検索結果一覧

検索結果:24574件中 17801 -17850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
17801 <翻> 円通山福源禅寺規条, 井上敏幸 伊香賀隆, 『肥前鹿島福源寺小志』, , , 2013, ネ1:66, 近世文学, 一般, ,
17802 <翻> 本山十六景・末寺, 井上敏幸 伊香賀隆, 『肥前鹿島福源寺小志』, , , 2013, ネ1:66, 近世文学, 一般, ,
17803 <翻> 天照開山故法王梅嶺雪公和尚塔銘併序, 井上敏幸 伊香賀隆, 『肥前鹿島福源寺小志』, , , 2013, ネ1:66, 近世文学, 一般, ,
17804 <翻> 法泉開山梅嶺雪公和尚行業記, 井上敏幸 伊香賀隆, 『肥前鹿島福源寺小志』, , , 2013, ネ1:66, 近世文学, 一般, ,
17805 <翻> 円通山福源寺諸由略記, 井上敏幸 伊香賀隆, 『肥前鹿島福源寺小志』, , , 2013, ネ1:66, 近世文学, 一般, ,
17806 <翻> 福源禅寺常住物薄, 井上敏幸 伊香賀隆, 『肥前鹿島福源寺小志』, , , 2013, ネ1:66, 近世文学, 一般, ,
17807 プロイセンにおける竹内使節団―ドイツの地を踏んだ最初の日本人, ロルフ=ハラルド・ヴィッピヒ 福岡万里子 訳, 『日独交流150年の軌跡』, , , 2013, フ0:80, 近世文学, 一般, ,
17808 建中寺蔵 板谷慶舟広当筆「釈迦三尊・五百羅漢図」の製作事情―徳川宗睦との関わりを中心に, 吉川美穂, 『尾陽』, , 9, 2013, メ0:599:9, 近世文学, 一般, ,
17809 建中寺所蔵尾張徳川家の色絵犀形香炉, 大橋康二, 『尾陽』, , 9, 2013, メ0:599:9, 近世文学, 一般, ,
17810 春日大社蔵「唐子遊図貝桶」および絵貝・歌貝について, 龍沢彩, 『尾陽』, , 9, 2013, メ0:599:9, 近世文学, 一般, ,
17811 徳川家康着用麻浴衣の復元製作報告, 並木昌史, 『尾陽』, , 9, 2013, メ0:599:9, 近世文学, 一般, ,
17812 フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトと日本開国への影響, コンスタンティン・フォン・ブランデンシュタイン=ツェッペリン 宮田奈々 訳, 『日独交流150年の軌跡』, , , 2013, フ0:80, 近世文学, 一般, ,
17813 ルール大学ボーフムのシーボルト・アーカイブズ, レギーネ・マティアス 宮田奈々 訳, 『日独交流150年の軌跡』, , , 2013, フ0:80, 近世文学, 一般, ,
17814 呉秀三のシーボルト研究, 宮坂正英, 『日独交流150年の軌跡』, , , 2013, フ0:80, 近世文学, 一般, ,
17815 太地郷土史と捕鯨について, 浜中栄吉, 熊野誌, 1-2, 2, 1958, ク00043, 近世文学, 一般, ,
17816 <複> 御筆物目録草稿, , 『新発田藩溝口家書目集成 第二巻』(書誌書目シリーズ102), , , 2013, ノ1:2271:2, 近世文学, 一般, ,
17817 <複> 背笈入記, , 『新発田藩溝口家書目集成 第二巻』(書誌書目シリーズ102), , , 2013, ノ1:2271:2, 近世文学, 一般, ,
17818 <複> 新発田御城中御間柄全図, , 『新発田藩溝口家書目集成 第二巻』(書誌書目シリーズ102), , , 2013, ノ1:2271:2, 近世文学, 一般, ,
17819 熊野一揆について, 鈴木三也, 熊野誌, , 1, 1958, ク00043, 近世文学, 一般, ,
17820 <複> 御学問所蔵書目録, , 『新発田藩溝口家書目集成 第三巻』(書誌書目シリーズ102), , , 2013, ノ1:2271:3, 近世文学, 一般, ,
17821 <複> 御本類御払下ゲ仕訳帳, , 『新発田藩溝口家書目集成 第三巻』(書誌書目シリーズ102), , , 2013, ノ1:2271:3, 近世文学, 一般, ,
17822 <複> 御朱印櫃目録, , 『新発田藩溝口家書目集成 第三巻』(書誌書目シリーズ102), , , 2013, ノ1:2271:3, 近世文学, 一般, ,
17823 オイレンブルク使節団と日独関係の樹立, ペーター・パンツァー 福岡万里子 訳, 『日独交流150年の軌跡』, , , 2013, フ0:80, 近世文学, 一般, ,
17824 <複> 御旧記土蔵入記, , 『新発田藩溝口家書目集成 第三巻』(書誌書目シリーズ102), , , 2013, ノ1:2271:3, 近世文学, 一般, ,
17825 <複> 御蔵本目録草稿, , 『新発田藩溝口家書目集成 第三巻』(書誌書目シリーズ102), , , 2013, ノ1:2271:3, 近世文学, 一般, ,
17826 <複> 明治廿三年御蔵本目録, , 『新発田藩溝口家書目集成 第三巻』(書誌書目シリーズ102), , , 2013, ノ1:2271:3, 近世文学, 一般, ,
