検索結果一覧
検索結果:2310件中
1751
-1800
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1751 | 井蛙妄言 川傍柳二篇輪講を読んで, 小野真孝, 季刊古川柳, , 119, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1752 | 「砂払」と川柳(上), 大坂芳一, 季刊古川柳, , 119, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1753 | 江戸川柳植物志(七), 西原亮, 季刊古川柳, , 119, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1754 | 川柳都名所図会(一), 伊吹和男, 季刊古川柳, , 120, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1755 | 「砂払」と川柳(下), 大坂芳一, 季刊古川柳, , 120, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1756 | 輪講より 「宵はまち」の句, 前田金五郎, 季刊古川柳, , 120, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1757 | 井蛙妄言 川傍柳二篇輪講を読んで, 小野真孝, 季刊古川柳, , 120, 2003, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1758 | 日中両国における『三国志演義』の受容―「歇後語」と「川柳」を手がかりとして, 平井徹, 比較文化研究年報, , 14, 2004, ヒ00055, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1759 | 近世中期大坂雑俳の特色―場付発生の背景, 早川由美, 名古屋大学国語国文学, , 94, 2004, ナ00150, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1760 | 詠み捨てられた文芸―肥後狂句・能登輪島段駄羅・越後豆川柳, 堀切実, 近世文芸研究と評論, , 66, 2004, キ00670, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1761 | 名古屋天保期の狂俳点者とその狂俳, 冨田和子, 東海近世, , 14, 2004, ト00048, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1762 | 「気味合」の語ノート―『和歌聞書』の「気味合」から, 早川由美, 東海近世, , 14, 2004, ト00048, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1763 | 宝暦・明和期大坂の雑俳と俳諧―並井至席・岡本蘭古の俳諧活動を中心に, 早川由美, 連歌俳諧研究, , 106, 2004, レ00060, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1764 | 柳叢雑話(その3) 孟宗竹の話, 鴨下恭明, 季刊古川柳, , 121, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1765 | 川柳都名所図会(二), 伊吹和男, 季刊古川柳, , 121, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1766 | 吉原の高札, 新井益太郎, 季刊古川柳, , 121, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1767 | 井蛙妄言 誹風柳多留二二篇輪講を読んで, 小野真孝, 季刊古川柳, , 121, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1768 | 『柳多留』改版時期(享和二年)の一考察―岡田朝太郎著『寛政の改革と柳樽の改版』の再検討, 橋本秀信, 季刊古川柳, , 122, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1769 | 川柳都名所図会(三), 伊吹和男, 季刊古川柳, , 122, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1770 | 「京にすくない鳥」のこと, 菊池健二, 季刊古川柳, , 122, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1771 | 川柳・身体髪膚考(一), からだけんこう, 季刊古川柳, , 122, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1772 | 川柳七福神(三), 清博美, 季刊古川柳, , 122, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1773 | 「井蛙妄言」を読んで, 清博美, 季刊古川柳, , 122, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1774 | 増補改訂古川柳「安南」考, 緒方直山人, 季刊古川柳, , 123, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1775 | 川柳都名所図会(四), 伊吹和男, 季刊古川柳, , 123, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1776 | 井蛙妄言 川柳評前句付(宝暦九年)輪講を読んで, 小野真孝, 季刊古川柳, , 123, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1777 | 生きている古川柳, 山口菓声, 季刊古川柳, , 123, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1778 | 変体仮名〓考, 新井益太郎, 季刊古川柳, , 124, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1779 | 川柳・玉屋と鍵屋, 伊吹和男, 季刊古川柳, , 124, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1780 | 輪講・シリーズを読んで, 前田金五郎, 季刊古川柳, , 124, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1781 | 川柳都名所図会(五), 伊吹和男, 季刊古川柳, , 124, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1782 | 福島と古川柳, 山田昭夫, 季刊古川柳, , 124, 2004, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1783 | 名古屋 石橋庵真酔の文芸活動―狂俳の流行を絡めて, 冨田和子, 社会とマネジメント, 1-1, , 2003, シ00419, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1784 | 五世川柳とその著作活動, 河上一平, 俳文学研究, , 44, 2005, ハ00049, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1785 | 輪講・シリーズを読んで, 前田金五郎, 季刊古川柳, , 125, 2005, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1786 | 変体仮名〓考について, 新谷松雄, 季刊古川柳, , 125, 2005, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1787 | 「江戸川柳・東海道の旅」補説, 細井龍夫, 季刊古川柳, , 125, 2005, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1788 | 川柳・姉と妹, 富小路平助, 季刊古川柳, , 125, 2005, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1789 | 井蛙妄言 「川柳評前句付(宝暦九年)輪講」を読んで, 小野真孝, 季刊古川柳, , 125, 2005, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1790 | 川柳都名所図会(六), 伊吹和男, 季刊古川柳, , 125, 2005, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1791 | さんぴん(さむらい・侍)考, 新井益太郎, 季刊古川柳, , 126, 2005, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1792 | 輪講シリーズを読んで, 前田金五郎, 季刊古川柳, , 126, 2005, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1793 | 川柳都名所図会(七), 伊吹和男, 季刊古川柳, , 126, 2005, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1794 | 川柳雑俳用語散考, 前田金五郎, 季刊古川柳, , 127, 2005, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1795 | 柳句の表記と解釈―研究会の席上での一齣, 新井益太郎, 季刊古川柳, , 127, 2005, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1796 | 輪講・シリーズを読んで, 前田金五郎, 季刊古川柳, , 127, 2005, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1797 | 川柳都名所図会(八), 伊吹和男, 季刊古川柳, , 127, 2005, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1798 | 五世川柳の研究, 河上一平, 『近世仏書版本の研究』, , , 2005, ネ1:49, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1799 | 榎本星布の俳諧交流―白雄と門人とを中心に, 小磯純子, 相模国文, , 31, 2004, サ00080, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
1800 | 「成程、成程」の文芸・江戸川柳, 鴨下恭明, 『江戸川柳のからくり』, , , 2005, ニ3:990, 近世文学, 川柳・雑俳, , |