検索結果一覧

検索結果:24574件中 18351 -18400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
18351 『千代倉家日記抄』の地名 第九回―安永四年~安永五年 付・索引, 榊原邦彦, 夷参, , 10, 2014, イ00173, 近世文学, 一般, ,
18352 近世後期における神祇伯白川家の「譜代」神社管掌, 藤井祐介, 朱, , 57, 2014, ア00267, 近世文学, 一般, ,
18353 『復古記』不採録の諸記録から探る江戸情勢(二)―「薩摩藩邸焼き討ち事件」の史料的解明 その一, 奈倉哲三, 跡見学園大学紀要, , 49, 2014, ア00380, 近世文学, 一般, ,
18354 館蔵品紹介 新指定 重要文化財 小川破笠「春日野蒔絵硯箱 柏に木菟蒔絵料紙箱」, 柏木麻里, 出光美術館館報, , 166, 2014, イ00077, 近世文学, 一般, ,
18355 肥満の散聖、二重まぶたの美人―喜多川歌麿筆「娘と童子図」, 広海伸彦, 出光美術館館報, , 167, 2014, イ00077, 近世文学, 一般, ,
18356 仙〓禅師本来の面目―ある画題の帰結問題について, 智誠運, 出光美術館館報, , 169, 2014, イ00077, 近世文学, 一般, ,
18357 狩野尚信筆「猿曳・酔舞図屏風」, 宗像晋作, 出光美術館研究紀要, , 19, 2014, イ00078, 近世文学, 一般, ,
18358 俗中の雅―勝川春章の肉筆美人画に関する試論, 広海伸彦, 出光美術館研究紀要, , 19, 2014, イ00078, 近世文学, 一般, ,
18359 仙〓晩年の古社寺への旅―宗像大社をめぐる仙〓作品紹介, 八波浩一, 出光美術館研究紀要, , 19, 2014, イ00078, 近世文学, 一般, ,
18360 田野村竹田研究総論, 黒田泰三, 出光美術館研究紀要, , 19, 2014, イ00078, 近世文学, 一般, ,
18361 吉原研究のツールとしての遊女絵版画―メタデータとしての紋から考察した遊女絵開板年の特定と遊女の襲名, 日比谷孟俊, アート・リサーチ, , 14, 2014, ア00395, 近世文学, 一般, ,
18362 芝居を描いた写楽, 渡辺保, 『写楽』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2011, メ3:813, 近世文学, 一般, ,
18363 <翻> ARC所蔵「(仮称)京洛月次風俗図巻」の位置―付、詞書の翻刻, 川嶋将生, アート・リサーチ, , 14, 2014, ア00395, 近世文学, 一般, ,
18364 舟木本洛中洛外図屏風の構想について―「当関白」の牛車を手掛かりに, 大塚活美, アート・リサーチ, , 14, 2014, ア00395, 近世文学, 一般, ,
18365 ケンペルと言語起源論, 渡辺直樹, 宇都宮大学国際学部研究論集, , 38, 2014, ウ00042, 近世文学, 一般, ,
18366 歌川豊春による浮絵の画歴について, 野村文乃, 浮世絵芸術, , 167, 2014, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
18367 春梅斎北英画「里見八犬子内一個」の独創性と特異性, 持丸真弓, 浮世絵芸術, , 167, 2014, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
18368 津市図書館稲垣文庫蔵「柬砂葛記」について―志筑忠雄訳「阿羅祭亜来歴」の一転写本, 大島明秀, 国文研究(熊本女子大), , 59, 2014, ク00056, 近世文学, 一般, ,
18369 肥後熊本藩士井沢蟠竜の経歴とその仕事, 成富なつみ, 国文研究(熊本女子大), , 59, 2014, ク00056, 近世文学, 一般, ,
18370 近世日本における鼠の飼育書―『養鼠玉のかけはし』(一七七五)・『珍翫鼠育艸』(一七八七)を題材として, 横田悠紀, 国文研究(熊本女子大), , 59, 2014, ク00056, 近世文学, 一般, ,
18371 研究ノート 人材育成の継承―松下村塾の事例(1), 吉野忠男 広瀬朋美, 大阪経大論集, 65-1, 340, 2014, オ00195, 近世文学, 一般, ,
18372 研究ノート 人材育成の継承―松下村塾の事例(2), 吉野忠男 広瀬朋美, 大阪経大論集, 65-2, 341, 2014, オ00195, 近世文学, 一般, ,
18373 河内の近世―中河内を中心に, 石上敏, 大阪商業大学論集, 10-2, 174, 2014, オ00255, 近世文学, 一般, ,
18374 原尊経閣文庫蔵大島維直撰『博士家本史記異字』、『史記考異』の金沢に於ける現状と加賀藩大島贄川の二十一史翻刻の企てについて, 桜田芳樹, 汲古, , 44, 2003, キ00175, 近世文学, 一般, ,
18375 「蝦蟆妖術大蛇怪異児雷也豪傑譚」図考―蛙の折形とその連続, 服部仁, 浮世絵芸術, , 167, 2014, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
