検索結果一覧

検索結果:15876件中 15251 -15300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
15251 三馬戯作「江戸の水」(下), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-5, 50, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15252 野暮と通の名論, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-5, 50, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15253 洒落本絶版に就て, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-5, 50, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15254 洒落本の話―十一月十六日、名古屋放送局にて, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-6, 51, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15255 新修日本小説年表の書入(一), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-6, 51, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15256 会本の「江戸生艶気樺焼」, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-6, 51, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15257 名古屋の戯作者 増井彙斎の事―十一月十七日、名古屋放送局にて, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-7, 52, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15258 「金草鞋」の編次に就て, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-7, 52, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15259 五十年来名物名題のかずかず―文政三年版「傾城客問答」より, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-7, 52, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15260 邦刊漢文笑話書一斑, 飯島花月, 江戸軟派研究, 3-8, 53, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15261 大学の模擬本(上), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-8, 53, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15262 新修日本小説年表の書入(二), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-8, 53, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15263 体験派の小説, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-9, 54, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15264 「滑稽道中膝車」に就て, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-9, 54, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15265 大学の模擬本(下), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-9, 54, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15266 京・江戸の詞と錦絵評判, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-9, 54, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15267 黒本の一つ, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-11, 56, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15268 一九の翻案小咄, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-11, 56, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15269 地方色の描写(上)―「田舎芝居」の亜流と鄙遊里本, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-11, 56, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15270 天保改革と春水, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-12, 57, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15271 自笑の家婦・娼婦の論, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-12, 57, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15272 地方色の描写(中), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-12, 57, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15273 東里山人(鼻山人)の業績, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-13, 58, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15274 幕末の弥次と北八―六月五日、名古屋放送局にて, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-14, 59, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15275 膝栗毛物のいろいろ(続々), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-14, 59, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15276 地方色の描写(下), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-14, 59, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15277 江戸小咄の話, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-15, 60, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15278 為永春蝶が事, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-16, 61, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15279 洒落本改題本の新記録, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-16, 61, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15280 洒落本改題本の新記録(補遺), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-17, 62, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15281 洒落本雑抄(上), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-17, 62, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15282 江戸後期の小咄, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-17, 62, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15283 「娼妓絹篩」と「仕懸文庫」の正版と偽版, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-18, 63, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15284 江戸後期の小咄(承前), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-18, 63, 1927, エ00023, 近世文学, 小説, ,
15285 種彦の「戯言句合」, 尾崎久弥, 江戸時代文化, 1-1, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
15286 滑稽笑語質屋雑談(上), , 江戸時代文化, 1-1, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
15287 小三馬の「江戸の水」, 尾崎久弥, 江戸時代文化, 1-3, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
15288 滑稽笑語質屋雑談(中), , 江戸時代文化, 1-3, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
15289 落話の説明, 岡村金太郎, 江戸時代文化, 1-4, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
15290 滑稽笑語質屋雑談(下), , 江戸時代文化, 1-5, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
15291 初期の仮名草紙作者殊に如儡子に就きて, 石田元季, 江戸時代文化, 1-7, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
15292 小説の口絵に就て, 樋畑雪湖, 江戸時代文化, 1-7, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
15293 式亭三馬の弟子, 山崎麓, 江戸時代文化, 1-7, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
15294 南川合羽大仏殿略縁記, , 江戸時代文化, 1-7, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
15295 壬生狂言唖口舌, , 江戸時代文化, 1-8, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
15296 晦日の薄暮, , 江戸時代文化, 1-9, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
15297 余斎と南畝, 岩橋小弥太, 江戸時代文化, 1-10, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
15298 江戸作者の戯れ, 山崎麓, 江戸時代文化, 1-10, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
15299 浮世滑稽質屋すゞめ, , 江戸時代文化, 1-10, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
15300 『好色五人女』にあらはれたる恋愛生活と貞操観念, 小柴値一, 江戸時代文化, 2-2, , 1928, エ00024, 近世文学, 小説, ,