検索結果一覧

検索結果:24574件中 18151 -18200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
18151 江戸時代の書物と雑体篆書, 岩坪充雄, 書物・出版と社会変容, , 15, 2013, シ00825, 近世文学, 一般, ,
18152 <翻> 巻末書籍広告の板木改変の一事例―芸艸堂所蔵「尾陽東壁堂製本畧目録」板木二種, 松田泰代, 書物・出版と社会変容, , 15, 2013, シ00825, 近世文学, 一般, ,
18153 藩政成立期における藩主の「鵜鷹逍遥」的行為の政治文化史的意義―初代讃岐高松藩主松平頼重の藩政における「遊猟」「舟遊」等の位置づけ, 溝渕利博, 高松短期大学研究紀要, , 58・59, 2013, タ00084, 近世文学, 一般, ,
18154 <翻> 津山松平藩町奉行日記 二十一―享和三年(一八〇三), 小島徹 梶村明慶 杉井万里子, 津山郷土博物館紀要, , 27, 2013, ツ00047, 近世文学, 一般, ,
18155 特集 勢州松坂の芸文と茶の湯 玄々斎と射和の竹川竹斎, 上野利三, 茶道文化研究, , 5, 2013, チ00242, 近世文学, 一般, ,
18156 鶴見大学図書館所蔵近世長崎貿易関係史料について, 石田千尋, 鶴見大学紀要(人文・社会篇), , 50, 2013, ツ00090, 近世文学, 一般, ,
18157 18世紀における知多地域の変容と酒造業の展開―小鈴谷村の場合, 曲田浩和, 知多半島の歴史と現在, , 17, 2013, チ00032, 近世文学, 一般, ,
18158 知多郡の近世村落の成り立ちに関する一考察―一色村の場合, 高部淑子, 知多半島の歴史と現在, , 17, 2013, チ00032, 近世文学, 一般, ,
18159 特集 勢州松坂の芸文と茶の湯 伊勢商人津・川喜田久太夫家の教養と半泥子―石水博物館の所蔵品から, 龍泉寺由佳, 茶道文化研究, , 5, 2013, チ00242, 近世文学, 一般, ,
18160 木綿問屋長谷川家と廻船―明治4年真栄丸芳兵衛船一件の紹介, 鈴木えりも, 知多半島の歴史と現在, , 17, 2013, チ00032, 近世文学, 一般, ,
18161 近世知多地方の雨乞い, 松下孜, 知多半島の歴史と現在, , 17, 2013, チ00032, 近世文学, 一般, ,
18162 雁金屋関係資料にみる近世初期の武家服飾に関する一考察―徳川家康と徳川将軍家の服飾類を中心に, 福島雅子, 東京芸術大学美術学部論叢, , 9, 2013, ト00216, 近世文学, 一般, ,
18163 研究所新収史料紹介 寛政六年東本願寺門跡達如大僧正転任御礼参内行列図一巻 巻子(紙本著色) 縦二七・二cm、全幅八三四・7cm, 松金直美, 同朋学園仏教文化研究所報, , 26, 2013, ト00436, 近世文学, 一般, ,
18164 名古屋市蓬左文庫蔵『神君御文』について―徳川家康の幼児教育論, 松浦由起, 豊田工業高専研究紀要, , 45, 2013, ト01150, 近世文学, 一般, ,
18165 <翻・複>特集 勢州松坂の芸文と茶の湯 資料一 松阪長谷川家文書にみる裏千家―認得斎・玄々斎と長谷川家, 筒井紘一, 茶道文化研究, , 5, 2013, チ00242, 近世文学, 一般, ,
18166 <翻・複>特集 勢州松坂の芸文と茶の湯 資料二 『なゝそひの日記』―竹川竹斎の嘉永元年夏の茶道行脚日誌, 永井謙吾, 茶道文化研究, , 5, 2013, チ00242, 近世文学, 一般, ,
18167 「諸家文書目録3」(その1), 田村真一, 光丘, , 142, 2013, ト00940, 近世文学, 一般, ,
18168 「南吉田伊藤家文書」(『諸家文書目録5』)の紹介, 杉原丈夫, 光丘, , 143, 2013, ト00940, 近世文学, 一般, ,
18169 資料紹介 伊勢参宮図屏風, 津田卓子, 名古屋市博物館研究紀要, , 36, 2013, ナ00082, 近世文学, 一般, ,
18170 長崎の町と長崎くんち(2), 越中哲也, 長崎学研究, , 14, 2013, ナ00024, 近世文学, 一般, ,
18171 資料紹介 「松坂屋コレクション」の江戸時代の小袖, 五味良子 佐野尚子, 名古屋市博物館研究紀要, , 36, 2013, ナ00082, 近世文学, 一般, ,
18172 桜誓願寺の天井板絵, 津田卓子, 名古屋市博物館だより, , 207, 2013, ナ00079, 近世文学, 一般, ,
18173 幕末日本の国家戦略の一例―吉田松陰の『獄舎問答』について, 唐利国, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 23, 2013, ニ00179, 近世文学, 一般, ,
18174 山形における江戸時代の書籍流通について―往来物資料の出版地域からの検討, 郡千寿子, 弘前大学教育学部紀要, , 109, 2013, ヒ00160, 近世文学, 一般, ,
18175 <膝栗毛もの>画題の生長―「とろろ汁屋の夫婦喧嘩」を端緒に, 康志賢, 日本学研究, , 38, 2013, ニ00198, 近世文学, 一般, ,
18176 『南都名所記』についての一考察―山形県立博物館教育資料館所蔵本の資料性, 郡千寿子, 弘前大学教育学部紀要, , 110, 2013, ヒ00160, 近世文学, 一般, ,
18177 特集『茶譜』 『茶譜』解題, 谷晃, 野村美術館研究紀要, , 19, 2010, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
