検索結果一覧

検索結果:24574件中 18551 -18600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
18551 ロシア科学アカデミー東洋古籍文献研究所サハリンアイヌ交易帳簿の研究概報―一九世紀初頭アニワ湾岸地域における交易のすがた, 谷本晃久, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 24, 2014, ト00298, 近世文学, 一般, ,
18552 <翻> 宮内庁書陵部所蔵『策彦周良等往来雑記』, 岡本真 須田牧子, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 24, 2014, ト00298, 近世文学, 一般, ,
18553 <翻> 春日大社所蔵『大東家旧記目録』, 藤原重雄, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 24, 2014, ト00298, 近世文学, 一般, ,
18554 研究論攷 円山応挙論(後編), 冷泉為人, 聚美, , 12, 2014, シ00455, 近世文学, 一般, ,
18555 日露関係史料をめぐる国際研究集会(二〇一二年)報告 一八六二年の日本使節―ドイツからロシアへの旅, ワジム・クリモフ 有泉和子 訳, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 24, 2014, ト00298, 近世文学, 一般, ,
18556 <翻> 土佐山内家宝物資料館山内文庫蔵 渋川春海『瓊矛拾遺』下巻, 志水義夫, 東海大学日本語・日本文学研究と注釈, , 4, 2014, ト00086, 近世文学, 一般, ,
18557 公開研究集会「海図と歴史」 近世から近代へ―海図が語る歴史, 杉本史子, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 24, 2014, ト00298, 近世文学, 一般, ,
18558 聚美名宝鑑 東山・北野遊楽図屏風―近世初期風俗画の傑作, 松島仁, 聚美, , 13, 2014, シ00455, 近世文学, 一般, ,
18559 聚美名宝鑑 与謝蕪村筆 蜀桟道図―幻の大作九十二年ぶりに確認, 岡田秀之, 聚美, , 13, 2014, シ00455, 近世文学, 一般, ,
18560 高松藩における寛政・文化期の砂糖生産と流通, 木原溥幸, 徳島文理大学文学論叢, , 31, 2014, ト00805, 近世文学, 一般, ,
18561 前野蘭化訳述『金石品目』について, 吉野政治, 学術研究年報, , 65, 2014, ト00350, 近世文学, 一般, ,
18562 『新撰遊覚往来』に見る増補について―諸本の比較を通して, 具香, 人文論叢(二松学舎大), , 92, 2014, ニ00100, 近世文学, 一般, ,
18563 村井古厳, 稲田篤信, 人文論叢(二松学舎大), , 92, 2014, ニ00100, 近世文学, 一般, ,
18564 近世後期における寺院の檀廻―高野山高室院の勧化を中心に, 佐藤顕, 明治大学大学院文学研究論集, , 27, 2007, フ00337, 近世文学, 一般, ,
18565 青地林宗による時間語彙の創出, 吉野政治, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 14, 2014, ト00361, 近世文学, 一般, ,
18566 蘭書三訳法の起源とその名称, 吉野政治, 同志社女子大学日本語日本文学, , 26, 2014, ト00363, 近世文学, 一般, ,
18567 <翻> 『但州城崎紀行』(仮称)の紹介と翻刻, 生井知子 小坂部悟美, 同志社女子大学日本語日本文学, , 26, 2014, ト00363, 近世文学, 一般, ,
18568 「病院」の成立, 八尾美咲, 同志社女子大学日本語日本文学, , 26, 2014, ト00363, 近世文学, 一般, ,
18569 近世庶民教育における徳育の構造―大坂の寺子屋師匠と往来物を手掛かりに, 和田充弘, 同志社大学日本語・日本文化研究, , 12, 2014, ト00376, 近世文学, 一般, ,
18570 【史料対校】 実悟編『聖教目録聞書』・慈願寺蔵『聖教目録』前半部分, 安藤弥, 同朋大学仏教文化研究所紀要, , 33, 2014, ト00468, 近世文学, 一般, ,
18571 延宝九(1681)年正月訳官使, 箕輪吉次, 日本学論集, , 20, 2005, ニ00194, 近世文学, 一般, ,
18572 絵図は何を「物語る」か―原城包囲図の場合・山口県文書館蔵の「原城攻囲図」, 武田昌憲, 尚絅大学研究紀要 A.人文・社会科学編, , 46, 2014, シ00602, 近世文学, 一般, ,
18573 <翻・複> 『茶話指月集』覚書―その成立の一背景・新出資料久田宗全書簡から, 生形貴重, 同志社国文学, , 81, 2014, ト00340, 近世文学, 一般, ,
18574 一英斎芳艶「文治三年奥州高館合戦自衣川白竜昇天」図論―<八犬伝>との連関, 三宅宏幸, 同志社国文学, , 81, 2014, ト00340, 近世文学, 一般, ,
18575 山東京山と万屋和助―『歴世女装考』刊行に関わる謎, 神谷勝広, 同志社国文学, , 81, 2014, ト00340, 近世文学, 一般, ,
18576 仙台藩海岸方小考―構成員の職掌分析を中心に, 竹ヶ原康佑, 明治大学大学院文学研究論集, , 40, 2014, フ00337, 近世文学, 一般, ,
