検索結果一覧

検索結果:3652件中 1851 -1900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1851 繁原央著「山梨稲川と『肖山野録』」, 林泰弘, 国文学解釈と鑑賞, 67-6, 852, 2002, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
1852 江本裕著『近世前期小説の研究』, 花田富二夫, 国文学解釈と鑑賞, 67-2, 849, 2002, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
1853 堀切実著『読みかえられる西鶴』, 有働裕, 国文学解釈と鑑賞, 67-2, 849, 2002, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
1854 鈴木健一著『伊勢物語の江戸―古典イメージの受容と創造』, 井上泰至, 国文学, 47-2, 679, 2002, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, ,
1855 鈴木暎一著『国学思想の史的研究』, 鈴木淳, 国文学解釈と鑑賞, 67-10, 857, 2002, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
1856 松平進著『上方浮世絵の世界』, 服部幸雄, 国文学解釈と鑑賞, 67-9, 856, 2002, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
1857 本居宣長記念館編『本居宣長事典』, 桜井治男, 国文学解釈と鑑賞, 67-9, 856, 2002, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
1858 安藤武彦著『斎藤徳元研究』, 島本昌一, 近世初期文芸, , 19, 2002, キ00640, 近世文学, 書評・紹介, ,
1859 高田衛著『江戸文学の虚構と形象』, 稲田篤信, 国文学解釈と鑑賞, 67-4, 851, 2002, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
1860 江本裕著『近世前期小説の研究』, 篠原進, 日本文学/日本文学協会, 51-1, 583, 2002, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
1861 鈴木健一著『伊勢物語の江戸』, 鈴木淳, 日本文学/日本文学協会, 51-3, 585, 2002, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
1862 成田守・森本浩雅編『近世唱導集』, 米山孝子, 日本文学研究(大東文化大学), , 41, 2002, ニ00410, 近世文学, 書評・紹介, ,
1863 佐藤至子著『江戸の絵入小説―合巻の世界』, 内田保広, 日本文学/日本文学協会, 51-11, 593, 2002, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
1864 池沢一郎著『江戸文人論―大田南畝を中心に』, 日野龍夫, 和漢比較文学, , 28, 2002, ワ00033, 近世文学, 書評・紹介, ,
1865 浅野三平著『近世国学論攷』, 杉田昌彦, 国語と国文学, 79-1, 938, 2002, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
1866 長島弘明著『秋成研究』, 飯倉洋一, 国語と国文学, 79-1, 938, 2002, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
1867 塩村耕編『古版大阪案内記集成』, 杉本和寛, 国語と国文学, 79-1, 938, 2002, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
1868 白石良夫著『江戸時代学芸史論考』, 渡辺憲司, 日本文学/日本文学協会, 51-4, 586, 2002, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
1869 田中康二著『村田春海の研究』, 原雅子, 国語と国文学, 79-2, 939, 2002, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
1870 池沢一郎著『江戸文人論―大田南畝を中心に』, 小林ふみ子, 国語と国文学, 79-2, 939, 2002, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
1871 河合真澄著『近世文学の交流―演劇と小説』, 黒石陽子, 国語と国文学, 79-3, 940, 2002, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
1872 白石良夫著『江戸時代学芸史論考』, 高倉一紀, 国語と国文学, 79-6, 943, 2002, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
1873 矢羽勝幸著『俳人加舎白雄伝』, 玉城司, 国語と国文学, 79-6, 943, 2002, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
