検索結果一覧

検索結果:15876件中 15751 -15800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
15751 『武道伝来記』論―巻一の構成, 佐々木昭夫, 東京家政学院筑波女子大学紀要, , 2, 1998, ト00184, 近世文学, 小説, ,
15752 好色と日常―西鶴の場合, 窪田高明, 日本倫理思想史研究, , , 1983, エ2:10, 近世文学, 小説, ,
15753 上田秋成の人間観―『春雨物語』「樊噌」をめぐって, 山田隆信, 日本倫理思想史研究, , , 1983, エ2:10, 近世文学, 小説, ,
15754 浮世草子と『鸚鵡籠中記』, 長谷川強, 中村幸彦著述集(付録), , 5, 1982, ニ9:27:5, 近世文学, 小説, ,
15755 京伝点描, 水野稔, 中村幸彦著述集(付録), , 6, 1982, ニ9:27:6, 近世文学, 小説, ,
15756 歌舞伎界と為永春水, 神保五弥, 中村幸彦著述集(付録), , 6, 1982, ニ9:27:6, 近世文学, 小説, ,
15757 戯作論追随―パロディの技法, 浜田啓介, 中村幸彦著述集(付録), , 8, 1982, ニ9:27:8, 近世文学, 小説, ,
15758 戯作論雑想, 中山右尚, 中村幸彦著述集(付録), , 8, 1982, ニ9:27:8, 近世文学, 小説, ,
15759 『諸艶大鑑』の世界, 白倉一由, 山梨英和短期大学創立十五周年記念国文学論集, , , 1981, イ0:186, 近世文学, 小説, ,
15760 戯作と年中行事, 中山右尚, 年中行事の文芸学, , , 1981, イ0:181, 近世文学, 小説, ,
15761 歳暮, 谷脇理史, 年中行事の文芸学, , , 1981, イ0:181, 近世文学, 小説, ,
15762 浮世草子と風俗―『好色一代男』巻三の二の方法, 渡辺憲司, 文学における風俗, , , 1980, オ0:21, 近世文学, 小説, ,
15763 雨月物語「浅茅が宿」の連作構想と万葉連作歌―「遣新羅使人等歌」をめぐって, 高橋庄次, 万葉とその伝統, , , 1980, キ2:135, 近世文学, 小説, ,
15764 西鶴晩年の作品について, 暉峻康隆, 富山県高等学校教育研究会国語部会研究紀要, 15, , 1976, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
15765 <翻>翻刻 さしまくら(続), 林美一, 江戸春秋, 2, , 1976, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
15766 馬琴・滝沢解の生涯(二)父の死, 林美一, 江戸春秋, 2, , 1976, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
15767 <翻>翻刻 色ひいな形巻一・御所風, 林美一, 江戸春秋, 2, , 1976, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
15768 <翻>翻刻 赤ゑぼし, 林美一, 江戸春秋, 1, , 1976, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
15769 馬琴・滝沢解の生涯(一)七歳まで, 林美一, 江戸春秋, 1, , 1976, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
15770 <翻>翻刻 さしまくら, 林美一, 江戸春秋, 1, , 1976, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
15771 馬琴・滝沢解の生涯七歳まで, 林美一, 江戸春秋, 1, , 1976, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
15772 西早斎の隠号と大田南畝の謎上, 林美一, 江戸春秋, 2, , 1976, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
15773 馬琴・滝沢解の生涯第二回父の死, 林美一, 江戸春秋, 2, , 1976, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
15774 <対談>特集:近世小説―その豊饒 近世小説―ジャンル意識を超えて, 延広真治 長島弘明, 国文学, 50-6, 724, 2005, コ00940, 近世文学, 小説, ,
15775 特集:近世小説―その豊饒 『明清軍談』と『虞初新志』「五人伝」, 徳田武, 国文学, 50-6, 724, 2005, コ00940, 近世文学, 小説, ,
