検索結果一覧
検索結果:2673件中
1551
-1600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1551 | 特集 日本の辞書の歩み 節用集の世界―典型と逸脱, 佐藤貴裕, 月刊しにか, 11−3, 121, 2000, ケ00181, 近世文学, 国語, , |
1552 | 特集 日本の辞書の歩み 江戸の国語辞典あれこれ, 湯浅茂雄, 月刊しにか, 11−3, 121, 2000, ケ00181, 近世文学, 国語, , |
1553 | 早引節用集B類諸本間の増字本文の派生関係―語順の異同を手がかりに, 佐藤貴裕, 語から文章へ, , , 2000, 未所蔵, 近世文学, 国語, , |
1554 | 形容詞「えらい」「どえらい」から見る近世後期上方語と名古屋方言, 増井典夫, 語から文章へ, , , 2000, 未所蔵, 近世文学, 国語, , |
1555 | 『谷の下水』「方言」収載の語彙, 志村文隆, 語から文章へ, , , 2000, 未所蔵, 近世文学, 国語, , |
1556 | 二段なぞ資料、国立国会図書館蔵『風流新撰謎尽』, 吉見孝夫, 語学文学会紀要, , 38, 2000, コ00460, 近世文学, 国語, , |
1557 | 『捷解新語』原刊本のハングル音注―障害音を表わす並書表記について, 中山めぐみ, 麗沢大学紀要, , 70, 2000, レ00010, 近世文学, 国語, , |
1558 | 後期咄本に見られる「ま」「は」「ば」行表記について, 三原裕子, 国語と国文学, 78-10, 935, 2001, コ00820, 近世文学, 国語, , |
1559 | 『捷解新語』における対訳・音注の配置について, 趙来〓, 筑波日本語研究, , 6, 2001, ツ00019, 近世文学, 国語, , |
1560 | 江戸語における打消表現・当為表現のヌ系からナイ系の変遷について―話者と聞き手の社会的関係・親疎関係からの一考察, 湯浅彩央, 名古屋・方言研究会会報, , 18, 2001, ナ00194, 近世文学, 国語, , |
1561 | 18世紀日本語方言総合研究資料としての初期の露和辞典, ボンダレンコ・I・P, 外国語教育−理論と実践−, , 27, 2001, カ00021, 近世文学, 国語, , |
1562 | 『助辞和名考』について, 根上剛士, 文学論藻, , 75, 2001, フ00390, 近世文学, 国語, , |
1563 | 近世語研究にのぞむ, 杉本つとむ, 国文学解釈と鑑賞, 66-1, 836, 2001, コ00950, 近世文学, 国語, , |
1564 | 言語・辞書 元禄の辞書―中世辞書からの継承と脱却, 岡島昭浩, 元禄文学を学ぶ人のために, , , 2001, ニ0:162, 近世文学, 国語, , |
1565 | 近世節用集書名変遷考―一七〇〇年前後の転換期まで, 佐藤貴裕, 国語語彙史の研究, , 20, 2001, ミ4:28:20, 近世文学, 国語, , |
1566 | 近世料理書における「さる」の意味領域, 余田弘実, 日本語日本文学の研究(前田富祺退官), , , 2001, ミ0:319, 近世文学, 国語, , |
1567 | 江戸時代末期の出雲方言資料, 田籠博, 島大国文, , 27, 1999, シ00330, 近世文学, 国語, , |
1568 | 特集語源の楽しみ=@江戸の町方起源のことば, 石井明, 言語, 30-4, 355, 2001, ケ00220, 近世文学, 国語, , |
1569 | 特集語源の楽しみ=@まことしやかな語源, 犬飼守薫, 言語, 30-4, 355, 2001, ケ00220, 近世文学, 国語, , |
1570 | 菅原智洞の半濁音表記から, 小林賢章, 国語文字史の研究, , 6, 2001, ミ2:92:6, 近世文学, 国語, , |
1571 | 菅丞相往来自立語索引, 滝沢薫 白旭光, 日本語と辞書, , 6, 2001, ミ3:332:6, 近世文学, 国語, , |
1572 | 菅丞相往来漢字索引, 滝沢薫 白旭光, 日本語と辞書, , 6, 2001, ミ3:332:6, 近世文学, 国語, , |
1573 | ロドリゲス『日本大文典』の「ないで」, 坂梨隆三, シリーズ言語態, , 3, 2001, コ0:53:3, 近世文学, 国語, , |
1574 | 『洒落本』における連接母音の長母音化―aiとeの使用状況を中心として, 福島直恭, 学習院女子大学紀要, , 3, 2001, カ00209, 近世文学, 国語, , |
1575 | バイエルの手稿「二人の日本人との対話」に付されたゴンザの「いろは」の発音, 上村忠昌, 国語学, 52-2, 205, 2001, コ00570, 近世文学, 国語, , |