18376 Hishikawa Moronobu’s Yoshiwara Imagery―The Formulation of a Seventeenth-Century Popular Art, Helen Mitsu Nagata, 浮世絵芸術, , 167, 2014, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
18377 神奈川県立歴史博物館蔵「摺物東海道」について―絵半切的絵本群の一例, 桑山童奈, 浮世絵芸術, , 168, 2014, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
18378 <講演> 浮世絵の共同作業と師弟―鳥山石燕と喜多川歌麿, ジュリー・ネルソン・デイヴィス 及川茂 訳, 浮世絵芸術, , 168, 2014, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
18379 <翻・複>【資料紹介】 柳亭種彦「七変化女眼鬘」―影印と翻刻、解題, 佐藤悟, 浮世絵芸術, , 168, 2014, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
18380 【研究ノート】 鈴木春信の『絵本鑑艸』, 浅野秀剛, 浮世絵芸術, , 168, 2014, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
18381 【研究ノート】 「玉花子」についての記事, 浅野秀剛, 浮世絵芸術, , 168, 2014, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
18382 野崎家塩業歴史館所蔵「備前国絵図」について, 倉地克直, 岡山大学文学部紀要, , 61, 2014, オ00508, 近世文学, 一般, ,
18383 江戸幕府の特定写本禁止法とその思想(上)―幕府出版規制が実は書物規制であること, 山本秀樹, 岡山大学文学部紀要, , 61, 2014, オ00508, 近世文学, 一般, ,
18384 江戸幕府の特定写本禁止法とその思想(下)―幕府出版規制が実は書物規制であること, 山本秀樹, 岡山大学文学部紀要, , 62, 2014, オ00508, 近世文学, 一般, ,
18385 <翻> 翻刻『[和田後編]英雄義秀伝』(一), 藤沢毅, 尾道市立大学芸術文化学部紀要, , 13, 2014, オ00611, 近世文学, 一般, ,
18386 名所図会に記された京都の「名宝」(一)―『都名所図会』巻之一, 市川彰, 尾道市立大学芸術文化学部紀要, , 13, 2014, オ00611, 近世文学, 一般, ,
18387 讃岐白峯寺にみる高松藩と地域社会, 木原溥幸, 香川大学教育学部研究報告, , 141, 2014, カ00120, 近世文学, 一般, ,
18388 蓬左文庫蔵『桶峡間図』研究, 榊原邦彦, 解釈学, , 71, 2014, カ00033, 近世文学, 一般, ,
18389 霊鷲院の歴住の略伝(下), 川口高風, 禅研究所紀要, , 41, 2013, セ00300, 近世文学, 一般, ,
18390 『義雲和尚語録』引用資料の分析(二)―『筠州洞山悟本禅師語録』の歌頌を通して, 伊藤秀真, 禅研究所紀要, , 41, 2013, セ00300, 近世文学, 一般, ,
18391 続・黄泉無著の「参府記」の訳註研究, 川口高裕, 禅研究所紀要, , 41, 2013, セ00300, 近世文学, 一般, ,
18392 ハラワレ考―板木面の亀裂について, 渡辺守邦, かがみ, , 44, 2014, カ00080, 近世文学, 一般, ,
18393 古文書の語る時代と社会(74) 小田原地震の被害と救済・復興―小田原町を事例に, 岡崎佑也, 神奈川大学評論, , 79, 2014, カ00444, 近世文学, 一般, ,
18394 <複> 続 大仏師系図と七条仏師―東京大学史料編纂所蔵 別本「本朝大仏師正統系図并末流」, 長谷洋一, 関西大学文学論集, 64-2, , 2014, カ00610, 近世文学, 一般, ,
18395 <複> 大仏師系図と七条仏師, 長谷洋一, 関西大学文学論集, 63-4, , 2014, カ00610, 近世文学, 一般, ,
18396 <翻・複>特集 三代目歌右衛門と三代目三津五郎 中村歌右衛門家の子供たち―中村加賀弥改名摺物をめぐって, 北川博子, 歌舞伎研究と批評, , 52, 2014, カ00532, 近世文学, 一般, ,
18397 「張良吹簫図」考―北斎「張良図」の補説, 張小鋼, 金城学院大学論集(人文科学編), 10-2, , 2014, キ00621, 近世文学, 一般, ,
18398 『唐詩選画本』考―詩題と画題について, 張小鋼, 金城学院大学論集(人文科学編), 11-1, , 2014, キ00621, 近世文学, 一般, ,
18399 <翻> 『浄土和讃講義』の翻刻, 普賢保之 粟村亜矢 雁金亜季子 高橋佳世, 京都女子大学宗教・文化研究所研究紀要, , 27, 2014, キ00481, 近世文学, 一般, ,
18400 <翻> 井上春洋著『亜墨竹枝余話』翻刻, 太田剛, 四国大学紀要(人文・社会), , 41, 2013, シ00153, 近世文学, 一般, ,