18577 和書蒐集夢現幻譚24―怪奇美に魅了される文化年間読本事情 下, 福田博, 日本古書通信, 79-1, 1014, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18578 和書蒐集夢現幻譚25―世界に比類なし魅惑の和紙 上, 福田博, 日本古書通信, 79-2, 1015, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18579 和書蒐集夢現幻譚26―世界に比類なし魅惑の和紙 下, 福田博, 日本古書通信, 79-3, 1016, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18580 和書蒐集夢現幻譚27―千代紙模様も華麗な江戸色恋物語人情本, 福田博, 日本古書通信, 79-4, 1017, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18581 和書蒐集夢現幻譚28―橘千蔭 上 夏越祓に見る江戸の祓, 福田博, 日本古書通信, 79-5, 1018, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18582 和書蒐集夢現幻譚34―歌川国貞最晩年の浮世絵「美女揃子之字尽」新発見, 福田博, 日本古書通信, 79-11, 1024, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18583 鳥居清長画『娼妓画〓』顛末記―第一回 二種類の初板本, 鈴木淳, 日本古書通信, 79-2, 1015, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18584 鳥居清信画『娼妓画〓』顛末記―第二回 吉原本としての『娼妓画〓』, 鈴木淳, 日本古書通信, 79-3, 1016, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18585 鳥居清信画『娼妓画〓』顛末記―第三回 『娼妓画〓』板本と奥村政信模写説, 鈴木淳, 日本古書通信, 79-4, 1017, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18586 鳥居清信画『娼妓画〓』顛末記―第四回 井上和雄の奥村政信模写説, 鈴木淳, 日本古書通信, 79-5, 1018, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18587 正保三年刊整版本『竹取物語』本文の成立―依拠した古活字本の検討, 曾根誠一, 国文学論究(花園大), 7, 42, 2014, ハ00120, 近世文学, 一般, ,
18588 近世金沢の書肆の絵図出版, 深井甚三, 富山大学教育学部紀要, 8-2, , 2014, ト01091, 近世文学, 一般, ,
18589 鳥居清信画『娼妓画〓』顛末記―第五回 奥村政信画[游君鑑]初編とグーキンの手紙, 鈴木淳, 日本古書通信, 79-6, 1019, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18590 日本の中等教育課程と教育法に関する基礎的研究(第1報)―近世藩学における文学教育を中心として, 佐藤環 皿田琢司 田中卓也 菱田隆昭, 人間科学(常磐大学人間科学部紀要), 23-1, , 2005, ニ00830, 近世文学, 一般, ,
18591 鳥居清信画『娼妓画〓』顛末記―第六回 [遊君鑑]続編と小倉図, 鈴木淳, 日本古書通信, 79-7, 1020, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18592 鳥居清信画『娼妓画〓』顛末記―第七回 吉原から島原へ, 鈴木淳, 日本古書通信, 79-8, 1021, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18593 鳥居清信画『娼妓画〓』顛末記―第八回(最終回) 掛物絵と肉筆画, 鈴木淳, 日本古書通信, 79-9, 1022, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18594 幕末期における大宮郷校の武芸教育―砲術を中心として, 佐藤環, 人間科学(常磐大学人間科学部紀要), 26-2, , 2009, ニ00830, 近世文学, 一般, ,
18595 箱館戦争の幕臣飯島半十郎と浮世絵研究家飯島虚心―そして『家事経済書』のこと, 小林修, 日本古書通信, 79-1, 1014, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18596 Bibliotheca Japonica 194 幕末期外国人の和本購入価 , 八木正自, 日本古書通信, 79-2, 1015, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18597 Bibliotheca Japonica 201 A.アンベール著『日本図絵』の木口木版挿絵から考えること, 八木正自, 日本古書通信, 79-9, 1022, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18598 Bibliotheca Japonica 202 新出の長崎版元「長栄堂」版 最古蘭船図「紅毛本国船之図」, 八木正自, 日本古書通信, 79-10, 1023, 2014, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
18599 行基寺所蔵「往生要集図画」について―図像と施主に関する考察, タンティスック・ナムサイ, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 24, 2014, ニ00249, 近世文学, 一般, ,
18600 堤它山『槖駝考』試論, 河村早紀, 二松, , 28, 2014, ニ00098, 近世文学, 一般, ,