1576 | 近世中期出雲方言の大きさ語彙, 田籠博, 国語学, 52-4, 207, 2001, コ00570, 近世文学, 国語, , |
1577 | 寛政期洒落本の準体法, 田上稔, 女子大国文, , 130, 2001, シ00780, 近世文学, 国語, , |
1578 | 蠡海節用集の形式的特徴をめぐって, 米谷隆史, 語文/大阪大学, , 75・76, 2001, コ01390, 近世文学, 国語, , |
1579 | 『改正増補蛮語箋』の編纂方法について, 桜井豪人, 名古屋大学国語国文学, , 88, 2001, ナ00150, 近世文学, 国語, , |
1580 | 近世後期上方語と名古屋方言をめぐって―形容詞「どえらい」を中心に, 増井典夫, 愛知淑徳大学国語国文, , 24, 2001, ア00106, 近世文学, 国語, , |
1581 | 近世後期上方語終助詞の用法と体系―相互承接の観点から, 張媛〓, 国語学研究, , 40, 2001, コ00580, 近世文学, 国語, , |
1582 | ロシア資料のエ列音, 江口泰生, 筑紫語学論叢, , , 2001, ミ0:329, 近世文学, 国語, , |
1583 | 近世期の接続詞の展開―版本狂言記を中心として, 荻野千砂子, 筑紫語学論叢, , , 2001, ミ0:329, 近世文学, 国語, , |
1584 | 近世中期上方歌舞伎脚本資料に見えるナ変・下一段の四段化について, 坂口至, 筑紫語学論叢, , , 2001, ミ0:329, 近世文学, 国語, , |
1585 | 近世方言書類の上方語―『仙台言葉以呂波寄』『燈心野語』を中心に, 山県浩, 筑紫語学論叢, , , 2001, ミ0:329, 近世文学, 国語, , |
1586 | 佐渡に「横たふ」もの, 岩下裕一, 国学院雑誌, 102-11, 1135, 2001, コ00470, 近世文学, 国語, , |
1587 | 女子消息型往来の仮名遣いについて―居初津奈の作品を中心に, 大島(永井)悦子, 十文字国文, , 7, 2001, シ00462, 近世文学, 国語, , |
1588 | 後期江戸語敬語体系における言語行動の<場>, 小島俊夫, 日本語と日本文学, , 33, 2001, ニ00254, 近世文学, 国語, , |
1589 | 近世初期の法華経字音学における『韻鏡』の扱いについて, 中沢信幸, 日本語と日本文学, , 33, 2001, ニ00254, 近世文学, 国語, , |
1590 | 島根県出雲市知井宮町 養龍山多聞院蔵角筆文献について―『声字実相義口筆』『秘蔵宝鑰略解懸談』における角筆による出典の書き入れを中心として, 柚木靖史, 広島女学院大学日本文学, , 11, 2001, ヒ00255, 近世文学, 国語, , |
1591 | 中野道伴版中華若木詩抄における漢字字体「規範」, 青木博史, 文献探求, , 39, 2001, フ00560, 近世文学, 国語, , |
1592 | 助動詞相当表現「わけだ」の成立―近世講義資料を中心として, 真仁田栄治, 同志社国文学, , 54, 2001, ト00340, 近世文学, 国語, , |
1593 | 『捷解新語』の「連体形+ヲ」をめぐって―諸異本との比較を中心に, 金三順, 文研論集, , 38, 2001, フ00562, 近世文学, 国語, , |
1594 | 交隣須知の系統―巻1の対照比較分析, 片茂鎮, 〓伽林学報, , 4, 2001, ミ0:328, 近世文学, 国語, , |
1595 | 『捷解新語』のハングル音注―促音に当てられた並書表記に関する考察, 中山めぐみ, 麗沢大学紀要, , 72, 2001, レ00010, 近世文学, 国語, , |
1596 | 『捷解新語』のハングル音注―清音に当てられた並書表記に関する考察, 中山・めぐみ, 麗沢大学紀要, , 73, 2001, レ00010, 近世文学, 国語, , |
1597 | 江戸語の「?ばいい」, 中野伸彦, 研究論叢(山口大教育), , 51, 2001, ヤ00140, 近世文学, 国語, , |
1598 | 「ツサ」の意味分析に基づく江戸語の文末表現の特徴, 長崎靖子, 国文目白, , 40, 2001, コ01110, 近世文学, 国語, , |
1599 | 連声表記から見た天理図書館蔵『狂言六義』―詞章筆録者複数説との関連, 松尾弘徳, 語文研究, , 91, 2001, コ01420, 近世文学, 国語, , |
1600 | 待遇表現からみた「版本狂言記」の位置づけ, 荻野千砂子, 語文研究, , 92, 2001, コ01420, 近世文学, 国語, , |