検索結果一覧

検索結果:24574件中 15101 -15150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
15101 北斎の新出肉筆画, 浅野秀剛, 『北斎決定版』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ3:812, 近世文学, 一般, ,
15102 卓越した個性, 浅野秀剛, 『北斎決定版』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ3:812, 近世文学, 一般, ,
15103 描き尽くした富士『富嶽百景』, 小林ふみ子, 『北斎決定版』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ3:812, 近世文学, 一般, ,
15104 <翻> 翻刻『審訓清正実記』(三), 藤沢毅, 尾道大学芸術文化学部紀要, , 10, 2011, オ00608, 近世文学, 一般, ,
15105 道中日記に見る芝居見物の諸相―江戸の事例, 中川桂, 会報(演劇研究会), , 37, 2011, エ00093, 近世文学, 一般, ,
15106 シーボルトが持ち帰った風俗画, 高杉志緒, 『北斎決定版』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ3:812, 近世文学, 一般, ,
15107 何でも描いた北斎, 浅野秀剛, 『北斎決定版』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ3:812, 近世文学, 一般, ,
15108 画狂人北斎の九十年, 高杉志緒, 『北斎決定版』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ3:812, 近世文学, 一般, ,
15109 超絶なる風景画, 高杉志緒, 『北斎決定版』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ3:812, 近世文学, 一般, ,
15110 怪奇と幻想, 高杉志緒, 『北斎決定版』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ3:812, 近世文学, 一般, ,
15111 青年期の北斎, 浅野秀剛, 『北斎決定版』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ3:812, 近世文学, 一般, ,
15112 美人画の変遷, 浅野秀剛 小林ふみ子, 『北斎決定版』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ3:812, 近世文学, 一般, ,
15113 江戸情緒を写した風俗画, 浅野秀剛 小林ふみ子, 『北斎決定版』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ3:812, 近世文学, 一般, ,
15114 花鳥画にみる写実と幻想, 浅野秀剛, 『北斎決定版』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ3:812, 近世文学, 一般, ,
15115 細密芸術の極み 静物画, 小林ふみ子 浅野秀剛, 『北斎決定版』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ3:812, 近世文学, 一般, ,
15116 <講演> 江戸の庶民の食生活―江戸っ子は何を食べていたのか, 大久保洋子, 温故叢誌, , 65, 2011, オ00660, 近世文学, 一般, ,
15117 <講演> 史料に見る忠臣蔵―吉良邸討ち入りについての証言, 佐藤孔亮, 温故叢誌, , 65, 2011, オ00660, 近世文学, 一般, ,
15118 <講演> 失われた古典籍を求めて―『日本後紀』と塙保己一, 遠藤慶太, 温故叢誌, , 65, 2011, オ00660, 近世文学, 一般, ,
15119 <翻> 翻刻 「月の瀬遊記」 「大坂谷町川上橋少シ北へ入堀屋清兵衛と申者娘をふみ阿蘭陀人フルテルト云者の所へ行親元送り遣シ候文のうつし」, 日置将之 北川敬子 小笠原弘之 八木美恵 苗村昌世 山田瑞穂 佐藤敏江, 大阪府立図書館紀要, , 40, 2011, オ00399, 近世文学, 一般, ,
15120 学習院大学図書館所蔵「享保神田古地割書上図」について, 吉田悠子, 学習院女子大学紀要, , 13, 2011, カ00209, 近世文学, 一般, ,
15121 補陀落渡海僧日秀上人と琉球―史書が創った日秀伝説, 高橋康夫, 沖縄文化研究, , 37, 2011, オ00558, 近世文学, 一般, ,
15122 塙保己一の菩提寺 愛染院について―愛染院雑記より, 真言宗豊山派愛染院, 温故叢誌, , 65, 2011, オ00660, 近世文学, 一般, ,
15123 菱田春草と江戸琳派―その受用状況について, 稲田智子, 学習院大学人文科学論集, , 20, 2011, カ00227, 近世文学, 一般, ,
