検索結果一覧

検索結果:9098件中 1501 -1550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1501 南北論, 大久保忠国, 講座日本文学の争点(近世編), 4, , 1969, イ0:106:4, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1502 四世鶴屋南北論―趣向化をめぐって―, 三浦広子, 国語国文研究, 43, , 1969, コ00730, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1503 鶴屋南北合巻考―小町紅牡丹隈取―, 三浦広子, 北大近世文学研究会会報, 14, , 1969, ホ00170, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1504 色彩間苅豆細見, 富田鉄之助, 歌舞伎, 5, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1505 お岩(東海道四谷怪談), 石川潤二郎, 国文学, 14-14, , 1969, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1506 黙阿弥の「黙」の字について, 河竹登志夫, 歌舞伎, 3, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1507 白浪狂言考―歌舞伎の「悪」のひとつのかたち―, 服部幸雄, 歌舞伎, 3, 15, 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1508 白浪五人男版 新・御狂言楽屋本説, 諸家, 歌舞伎, 3, 18, 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1509 青砥稿花紅彩画細見, 富田鉄之助, 歌舞伎, 3, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1510 豊国漫画図絵―『青砥稿花紅彩画』に因んで―, 吉田暎二, 歌舞伎, 3, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1511 姐妃のお百(善悪両面児手柏), 松崎仁, 国文学, 14-14, , 1969, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1512 「丸橋忠弥」堀端の場の降物―雨か雪か―, 松村緑, 解釈, 15-8, , 1969, カ00030, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1513 返り血をあびる男, 落合清彦, 歌舞伎, 3, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1514 因果に顫く人々, 落合清彦, 歌舞伎, 5, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1515 歌舞伎舞踊の展開, 河竹登志夫, 歌舞伎, 6, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1516 舞い・踊り・振り, 戸部銀作, 歌舞伎, 6, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1517 所作事版 新・御狂言楽屋本説, 諸家, 歌舞伎, 6, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1518 ふたつの顔を持つ男女―「双面」演出の諸相―, 落合清彦, 歌舞伎, 6, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1519 勘進帳(初演再演比較台本), 服部幸雄, 歌舞伎, 6, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1520 歌舞伎十八番の内 勘進帳細見, 富田鉄之助, 歌舞伎, 6, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1521 役者評判記―元禄・宝永・正徳期の役柄提示について―, 平尾美都子, 近世文芸, 16, , 1969, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1522 役者口三味線の評文にあらわれた批評精神(承前)―先行評判記に探る―, 平尾美都子, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, 12, , 1969, シ00260, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1523 評判記から劇評へ―明治十、二十年代の歌舞伎劇評―, 権藤芳一, 芸能史研究, 24, , 1969, ケ00110, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1524 元祖・片岡仁左衛門―歌舞伎年表による調査中間報告―, 竹多和実, 文芸論叢, 5, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1525 戦後歌舞伎年代記(その一)―昭和二十年―, 松井俊諭, 歌舞伎, 3, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1526 戦後歌舞伎年代記(その二)―ポツダム歌舞伎の頃昭和二十一年―, 松井俊諭, 歌舞伎, 4, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1527 戦後歌舞伎年代記(その三)―昭和二十二年―, 松井俊諭, 歌舞伎, 5, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1528 戦後歌舞伎年代記(その四)―通し狂言と雑誌の誕生・昭和二十三年―, 松井俊諭, 歌舞伎, 6, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1529 座頭歌(鮫島正純本)―近世歌謡・琵琶歌・浄瑠璃資料翻刻付解説―, 井浦芳信, 東京大学教養学部人文科学科紀要:国文学・漢文学, 48, , 1969, ト00290, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1530 演芸における近世から近代へ, 興津要, 文学・語学, 51, , 1969, フ00340, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1531 講釈・落語と文学, 延広真治, 講座日本文学の争点(近世編), 4, , 1969, イ0:106:4, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1532 烏亭焉馬年譜考証(その一)―未定稿―, 延広真治, 独協大学教養諸学研究, 3, , 1969, ト00990, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1533 盲小せん研究, 興津要, 国学院雑誌, 70-1, , 1969, コ00470, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1534 北野の文子に関するノート―附・近世初期北野社頭の諸芸能―, 棚町知弥, 資料と考証, 6, , 1969, シ00890, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1535 近世演劇関係研究文献一覧(昭和四十四年下半期), 大橋正叔 松平進, 会報(演劇研究会), 9, , 1970, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1536 一中節の丸本拾遺―其の一 同流の丸本について―, 千葉胤男, 近世文芸, 17, , 1970, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1537 一中節の薄物正本の紹介(第1回), 千葉胤男, 近世文芸, 18, , 1970, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1538 なげ節考(上), 野間光辰, 近世文芸, 18, , 1970, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1539 近松の初期世話物と辰松八郎兵衛, 鶴見誠, 国文白百合, , 1, 1970, コ01090, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1540 近松と藤十郎との「傾城買」―「やつし」の生理学的一考察―, 山口広一, 歌舞伎, 7, , 1970, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1541 曾根崎心中, 松崎仁, 国文学解釈と鑑賞, 441, , 1970, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1542 冥途の飛脚, 原道生, 国文学解釈と鑑賞, 441, , 1970, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1543 冥途の飛脚細見, 富田鉄之助, 歌舞伎, 7, , 1970, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1544 平家女護島, 松井静夫, 国文学解釈と鑑賞, 441, , 1970, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1545 「女殺油地獄」をめぐって, 大橋正叔, 会報(演劇研究会), 9, , 1970, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1546 『義経千本桜』の夢幻性, 河竹登志夫, 歌舞伎, 9, , 1970, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1547 義経千本桜細見, 富田鉄之助, 歌舞伎, 9, , 1970, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1548 「宿無団七時雨傘」の新資料―並「お吉伊三郎百年忌真田山恋」―, 岸本一郎, 近世文芸, 17, , 1970, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1549 近世文学複製(解説・校勘記)―「おせん長右衛門いせさんくう新五人女」、「おとり」、「千尋集」、「梓」、「叙位賀集橋波志羅」―, 祐田善雄, 山辺道, 15・16, , 1970, ヤ00230, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1550 女かぶきおどり歌を伝える雨乞踊―兵庫県加東郡東条町秋津の百石踊―, 小笠原恭子, 成蹊国文, 3, , 1970, セ00020, 近世文学, 演劇・芸能, ,