検索結果一覧

検索結果:24574件中 18801 -18850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
18801 慶応三年のええじゃないかと幕末の民衆, 松延花江, 日本史の方法, , 11, 2014, ニ00272, 近世文学, 一般, ,
18802 21世紀における私学女子高校と教育思想―江戸時代末期までの女子用往来物について, 馬場秀行, 日本私学教育研究所紀要, , 50, 2014, ニ00275, 近世文学, 一般, ,
18803 慶長・元和「二元政治」期、大名統制策をめぐる問題―大名の幼少当主の除封と相続を中心に, 鍋本由徳, 日本大学通信教育部研究紀要, , 27, 2014, ニ00336, 近世文学, 一般, ,
18804 近世大名家の再興から照明した幕藩関係(韓文), YangIk-Mo, 日本学研究, , 42, 2014, ニ00198, 近世文学, 一般, ,
18805 なぜ風炉濃茶には「一杓の水」をさすのか(続編)―口切の制度化について, 広田吉崇, 日本文化論年報, , 17, 2014, ニ00522, 近世文学, 一般, ,
18806 露地考―中国からみた日本の庭園美, 陸留弟, 『『作庭記』と日本の庭園』, , , 2014, モ7:51, 近世文学, 一般, ,
18807 対馬藩における秀吉像の変遷―『両国壬辰実記』成立の背景, 箕輪吉次, 日本学研究, , 43, 2014, ニ00198, 近世文学, 一般, ,
18808 『両国壬辰実記』成立当時の和館と三本の写本, 田阪正則, 日本学研究, , 43, 2014, ニ00198, 近世文学, 一般, ,
18809 近世前期日本の戦争英雄像の創出と変容の思想的背景研究―市民作家西鶴のナラティブを中心を(韓文), ChungHyung, 日本学研究, , 43, 2014, ニ00198, 近世文学, 一般, ,
18810 三階蔵の増築とその技法について, 久保奈緒子, 人間文化(滋賀県立大学人間文化学部研究報告), , 36, 2014, ニ00608, 近世文学, 一般, ,
18811 研究ノート 堅田の宮座―人間文化学部地域文化学科購入古文書の紹介, 東幸代 市川秀之, 人間文化(滋賀県立大学人間文化学部研究報告), , 36, 2014, ニ00608, 近世文学, 一般, ,
18812 琉球・八重山における猪対策―近世における文書の公的世界と絵画の私的世界, 得能寿美, 年報 非文字資料研究, , 10, 2014, ネ00121, 近世文学, 一般, ,
18813 与謝蕪村筆「草廬三顧・蕭何追韓信図屏風」について, 鄭涵云, 野村美術館研究紀要, , 23, 2014, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
18814 事理一致の政事―『民間省要』の思想史的研究, 篠原将成, 日本語・日本学研究, , 4, 2014, ニ00803, 近世文学, 一般, ,
18815 <翻> 『姫路御古墓記』, 『姫路御古墓記』を読む会, 播磨学紀要, , 18, 2014, ハ00151, 近世文学, 一般, ,
18816 <翻> 「太田原諫表」と榊原政岑の不行跡, 花岡公貴, 播磨学紀要, , 18, 2014, ハ00151, 近世文学, 一般, ,
18817 近代精神と養気説(上), 桜井祐樹, 白山中国学, , 20, 2014, ハ00168, 近世文学, 一般, ,
18818 享保六(1721)年の陶山訥庵と雨森芳洲, 田阪正則, 日語日文学研究, 88-2, , 2014, ニ00805, 近世文学, 一般, ,
18819 東照宮扁額三十六歌仙における歌仙絵の類型性―女歌仙絵・僧侶歌仙絵を中心に, オレグ・プリミアーニ, 東アジア比較文化研究, , 13, 2014, ヒ00053, 近世文学, 一般, ,
18820 元禄六年刊『頭書百人一首絵抄』の挿絵―『百人一首像讃抄』(江戸版)歌意図との比較を中心に, 田野慎二, 広島国際大学医療福祉学科紀要, , 10, 2014, ヒ00233, 近世文学, 一般, ,
18821 <翻> 『俗説正誤 匠家必用記』<翻刻と解題>(二), 中森康之 谷有貴, 雲雀野, , 36, 2014, ヒ00098, 近世文学, 一般, ,
18822 琉球使節と岡山藩, 倉地克直, 文化共生学研究, , 13, 2014, フ00287, 近世文学, 一般, ,
18823 文化資源学の展望プロジェクト報告 春画展示研究会, 木下直之, 文化資源学, , 12, 2014, フ00396, 近世文学, 一般, ,
18824 亀山藩の階級, 芥川正敬, 文化研究(亀山市芸術文化協会文学部門文化研究部会), , 13, 2014, フ00394, 近世文学, 一般, ,
18825 北斎門人 葛飾北俊について, 根岸美佳, 北斎研究, , 53, 2014, ホ00147, 近世文学, 一般, ,
