検索結果一覧

検索結果:24574件中 16901 -16950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
16901 <翻> 蝦夷島奇観(国文学研究資料館所蔵資料) 解読篇, , 『日本差別史関係資料集成』(世界・日本歴史資料集成第1期), , 8, 2012, 361.8:16, 近世文学, 一般, ,
16902 <翻> 蝦夷国奇観(国学院大学図書館所蔵資料) 解読篇, , 『日本差別史関係資料集成』(世界・日本歴史資料集成第1期), , 8, 2012, 361.8:16, 近世文学, 一般, ,
16903 <翻> 祠部職掌類聚/作州波多村大法寺一件(附録)・解読篇, , 『日本差別史関係資料集成』(世界・日本歴史資料集成第1期), , 8, 2012, 361.8:16, 近世文学, 一般, ,
16904 作州波多大法寺一件, 小椋孝士, 『日本差別史関係資料集成』(世界・日本歴史資料集成第1期), , 8, 2012, 361.8:16, 近世文学, 一般, ,
16905 <翻> 岡山藩主池田綱政の日記, 神原邦男, 『岡山藩主池田綱政の日記 宝永2年・宝永3年』, , 5・6, 2012, 289.8:37:1-5・1-6, 近世文学, 一般, ,
16906 <翻> 武家聞伝記(1), 定兼学, 『岡山のアーカイブズ 1』, , , 2012, 217.5:G31:1, 近世文学, 一般, ,
16907 <翻> 勤方心得, 山下香織, 『岡山のアーカイブズ 1』, , , 2012, 217.5:G31:1, 近世文学, 一般, ,
16908 岡山県民性を述べた記録資料, 定兼学, 『岡山のアーカイブズ 1』, , , 2012, 217.5:G31:1, 近世文学, 一般, ,
16909 <翻・複> 絵本上雲雀, 武藤真, 『絵本上雲雀』(名古屋市博物館資料叢書3), , , 2012, 215.5:F5:3-19, 近世文学, 一般, ,
16910 <講演><特集>災害と歴史資料保全 非常・非命の歴史学―近世東北の災害・飢饉史, 菊池勇夫, 歴史(東北史学会), , 118, 2012, Z23U-と/001-015, 近世文学, 一般, ,
16911 「不平等条約体制」と日本, 鵜飼政志, 『近代化する日本』(日本の対外関係7), , , 2012, 319:75:7, 近世文学, 一般, ,
16912 本渡歴史民俗資料館「石本家資料」について―美術品の調査報告, 高橋沙希, 『天草諸島の歴史と現在』(周縁の文化交渉学シリーズ8), , , 2012, 219.4:K9, 近世文学, 一般, ,
16913 確定される「国境」と地域, 麓慎一, 『近代化する日本』(日本の対外関係7), , , 2012, 319:75:7, 近世文学, 一般, ,
16914 石本家文書と肥後藩御用絵師矢野雪叟の一考察, 中山創太, 『天草諸島の歴史と現在』(周縁の文化交渉学シリーズ8), , , 2012, 219.4:K9, 近世文学, 一般, ,
16915 鎖国と開国, 上白石実, 『近代化する日本』(日本の対外関係7), , , 2012, 319:75:7, 近世文学, 一般, ,
16916 黒船・地震・コレラ, 田中葉子, 『近代化する日本』(日本の対外関係7), , , 2012, 319:75:7, 近世文学, 一般, ,
16917 行列にみる近世の「異国人」認識, 久留島浩, 『東アジアの民族イメージ』, , , 2012, 382:34, 近世文学, 一般, ,
16918 子どもと村社会―近世後期における子ども観の変容, 岩橋清美, 『多摩の近世・近代史』, , , 2012, 213.6:K84, 近世文学, 一般, ,
16919 島津家奥右筆となった多摩の女性・滝尾―奥女中のアーカイブズ, 亀尾美香, 『多摩の近世・近代史』, , , 2012, 213.6:K84, 近世文学, 一般, ,
16920 「俄」で遊ぶ―馬の頭のもうひとつの楽しみ, 武藤真, 『絵本上雲雀』(名古屋市博物館資料叢書3), , , 2012, 215.5:F5:3-19, 近世文学, 一般, ,
16921 史料探訪(51) 御江戸大絵図, 福沢徹三, 鴨東通信, , 88, 2012, オ00047, 近世文学, 一般, ,
16922 <翻・複> 近世留守家文書, 水沢古文書研究会, 『近世留守家文書 第二十三集』, , , 2012, 212:G4:23, 近世文学, 一般, ,
16923 慶長期における徳川家康の寺院政策―学問料を中心に, 林晃弘, 史林, 95-5, 495, 2012, Z62U-き/001-017, 近世文学, 一般, ,
16924 長崎日記・下田日記, 鵜飼政志, 『幕末・明治前期』(日記に読む近代日本1), , , 2012, 206.6:120:1, 近世文学, 一般, ,
16925 海舟日記, 鵜飼政志, 『幕末・明治前期』(日記に読む近代日本1), , , 2012, 206.6:120:1, 近世文学, 一般, ,