17827 <複> 諸絵図目録, , 『新発田藩溝口家書目集成 第三巻』(書誌書目シリーズ102), , , 2013, ノ1:2271:3, 近世文学, 一般, ,
17828 <複> 旧君公御歴代御書画陳列目録, , 『新発田藩溝口家書目集成 第三巻』(書誌書目シリーズ102), , , 2013, ノ1:2271:3, 近世文学, 一般, ,
17829 <複> 和漢珍希書類・旧藩関係重要書・諸筆記類要目, , 『新発田藩溝口家書目集成 第三巻』(書誌書目シリーズ102), , , 2013, ノ1:2271:3, 近世文学, 一般, ,
17830 <複> 目録以外図書控, , 『新発田藩溝口家書目集成 第三巻』(書誌書目シリーズ102), , , 2013, ノ1:2271:3, 近世文学, 一般, ,
17831 <複> 豊田神社御重宝物品書類並附属品記, , 『新発田藩溝口家書目集成 第三巻』(書誌書目シリーズ102), , , 2013, ノ1:2271:3, 近世文学, 一般, ,
17832 <複> 旧君公御蔵書目録, , 『新発田藩溝口家書目集成 第四巻』(書誌書目シリーズ102), , , 2013, ノ1:2271:4, 近世文学, 一般, ,
17833 <複> 溝口伯爵所蔵文書の内第一回東京より送致目録, , 『新発田藩溝口家書目集成 第四巻』(書誌書目シリーズ102), , , 2013, ノ1:2271:4, 近世文学, 一般, ,
17834 <複> <商家繁栄・農家豊作>重宝記, 小泉吉永, 『江戸時代庶民文庫』, , 12, 2013, ム9:30:12, 近世文学, 一般, ,
17835 <複> 民家豊饒重宝記, 小泉吉永, 『江戸時代庶民文庫』, , 12, 2013, ム9:30:12, 近世文学, 一般, ,
17836 応挙のしたこと, 金子信久, 『円山応挙』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2013, メ3:878, 近世文学, 一般, ,
17837 応挙画の風景 「金刀比羅宮」, 内山淳一, 『円山応挙』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2013, メ3:878, 近世文学, 一般, ,
17838 <複> 放生歓喜艸, 小泉吉永, 『江戸時代庶民文庫』, , 12, 2013, ム9:30:12, 近世文学, 一般, ,
17839 応挙画の風景 「大乗寺」, 樋口一貴, 『円山応挙』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2013, メ3:878, 近世文学, 一般, ,
17840 応挙年代記 応挙出現前夜, 五十嵐公一, 『円山応挙』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2013, メ3:878, 近世文学, 一般, ,
17841 応挙年代記 生誕から尾張屋時代まで, 金子信久, 『円山応挙』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2013, メ3:878, 近世文学, 一般, ,
17842 作品研究 淀川両岸図巻, 金子信久, 『円山応挙』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2013, メ3:878, 近世文学, 一般, ,
17843 column1 貴顕と応挙, 五十嵐公一, 『円山応挙』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2013, メ3:878, 近世文学, 一般, ,
17844 <複> 誡殺放生文, 小泉吉永, 『江戸時代庶民文庫』, , 12, 2013, ム9:30:12, 近世文学, 一般, ,
17845 応挙年代記 絵画の可能性の追求、実験的制作―[明和の頃], 内山淳一, 『円山応挙』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2013, メ3:878, 近世文学, 一般, ,
17846 近世の戦死者祭祀―柳川藩・三池藩を中心に, 森謙二, 『慰霊の系譜』(叢書・文化学の越境21), , , 2013, ム6:375, 近世文学, 一般, ,
17847 <複> 放生勧進録, 小泉吉永, 『江戸時代庶民文庫』, , 12, 2013, ム9:30:12, 近世文学, 一般, ,
17848 column2 最大のパトロン―無名の人々, 金子信久, 『円山応挙』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2013, メ3:878, 近世文学, 一般, ,
17849 作品研究 雲龍図屏風, 内山淳一, 『円山応挙』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2013, メ3:878, 近世文学, 一般, ,
17850 応挙年代記 スタイルの確立と円熟―[安永の頃], 樋口一貴, 『円山応挙』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2013, メ3:878, 近世文学, 一般, ,