検索結果一覧

検索結果:2310件中 1701 -1750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1701 下伊那の雑俳(下)―山間地に残る俳諧の残欠, 小川康路, 伊那, 50-3, 886, 2002, Z52T:い:001:001, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1702 武玉川・とくとく清水(二十)―『誹諧武玉川』の世界, 田辺聖子, 図書, , 633, 2002, ト00860, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1703 武玉川・とくとく清水(二十一)―『誹諧武玉川』の世界, 田辺聖子, 図書, , 634, 2002, ト00860, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1704 武玉川・とくとく清水(二十二)―『誹諧武玉川』の世界, 田辺聖子, 図書, , 635, 2002, ト00860, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1705 武玉川・とくとく清水(二十三)―『誹諧武玉川』の世界, 田辺聖子, 図書, , 636, 2002, ト00860, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1706 武玉川・とくとく清水(最終回)―『誹諧武玉川』の世界, 田辺聖子, 図書, , 637, 2002, ト00860, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1707 道中みちしるべ日記(一)―播州明石から江戸への旅, 石川道子, 季刊古川柳, , 113, 2002, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1708 二題―富士山誕生・孝霊五年説 住吉大社の太鼓, 山田昭夫, 季刊古川柳, , 113, 2002, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1709 馬士の小便, 小野真孝, 季刊古川柳, , 113, 2002, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1710 江戸川柳植物志(二), 西原亮, 季刊古川柳, , 113, 2002, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1711 道中みちしるべ日記(二)―日光・善光寺詣でと明石までの帰路, 石川道子, 季刊古川柳, , 114, 2002, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1712 巴捕らわれる, 鴨下恭明, 季刊古川柳, , 114, 2002, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1713 「女房」と「妾」と「妻」と, 新井益太郎, 季刊古川柳, , 115, 2002, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1714 浮む瀬再考, 伊吹和男, 季刊古川柳, , 115, 2002, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1715 二〇篇輪講について, 前田金五郎, 季刊古川柳, , 115, 2002, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1716 『歌羅衣』丁数考, 大野温于, 季刊古川柳, , 115, 2002, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1717 江戸川柳植物志(三), 西原亮, 季刊古川柳, , 115, 2002, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1718 二九篇輪講気付いたまま, 小栗清吾, 季刊古川柳, , 114, 2002, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1719 川柳奈良土産, 山田昭夫, 季刊古川柳, , 116, 2002, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1720 『歌羅衣』丁数考(二), 大野温于, 季刊古川柳, , 116, 2002, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1721 江戸川柳植物志(四), 西原亮, 季刊古川柳, , 116, 2002, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1722 森銑三先生述朝商補訂, 小出昌洋, 文献探索, , ’01, 2002, フ00561, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1723 前句付けの遊びと昔話―幽霊済度譚の形成, 小林幸夫, 東海学園言語・文学・文化, 2, 61, 2002, ト00041, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1724 八島五岳編『画本柳樽』の一考察, 大和田祥子, 連歌俳諧研究, , 102, 2002, レ00060, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1725 川柳評明和八年万句合輪講(百二十四), 石田成佳 大野秀二 八木敬一 鴨下恭明 金谷泰宏 住吉久美 鈴木黄 中村英一 佐藤要人 赤松正章 吉持昭 高野藤右衛門, 川柳しなの, , 702, 2002, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1726 誹風柳多留十四篇略解(二十), 石田晋一 伊藤乾 大野秀二 小野真孝 金谷泰宏 志水秀夫 杉浦佐一郎 住吉久美 中村英一 南得二 室山源三郎 森岡錠一, 川柳しなの, , 702, 2002, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1727 川柳評明和八年万句合輪講(百二十五), 石田成佳 大野秀二 八木敬一 鴨下恭明 金谷泰宏 住吉久美 鈴木黄 中村英一 佐藤要人 赤松正章 吉持昭 