昭, 日本古典文学会会報, 105, , 1985, ニ00250, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
136 近世前期狂歌の中の歌謡―『古今夷曲集』『後撰夷曲集』『銀葉夷歌集』の手法について―, 黒木祥子, 人文学論集(大阪府立大学), 3, , 1985, シ01158, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
137 <翻刻>「箔の小袖に縄帯」の風躰と永田柳因―付翻刻『狂歌落葉嚢』―, 西島孜哉, 武庫川国文, 25, , 1985, ム00020, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
138 狂歌師八田亀友の文事―付亀友年譜―, 西島孜哉, 武庫川女子大学紀要(文学部編), 32, , 1985, ム00032, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
139 蜀山人、その総合力, 大岡信, 大田南畝全集(月報), , 1, 1985, ニ2:130:1, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
140 蜀山人伝説を追う (1), 肥田晧三, 大田南畝全集(月報), , 1, 1985, ニ2:130:1, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
141 写楽追求への一考察―太田南畝の自己韜晦術, 関口英男, 帝京史学, 1, , 1985, テ00006, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
142 南畝の狂歌・狂文, 浜田義一郎, 大田南畝全集(月報), 1, , 1985, ニ2:130:1, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
143 <翻刻>万載狂歌集 抄, , 大田南畝全集(月報), 1, , 1985, ニ2:130:1, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
144 <翻刻>徳和歌後万載集 抄, , 大田南畝全集(月報), 1, , 1985, ニ2:130:1, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
145 <翻刻>狂歌才蔵集 抄, , 大田南畝全集(月報), 1, , 1985, ニ2:130:1, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
146 <翻刻>三十六人狂歌撰 抄, , 大田南畝全集(月報), 1, , 1985, ニ2:130:1, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
147 <翻刻>狂歌新玉集 抄, , 大田南畝全集(月報), 1, , 1985, ニ2:130:1, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
148 <翻刻>狂歌千里同風 抄, , 大田南畝全集(月報), 1, , 1985, ニ2:130:1, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
149 <翻刻>めでた百首夷歌, , 大田南畝全集(月報), 1, , 1985, ニ2:130:1, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
150 <翻刻>市川贔屓江戸花海老, , 大田南畝全集(月報), 1, , 1985, ニ2:130:1, 近世文学, 狂歌・狂文, ,