18826 本久寺の半鐘のこと(中間報告), 木塚晴三, 文化研究(亀山市芸術文化協会文学部門文化研究部会), , 13, 2014, フ00394, 近世文学, 一般, ,
18827 <翻・複> 冨田文庫における葛飾北斎とその一門の狂歌本について(4)―狂歌本『時鳥三十六歌仙』の書誌紹介、翻刻―柳々居辰斎一門の活動に注目して―, 奥田敦子, 北斎研究, , 53, 2014, ホ00147, 近世文学, 一般, ,
18828 <翻> 翻刻『伊勢国亀山城来歴・亀山賦』, 八木淳夫, 文化研究(亀山市芸術文化協会文学部門文化研究部会), , 13, 2014, フ00394, 近世文学, 一般, ,
18829 <翻> 翻刻『伊勢鈴鹿能褒野武備神社記』, 八木淳夫, 文化研究(亀山市芸術文化協会文学部門文化研究部会), , 13, 2014, フ00394, 近世文学, 一般, ,
18830 <翻> [翻刻]高島千春・魚屋北渓画『三都廼友会』『得吉方廼滝』, 奥田敦子 竹村誠, 北斎研究, , 53, 2014, ホ00147, 近世文学, 一般, ,
18831 <翻> 亀山藩士の碑文を読む(諸寺編), 八木淳夫, 文化研究(亀山市芸術文化協会文学部門文化研究部会), , 13, 2014, フ00394, 近世文学, 一般, ,
18832 <翻> 伊勢亀山藩士系譜集, 八木淳夫, 文化研究(亀山市芸術文化協会文学部門文化研究部会), , 13, 2014, フ00394, 近世文学, 一般, ,
18833 <翻> 翻刻『武徳香勲録』(生田重勝編輯), 八木淳夫, 文化研究(亀山市芸術文化協会文学部門文化研究部会), , 13, 2014, フ00394, 近世文学, 一般, ,
18834 <翻>資料紹介 新発田御道具帳にみる溝口家旧蔵の茶道具, 宮武慶之, 文化情報学(同志社大学), 9-2, 12, 2014, フ00398, 近世文学, 一般, ,
18835 秋田県立図書館所蔵往来物の出版地域に関する一考察―弘前・酒田・山形との比較検討, 郡千寿子, 弘前大学教育学部紀要, , 111, 2014, ヒ00160, 近世文学, 一般, ,
18836 近世における堤外地利用の変遷―摂津国神崎川堤外地を対象に, 片山早紀, 待兼山論叢(史学篇), , 48, 2014, マ00040, 近世文学, 一般, ,
18837 かおる―香と連歌, 鈴木元, 文彩, , 10, 2014, フ00576, 近世文学, 一般, ,
18838 冷泉為恭の仏画をめぐって, 日並彩乃, 文化交渉(東アジア文化研究科院生論集), , 3, 2014, フ00720, 近世文学, 一般, ,
18839 嘉永5年の尊徳墓参と小田原―もう一つの「仕法畳置」, 飯森富夫, 報徳学, , 11, 2014, ホ00360, 近世文学, 一般, ,
18840 二宮尊徳の訓話・訓言の中の道歌・道句等の検索, 斎藤清一郎, 報徳学, , 11, 2014, ホ00360, 近世文学, 一般, ,
18841 江戸時代の日本に輸入された中国の集帖について, 馬成芬, 文化交渉(東アジア文化研究科院生論集), , 3, 2014, フ00720, 近世文学, 一般, ,
18842 調査報告 扶桑町・正覚寺及び江南市・音楽寺の円空作十二神将, 小島梯次, 愛知県史研究, , 15, 2011, Z55W:あ:001:001, 近世文学, 一般, ,
18843 近世における花押使用の実態について―田原藩主三宅康雄の事例をもとに, 平野仁也, 愛知県史研究, , 16, 2012, Z55W:あ:001:001, 近世文学, 一般, ,
18844 <翻>史料紹介 「関白殿物語」上, 播磨良紀, 愛知県史研究, , 16, 2012, Z55W:あ:001:001, 近世文学, 一般, ,
18845 愛知県全昌寺蔵鉄造地蔵菩薩立像に関する総合的考察, 朴亨国 水野さや 明珍素也 松本隆 黒川弘毅, 研究紀要(武蔵野美術大), , 44, 2014, ム00090, 近世文学, 一般, ,
18846 秋田藩の助郷制度に関する覚書, 新堀道生, 秋田県立博物館研究報告, , 34, 2009, Z24W-あ/051-002, 近世文学, 一般, ,
18847 黄表紙挿絵に見られる「店先の描写」についての考察―看板類を手掛かりに, 鶴岡明美, 研究紀要(武蔵野美術大), , 44, 2014, ム00090, 近世文学, 一般, ,
18848 『尾張名所図会』と「清須総図」, 木村慎平, 蓬左, , 88, 2014, ホ00037, 近世文学, 一般, ,
18849 研究ノート 近世中期における長崎貿易体制と抜荷(密貿易)―海禁論の一例証として, 荒野泰典, 史苑, 70-1, 182, 2009, Z36U-り/001-004, 近世文学, 一般, ,
18850 <講演> 島津氏の琉球侵略―その原因・経緯・影響, 上原兼善, 史苑, 70-2, 183, 2010, Z36U-り/001-004, 近世文学, 一般, ,