15776 特集:近世小説―その豊饒 怪異小説の伝承性と地域性―中世から近世へ, 堤邦彦, 国文学, 50-6, 724, 2005, コ00940, 近世文学, 小説, ,
15777 特集:近世小説―その豊饒 「俳諧的」の小説―『好色一代男』における俳諧性と小説, 中嶋隆, 国文学, 50-6, 724, 2005, コ00940, 近世文学, 小説, ,
15778 特集:近世小説―その豊饒 浮世草子と読本のあいだ, 飯倉洋一, 国文学, 50-6, 724, 2005, コ00940, 近世文学, 小説, ,
15779 特集:近世小説―その豊饒 軍記から実録へ―大坂城の総軍師真田幸村, 高橋圭一, 国文学, 50-6, 724, 2005, コ00940, 近世文学, 小説, ,
15780 特集:近世小説―その豊饒 小説と演劇―桜姫の転生, 古井戸秀夫, 国文学, 50-6, 724, 2005, コ00940, 近世文学, 小説, ,
15781 特集:近世小説―その豊饒 西鶴の肖像画, 塩村耕, 国文学, 50-6, 724, 2005, コ00940, 近世文学, 小説, ,
15782 特集:近世小説―その豊饒 多田南嶺と八文字屋, 神谷勝広, 国文学, 50-6, 724, 2005, コ00940, 近世文学, 小説, ,
15783 特集:近世小説―その豊饒 寛政期の山東京伝黄表紙と蔦屋重三郎, 鈴木俊幸, 国文学, 50-6, 724, 2005, コ00940, 近世文学, 小説, ,
15784 特集:近世小説―その豊饒 ジャーナリズムと小説と―戊辰戦争期の新聞から, 小二田誠二, 国文学, 50-6, 724, 2005, コ00940, 近世文学, 小説, ,
15785 特集:近世小説―その豊饒 洒落本の天明初年, 小林勇, 国文学, 50-6, 724, 2005, コ00940, 近世文学, 小説, ,
15786 特集:近世小説―その豊饒 合巻の物語性―『白縫譚』の悲劇的挿話をめぐって, 佐藤至子, 国文学, 50-6, 724, 2005, コ00940, 近世文学, 小説, ,
15787 特集:近世小説―その豊饒 京伝と馬琴―到達としての近世小説, 高田衛, 国文学, 50-6, 724, 2005, コ00940, 近世文学, 小説, ,
15788 『八犬伝』余話―大八の親兵衛, 高田衛, 文学, 6-2, , 2005, フ00290, 近世文学, 小説, ,
15789 「幽霊の足弱車」考―『西鶴名残の友』咄の構想, 長谷あゆす, 文学, 6-2, , 2005, フ00290, 近世文学, 小説, ,
15790 読本における恋愛譚(ロマンス)の構造(上)―読本文学様式論のために, 浜田啓介, 文学, 6-4, , 2005, フ00290, 近世文学, 小説, ,
15791 読本における恋愛譚(ロマンス)の構造(中)―読本文学様式論のために, 浜田啓介, 文学, 6-5, , 2005, フ00290, 近世文学, 小説, ,
15792 特集・近世文学に描かれた性 『雨夜物語』に見る男と男の関係性の位相, 林達也, 国文学解釈と鑑賞, 70-8, 891, 2005, コ00950, 近世文学, 小説, ,
15793 特集・近世文学に描かれた性 西鶴好色物と「性欲」―『好色一代女』『好色五人女』を中心に, 広嶋進, 国文学解釈と鑑賞, 70-8, 891, 2005, コ00950, 近世文学, 小説, ,
15794 特集・近世文学に描かれた性 浮世草子に描かれた性―男色をめぐる諸相, 倉員正江, 国文学解釈と鑑賞, 70-8, 891, 2005, コ00950, 近世文学, 小説, ,
15795 特集・近世文学に描かれた性 「女訓物」としての『雨月物語』, 近衛典子, 国文学解釈と鑑賞, 70-8, 891, 2005, コ00950, 近世文学, 小説, ,
15796 特集・近世文学に描かれた性 仇気屋艶二郎にとってのエロティシズム―『江戸生艶気樺焼』における「芝居仕立て」の虚構性, 黒石陽子, 国文学解釈と鑑賞, 70-8, 891, 2005, コ00950, 近世文学, 小説, ,
15797 特集・近世文学に描かれた性 性と情の楽しみ―洒落本に見る遊興観, 佐藤至子, 国文学解釈と鑑賞, 70-8, 891, 2005, コ00950, 近世文学, 小説, ,
15798 特集・近世文学に描かれた性 人情本にみる「性」, 佐伯順子, 国文学解釈と鑑賞, 70-8, 891, 2005, コ00950, 近世文学, 小説, ,
15799 特集・近世文学に描かれた性 馬琴と性, 播本真一, 国文学解釈と鑑賞, 70-8, 891, 2005, コ00950, 近世文学, 小説, ,
15800 西鶴を読むこと・西鶴を研究すること, 木越治, 日本文学/日本文学協会, 54-6, 624, 2005, ニ00390, 近世文学, 小説, ,