15124 北斎の浮世絵指南・絵手本, 高杉志緒, 『北斎決定版』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ3:812, 近世文学, 一般, ,
15125 <複>特別付録解説 「雑画巻」, 浅野秀剛, 『北斎決定版』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ3:812, 近世文学, 一般, ,
15126 古文書の語る時代と社会(64) 「どうけ百人一首」に見る江戸庶民の暮らし, 坂井美香, 神奈川大学評論, , 68, 2011, カ00444, 近世文学, 一般, ,
15127 『葉隠』の「死生」観と「性」意識―『葉隠』思想の特殊と普遍(二), 種村完司, 鹿児島県立短期大学紀要, , 62, 2011, カ00290, 近世文学, 一般, ,
15128 『増益書籍目録』の成立と展開, 市古夏生, かがみ, , 41, 2011, カ00080, 近世文学, 一般, ,
15129 軍書『西国盛衰記』の板木修訂に見る出版規制意識―島津歳久自害記事をめぐって, 倉員正江, かがみ, , 41, 2011, カ00080, 近世文学, 一般, ,
15130 上方読本挿絵師、一楊斎正信について, 福田安典, かがみ, , 41, 2011, カ00080, 近世文学, 一般, ,
15131 狩野派・住吉派・板谷派合作の大英博物館蔵「竹林七賢人図」について, 下原美保, 鹿児島大学教育学部教育研究所研究紀要, , 62, 2011, カ00330, 近世文学, 一般, ,
15132 偽キリシタン兄弟事件の流転―近世孝子説話の問題として, 勝又基, 金沢大学国語国文, , 36, 2011, カ00500, 近世文学, 一般, ,
15133 享和十三年本系『雑兵物語』「めいわく三年火のこのとぶの年」攷, 高島健人, 金沢大学国語国文, , 36, 2011, カ00500, 近世文学, 一般, ,
15134 法神習合の近世誓詞, 深谷克己, 『藩世界と近世社会』, , , 2010, 217.5:K15, 近世文学, 一般, ,
15135 特集・東照宮祭祀 徳川家康の年忌儀礼と近世社会―二つの百回忌行事からの考察, 曾根原理, 季刊日本思想史, , 78, 2011, キ00025, 近世文学, 一般, ,
15136 特集・東照宮祭祀 萩藩における歴代徳川将軍家祭祀, 岸本覚, 季刊日本思想史, , 78, 2011, キ00025, 近世文学, 一般, ,
15137 特集・東照宮祭祀 広島東照宮祭礼の風流化, 福原敏男, 季刊日本思想史, , 78, 2011, キ00025, 近世文学, 一般, ,
15138 特集・東照宮祭祀 日光東照宮と民衆心性―大千度行法の考察を中心に, 山沢学, 季刊日本思想史, , 78, 2011, キ00025, 近世文学, 一般, ,
15139 特集・東照宮祭祀 消失しない霊魂―江戸精神史の一側面, 大川真, 季刊日本思想史, , 78, 2011, キ00025, 近世文学, 一般, ,
15140 特集・東照宮祭祀 近世における儒仏論争―『殿中問答』を中心にすえて, W・J・ボート, 季刊日本思想史, , 78, 2011, キ00025, 近世文学, 一般, ,
15141 <翻> 地蔵寺蔵『和漢合運』蓮体自筆部分―翻刻と解題, 山崎淳, 上方文芸研究, , 8, 2011, カ00543, 近世文学, 一般, ,
15142 大坂画壇の定義とその問題点, 中谷伸生, 関西大学文学論集, 60-4, , 2011, カ00610, 近世文学, 一般, ,
15143 足利学校第一〇世庠主竜派禅(玄)珠寒松略年譜考, 倉沢昭寿, 「学校」(史跡足利学校「研究紀要」), , 9, 2011, カ00425, 近世文学, 一般, ,
15144 <翻> 嘉永七年甲寅従正月至十二月 山口直養日記, , 『山口直養・直毅日記』, , , 2010, 213.6:G179, 近世文学, 一般, ,
15145 <翻> 安政二乙卯年従正月至十二月 山口直毅日記(山口直養日記), , 『山口直養・直毅日記』, , , 2010, 213.6:G179, 近世文学, 一般, ,
15146 <翻> 安政三丙辰年従正月至拾弐月 山口直毅日記(山口直養日記), , 『山口直養・直毅日記』, , , 2010, 213.6:G179, 近世文学, 一般, ,
15147 <翻> 安政四丁巳年従正月至十二月 山口直毅日記(山口直養日記), , 『山口直養・直毅日記』, , , 2010, 213.6:G179, 近世文学, 一般, ,
15148 <翻> 安政五戊午歳従正月 山口直毅日簿, , 『山口直養・直毅日記』, , , 2010, 213.6:G179, 近世文学, 一般, ,
15149 <翻> 安政七歳次庚申正月 山口直毅日簿, , 『山口直養・直毅日記』, , , 2010, 213.6:G179, 近世文学, 一般, ,
15150 二つの『論語逢原』―懐徳堂記念会と中井木菟麻呂, 竹田健二, 懐徳, , 79, 2011, カ00052, 近世文学, 一般, ,