1874 白石悌三著『江戸俳諧史論考』, 深沢了子, 国語と国文学, 79-7, 944, 2002, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
1875 田中道雄著『蕉風復興運動と蕪村』, 藤田真一, 国語と国文学, 79-9, 946, 2002, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
1876 服部仁著『曲亭馬琴の文学域』, 内田保広, 国語と国文学, 79-10, 947, 2002, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
1877 佐藤至子著『江戸の絵入小説―合巻の世界』, 棚橋正博, 国語と国文学, 79-12, 949, 2002, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
1878 中根道幸著『宣長さん』のこと, 風間誠史, 日本文学/日本文学協会, 51-7, 589, 2002, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
1879 白石悌三著『江戸俳諧史論考』, 加藤定彦, 文学, 3-2, , 2002, フ00290, 近世文学, 書評・紹介, ,
1880 世界史的な事件として再検討した幕末史論―野口武彦著『幕末気分』, 樋口覚, 群像, 57-4, , 2002, ク00130, 近世文学, 書評・紹介, ,
1881 繁原央著『山梨稲川と『肖山野録』』, 波戸岡旭, 国学院雑誌, 103-3, 1139, 2002, コ00470, 近世文学, 書評・紹介, ,
1882 三宅正彦編著『安藤昌益の思想史的研究』, 三浦雅彦, 日本宗教文化史研究, 6-2, 12, 2002, ニ00269, 近世文学, 書評・紹介, ,
1883 酒井直樹著『過去の声 一八世紀日本の言説における言語の地位』, 兵藤裕己, 国文学, 47-12, 689, 2002, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, ,
1884 桜井武次郎著『奥の細道の研究』, 藤田真一, 国文学, 47-12, 689, 2002, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, ,
1885 池沢一郎著『江戸文人論―大田南畝を中心に』, 福島理子, 国文学解釈と鑑賞, 67-1, 848, 2002, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
1886 河竹登志夫著『歌舞伎』, 林京平, 演劇学, , 43, 2002, エ00088, 近世文学, 書評・紹介, ,
1887 今尾哲也著『歌舞伎の根元』, 和田修, 演劇学, , 43, 2002, エ00088, 近世文学, 書評・紹介, ,
1888 郡司正勝著『芸能の足跡―郡司正勝遺稿集』, 落合清彦, 演劇学, , 43, 2002, エ00088, 近世文学, 書評・紹介, ,
1889 揖斐高著『江戸の詩壇ジャーナリズム―『五山堂詩話』の世界』, 宮崎修多, 国文学, 47-7, 684, 2002, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, ,
1890 鈴木健一著『伊勢物語の江戸―古典イメージの受容と創造』, 盛田帝子, 国文学解釈と鑑賞, 67-7, 854, 2002, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
1891 白石悌三著『江戸俳諧史論考』, 桜井武次郎, 国文学, 47-4, 681, 2002, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, ,
1892 繁原央著『山梨稲川と『肖山野録』』, 小二田誠二, 国文学, 47-4, 681, 2002, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, ,
1893 島津正著『江戸以前薩摩琵琶歌』, ヒュー・デ・フェランティ, 東洋音楽研究, , 67, 2002, ト00560, 近世文学, 書評・紹介, ,
1894 月溪恒子著『尺八古典本曲の研究』, 蒲生郷昭, 東洋音楽研究, , 67, 2002, ト00560, 近世文学, 書評・紹介, ,
1895 稀音家義丸著『長唄雑綴』, 竹内道敬, 東洋音楽研究, , 67, 2002, ト00560, 近世文学, 書評・紹介, ,
1896 前田淑編『近世女人の旅日記集』, 柴桂子, 江戸期おんな考, , 13, 2002, エ00011, 近世文学, 書評・紹介, ,
1897 乾裕幸著『俳句の本質』, 加藤定彦, 国文学/関西大学, , 85, 2002, コ00930, 近世文学, 書評・紹介, ,
1898 神楽岡幼子著『歌舞伎文化の享受と展開 観客と劇場の内外』を読む, 荻田清, 国文学/関西大学, , 85, 2002, コ00930, 近世文学, 書評・紹介, ,
1899 本居宣長記念館編『本居宣長事典』, 石田洵, 日本文学会誌, , 14, 2002, ニ00525, 近世文学, 書評・紹介, ,
1900 小峯和明編『宝鏡寺蔵『妙法天神経解釈』全注釈と研究』, 塚越直美, 立教大学日本文学, , 88, 2002, リ00030, 近世文学, 書評・紹介, ,