高野藤右衛門, 川柳しなの, , 703, 2002, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1728 誹風柳多留十四篇略解(二十一), 石田晋一 伊藤乾 大野秀二 小野真孝 金谷泰宏 志水秀夫 杉浦佐一郎 住吉久美 中村英一 南得二 室山源三郎 森岡錠一, 川柳しなの, , 703, 2002, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1729 川柳評明和八年万句合輪講(百二十六), 石田成佳 大野秀二 八木敬一 鴨下恭明 金谷泰宏 住吉久美 鈴木黄 中村英一 佐藤要人 赤松正章 吉持昭 高野藤右衛門, 川柳しなの, , 704, 2002, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1730 誹風柳多留十四篇略解(二十二), 石田晋一 伊藤乾 大野秀二 小野真孝 金谷泰宏 志水秀夫 杉浦佐一郎 住吉久美 中村英一 南得二 室山源三郎 森岡錠一, 川柳しなの, , 704, 2002, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1731 誹風柳多留十四篇略解(二十三), 石田晋一 伊藤乾 大野秀二 小野真孝 金谷泰宏 志水秀夫 杉浦佐一郎 住吉久美 中村英一 南得二 室山源三郎 森岡錠一, 川柳しなの, , 705, 2002, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1732 誹風柳多留十四篇略解(十九), 石田晋一 伊藤乾 大野秀二 小野真孝 金谷泰宏 志水秀夫 杉浦佐一郎 住吉久美 中村英一 南得二 室山源三郎 森岡錠一, 川柳しなの, , 705, 2002, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1733 誹風柳多留十四篇略解(二十四), 石田晋一 伊藤乾 大野秀二 小野真孝 金谷泰宏 志水秀夫 杉浦佐一郎 住吉久美 中村英一 南得二 室山源三郎 森岡錠一, 川柳しなの, , 706, 2002, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1734 誹風柳多留十四篇略解(二十五), 石田晋一 伊藤乾 大野秀二 小野真孝 金谷泰宏 志水秀夫 杉浦佐一郎 住吉久美 中村英一 南得二 室山源三郎 森岡錠一, 川柳しなの, , 707, 2002, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1735 誹風柳多留十四篇略解(二十六), 石田晋一 伊藤乾 大野秀二 小野真孝 金谷泰宏 志水秀夫 杉浦佐一郎 住吉久美 中村英一 南得二 室山源三郎 森岡錠一, 川柳しなの, , 708, 2002, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1736 誹風柳多留十四篇略解(二十七), 石田晋一 伊藤乾 大野秀二 小野真孝 金谷泰宏 志水秀夫 杉浦佐一郎 住吉久美 中村英一 南得二 室山源三郎 森岡錠一, 川柳しなの, , 709, 2002, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1737 誹風柳多留十四篇略解(二十八), 石田晋一 伊藤乾 大野秀二 小野真孝 金谷泰宏 志水秀夫 杉浦佐一郎 住吉久美 中村英一 南得二 室山源三郎 森岡錠一, 川柳しなの, , 710, 2002, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1738 誹風柳多留十四篇略解(二十九), 石田晋一 伊藤乾 大野秀二 小野真孝 金谷泰宏 志水秀夫 杉浦佐一郎 住吉久美 中村英一 南得二 室山源三郎 森岡錠一, 川柳しなの, , 711, 2002, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1739 川柳―ハンガリー語訳から見えるもの, 上条光子 Farkas Imre, 岡崎女子短期大学研究報告, , 36, 2003, オ00489, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1740 『誹風柳多留』, 鈴木健一, 『源氏物語の変奏曲』, , , 2003, シ4:1036, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1741 『長ふくべ輪講』・気の付いたこと, 前田金五郎, 季刊古川柳, , 117, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1742 『歌羅衣』丁数考(三), 大野温于, 季刊古川柳, , 117, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1743 江戸川柳植物志(五), 西原亮, 季刊古川柳, , 117, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1744 柳人点描(一) 夜黄・永井四郎左衛門, 長沢和彦, 季刊古川柳, , 118, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1745 『誹風柳多留』第六十五篇の一齣―「契情の賢なるハこの柳哉」をめぐって, 新井益太郎, 季刊古川柳, , 118, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1746 『歌羅衣』丁数考(四), 大野温于, 季刊古川柳, , 118, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1747 江戸川柳植物志(六), 西原亮, 季刊古川柳, , 118, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1748 川柳評万句合の諸相一 万句合の刊行表雑考, 橋本秀信, 季刊古川柳, , 119, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1749 心中三勝半七考, 伊吹和男, 季刊古川柳, , 119, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
1750 柳句雑話(その一) 二つの「ぼた餅寺」, 鴨下恭明, 季刊古川柳, , 119, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,