検索結果一覧
検索結果:15876件中
15701
-15750
を表示
| No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
|---|---|
| 15701 | 『恨の介』と周辺作品の畳語, 藤掛和美, 国語学論集, , 2, 1980, ミ0:59:2, 近世文学, 小説, , |
| 15702 | 『恨の介』本文及び総索引, 藤掛和美, 国語学論集, , 2, 1980, ミ0:59:2, 近世文学, 小説, , |
| 15703 | 近世説話文学とは何か―はなしとかたり, 松田修, 近世, , , 1975, イ4:10:5, 近世文学, 小説, , |
| 15704 | 初期咄本の世界―言葉の洒落の咄, 岡雅彦, 近世, , , 1975, イ4:10:5, 近世文学, 小説, , |
| 15705 | 語芸の成立, 延広真治, 近世, , , 1975, イ4:10:5, 近世文学, 小説, , |
| 15706 | 中国説話の享受と継承―庭鐘・秋成を中心に, 高田衛, 近世, , , 1975, イ4:10:5, 近世文学, 小説, , |
| 15707 | 仏教説話の終焉, 冨士昭雄, 近世, , , 1975, イ4:10:5, 近世文学, 小説, , |
| 15708 | 咄の咄らしさ―西鶴の語り口をめぐって, 谷脇理史, 近世, , , 1975, イ4:10:5, 近世文学, 小説, , |
| 15709 | 世間咄の世界, 日野龍夫, 近世, , , 1975, イ4:10:5, 近世文学, 小説, , |
| 15710 | 近世絵画と説話, 諏訪春雄, 近世, , , 1975, イ4:10:5, 近世文学, 小説, , |
| 15711 | 説教を貫く説話的想像力―瞽女唄における説教の説話的把握、語りの表現媒体としての三味線の役割について, 武智鉄二, 近世, , , 1975, イ4:10:5, 近世文学, 小説, , |
| 15712 | 舞台の芸の説話的背景, 服部幸雄, 近世, , , 1975, イ4:10:5, 近世文学, 小説, , |
| 15713 | 役者説話の形成―市川八百蔵の場合, 郡司正勝, 近世, , , 1975, イ4:10:5, 近世文学, 小説, , |
| 15714 | 人気者最後物語, 松崎仁, 近世, , , 1975, イ4:10:5, 近世文学, 小説, , |
| 15715 | 昔話における近世, 益田勝実, 近世, , , 1975, イ4:10:5, 近世文学, 小説, , |
| 15716 | 秋寝覚, , 仮名草子集成, , 1, 1980, ニ4:359:1, 近世文学, 小説, , |
| 15717 | あくた物語, , 仮名草子集成, , 1, 1980, ニ4:359:1, 近世文学, 小説, , |
| 15718 | 浅井物語, , 仮名草子集成, , 1, 1980, ニ4:359:1, 近世文学, 小説, , |
| 15719 | 飛鳥川, , 仮名草子集成, , 1, 1980, ニ4:359:1, 近世文学, 小説, , |
| 15720 | 愛宕山物語, , 仮名草子集成, , 1, 1980, ニ4:359:1, 近世文学, 小説, , |
| 15721 | あた物がたり, , 仮名草子集成, , 1, 1980, ニ4:359:1, 近世文学, 小説, , |
| 15722 | あつま物語, , 仮名草子集成, , 1, 1980, ニ4:359:1, 近世文学, 小説, , |
| 15723 | 安倍晴明物語, , 仮名草子集成, , 1, 1980, ニ4:359:1, 近世文学, 小説, , |
| 15724 | 阿弥陀物語, , 仮名草子集成, , 1, 1980, ニ4:359:1, 近世文学, 小説, , |
| 15725 | 犬つれづれ, , 仮名草子集成, , 4, 1983, ニ4:359:4, 近世文学, 小説, , |
| 15726 | 狗張子, , 仮名草子集成, , 4, 1983, ニ4:359:4, 近世文学, 小説, , |
| 15727 | 犬方丈記, , 仮名草子集成, , 4, 1983, ニ4:359:4, 近世文学, 小説, , |
| 15728 | 色物語, , 仮名草子集成, , 4, 1983, ニ4:359:4, 近世文学, 小説, , |
| 15729 | 因果物語, , 仮名草子集成, , 4, 1983, ニ4:359:4, 近世文学, 小説, , |
| 15730 | 因果物語, , 仮名草子集成, , 4, 1983, ニ4:359:4, 近世文学, 小説, , |
| 15731 | <影印> 異国物語, , 仮名草子集成, , 4, 1983, ニ4:359:4, 近世文学, 小説, , |
| 15732 | 百合若大臣, ジェームス・アラキ, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 近世文学, 小説, , |
| 15733 | 松村物語, 信多純一, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 近世文学, 小説, , |
| 15734 | はなや, 信多純一, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 近世文学, 小説, , |
| 15735 | 義経地獄破, 五来重, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 近世文学, 小説, , |
| 15736 | 朝比奈物語, 五来重, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 近世文学, 小説, , |
| 15737 | 屋島尼公物語, 徳江元正, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 近世文学, 小説, , |
| 15738 | 隅田川の草子, スティーブン・マティソフ, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 近世文学, 小説, , |
| 15739 | 鶏鼠物語, 徳江元正, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 近世文学, 小説, , |
| 15740 | 鼠の草子, 岡見正雄, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 近世文学, 小説, , |
| 15741 | 鼠草紙出世物語 別名子兵衛鼠, 岡見正雄, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 近世文学, 小説, , |
| 15742 | 白鼠弥兵衛物語 別名弥兵衛鼠, 岡見正雄, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 近世文学, 小説, , |
| 15743 | きふね, 松本隆信, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 近世文学, 小説, , |
| 15744 | 橋立の本地 別名梵天国, 松本隆信, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 近世文学, 小説, , |
| 15745 | 山東京伝, 延広真治, 秋成集, , , 1981, イ9:35:18, 近世文学, 小説, , |
| 15746 | 秋成の文章と文体, 中村博保, 秋成集, , , 1981, イ9:35:18, 近世文学, 小説, , |
| 15747 | 妖怪と人間―近世後期の思想と草双紙・読本, 小池正胤, 秋成集, , , 1981, イ9:35:18, 近世文学, 小説, , |
| 15748 | 西鶴と秋成―表現の思想, 森山重雄, 秋成集, , , 1981, イ9:35:18, 近世文学, 小説, , |
| 15749 | 見える世界、見えない世界, 後藤明生, 秋成集, , , 1981, イ9:35:18, 近世文学, 小説, , |
| 15750 | 怪異の世紀, 中村幸彦, 秋成集, , , 1981, イ9:35:18, 近世文学, 小説, , |