18178 特集『茶譜』 『茶譜』にみる茶室・露地の用語と利休の茶室, 矢ヶ崎善太郎, 野村美術館研究紀要, , 19, 2010, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
18179 特集『茶譜』 『茶譜』にみる寛永年間から寛文年間の京都の茶の湯, 八尾嘉男, 野村美術館研究紀要, , 19, 2010, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
18180 特集『茶譜』 『茶譜』に記される竹の茶道具―利休作 竹一重切花入「園城寺」を中心に, 池田瓢阿, 野村美術館研究紀要, , 19, 2010, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
18181 特集『茶譜』 点前に関する記述からみた『茶譜』―茶の湯点前の変遷とその一断面, 広田吉崇, 野村美術館研究紀要, , 19, 2010, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
18182 春正作「茶摘蒔絵香箪笥」と『都名所図会』―近世漆芸意匠にみる版本挿絵の利用, 秋間敬代, 野村美術館研究紀要, , 19, 2010, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
18183 『神農本草経』の茶について―森立之『本草経攷注(考注)』「苦菜」翻刻・訓読・注, 岩間真知子, 野村美術館研究紀要, , 19, 2010, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
18184 近世後期の文化的世界における町代古久保家, 鳥羽田真樹子, 野村美術館研究紀要, , 21, 2012, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
18185 江戸文人の視覚文化―売茶翁を中心として, 古郡紗弥香, 野村美術館研究紀要, , 21, 2012, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
18186 『茶之湯扣』から見た速水宗達の茶の湯, 井上秀二, 野村美術館研究紀要, , 21, 2012, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
18187 美術の窓(123) 春信を読む, 浅野秀剛, 美術史研究, , 181, 2013, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
18188 [江戸後期の美術展によせて] 岡田為恭筆「春秋之図屏風」をめぐって, 宮崎もも, 美術史研究, , 181, 2013, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
18189 〔花の美、石の美、庭園の美展によせて〕 愛石文化と奇石図―中国から日本へ, 植松瑞希, 美術史研究, , 181, 2013, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
18190 〔研究ノート〕 為恭の画中自画像, 中部義隆, 美術史研究, , 181, 2013, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
18191 美術の窓(124) 風景画制作に際し、現地から送られてきた草稿, 浅野秀剛, 美術史研究, , 182, 2013, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
18192 十八世紀末 隠岐島の竹島伝承―『長生竹島記』の隠岐伝聞を中心に(韓文), KwonJung, 日本学研究, , 39, 2013, ニ00198, 近世文学, 一般, ,
18193 〔人物画名品展によせて〕 「伝淀殿像」をめぐって, 中部義隆, 美術史研究, , 182, 2013, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
18194 美術の窓(125) 興行記録のない役者絵, 浅野秀剛, 美術史研究, , 183, 2013, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
18195 〔研究ノート〕 岡田為恭の模写―「善教房絵詞模本」をめぐって, 宮崎もも, 美術史研究, , 183, 2013, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
18196 美術の窓(126) 宮川長春と売立目録, 浅野秀剛, 美術史研究, , 184, 2013, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
18197 〔宮川長春展によせて〕 長春「水辺遊楽図巻」と師宣『余景作り庭の図』, 浅野秀剛, 美術史研究, , 184, 2013, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
18198 流光斎の肉筆扇面をめぐって, 北川博子, 阪急文化研究年報, , 2, 2013, ハ00176, 近世文学, 一般, ,
18199 天皇制と稲作儀礼, 羽賀祥二, 名古屋大学文学部研究論集:文学, , 59, 2013, ナ00170, 近世文学, 一般, ,
18200 橋本左内の先見性についての一考察, 三上一夫, 福井市立郷土歴史博物館研究紀要, , 19, 2013, フ00046, 近世文学, 一般, ,