16926 志士の日記, 井上勲, 『幕末・明治前期』(日記に読む近代日本1), , , 2012, 206.6:120:1, 近世文学, 一般, ,
16927 在京在阪中日記, 井上勲, 『幕末・明治前期』(日記に読む近代日本1), , , 2012, 206.6:120:1, 近世文学, 一般, ,
16928 <翻> 牛深八幡宮文書の史的分析, 張麗山, 『天草諸島の歴史と現在』(周縁の文化交渉学シリーズ8), , , 2012, 219.4:K9, 近世文学, 一般, ,
16929 郷士集団と由緒―甲賀古士の動向から, 藤田和敏, ヒストリア, , 230, 2012, Z63T-お/003-001, 近世文学, 一般, ,
16930 <講演> 染織史における復元的研究―江戸時代の小袖に見る染色技法を中心に, 河上繁樹, 『染織技術の伝統と継承』, , , 2012, 709:76, 近世文学, 一般, ,
16931 <シンポジウム> 「紋縮緬地熨斗文友禅染振袖」修理の報告―染屋が修理を始めたら, 矢野俊昭, 『染織技術の伝統と継承』, , , 2012, 709:76, 近世文学, 一般, ,
16932 浮世絵の検閲, サラ・E・トンプソン 高井詩穂 訳, 『検閲・メディア・文学』, , , 2012, ノ7:224, 近世文学, 一般, ,
16933 林子平『海国兵談』を読む, 北郷聖, 解釈学, , 61, 2011, カ00033, 近世文学, 一般, ,
16934 桶廻間合戦の諸問題, 榊原邦彦, 解釈学, , 61, 2011, カ00033, 近世文学, 一般, ,
16935 『会津農書』にみる稲刈りと民俗, 佐々木長生, 民具マンスリー, 45-3, 531, 2012, ミ00243, 近世文学, 一般, ,
16936 アチック・ミューゼアムの民具コレクション(32) 樋畑雪湖の楊枝コレクション(一), 木村裕樹, 民具マンスリー, 45-3, 531, 2012, ミ00243, 近世文学, 一般, ,
16937 【民具短信】 『会津農書』にみる「木〓片縄引」について, 佐々木長生, 民具マンスリー, 45-9, 537, 2012, ミ00243, 近世文学, 一般, ,
16938 歴史の証人 写真による収蔵品紹介 風説と怪異・妖怪―流行病と予言獣, 常光徹, 歴博, , 170, 2012, レ00039, 近世文学, 一般, ,
16939 江戸時代の災害と幕府, 松尾美恵子, 『東日本大震災 復興を期して』, , , 2012, 369.3:24, 近世文学, 一般, ,
16940 特集 都市『江戸』の表象 江戸名所の心理学, 井田太郎, 歴博, , 171, 2012, レ00039, 近世文学, 一般, ,
16941 特集 都市『江戸』の表象 他国者がみた江戸―江戸勤番武士の江戸表象, 岩淵令治, 歴博, , 171, 2012, レ00039, 近世文学, 一般, ,
16942 特集 都市『江戸』の表象 異国人と江戸の表象―朝鮮通信使の点描を中心に, ロナルド・トビ, 歴博, , 171, 2012, レ00039, 近世文学, 一般, ,
16943 特集 都市『江戸』の表象 シーボルトの見た江戸, 宮坂正英, 歴博, , 171, 2012, レ00039, 近世文学, 一般, ,
16944 歴史の証人 写真による収蔵品紹介 江戸景観図―近代の『江戸』表象<歴史画>によせて, 岩淵令治, 歴博, , 171, 2012, レ00039, 近世文学, 一般, ,
16945 特集 歴史・民俗にみる「老人」たち 江戸時代の老い, 松本純子, 歴博, , 172, 2012, レ00039, 近世文学, 一般, ,
16946 美術の窓(122) 蕭白を読む, 浅野秀剛, 美術史研究, , 180, 2012, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
16947 〔桃山・江戸前期の美術展によせて〕 伝俵屋宗達筆「耕作図屏風」をめぐって, 中部義隆, 美術史研究, , 180, 2012, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
16948 美術の窓(119) 菓子袋の絵, 浅野秀剛, 美術史研究, , 177, 2012, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
16949 〔[花の美術展]によせて〕 田能村竹田筆「翰墨随身帖」の山茶花図について, 宮崎もも, 美術史研究, , 177, 2012, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
16950 〔大和文華館名品展によせて〕 尾形光琳筆「雲竜図」(扇面貼交手筥)について, 中部義隆, 美術史研究, , 178, 2012, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,