検索結果一覧

検索結果:24574件中 2051 -2100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2051 <翻刻>玉くしげ 第二編 第三編序, 林美一, 会本研究, 20, , 1985, エ00084, 近世文学, 一般, ,
2052 <翻刻>画図玉藻譚 (下), 林美一, 会本研究, 19, , 1985, エ00084, 近世文学, 一般, ,
2053 <翻刻>逢身八契, 林美一, 会本研究, 20, , 1985, エ00084, 近世文学, 一般, ,
2054 昭和五十八年(自1月至12月)国語国文学界の展望(2)近世 (散文), 内田保広, 文学・語学, 104, , 1985, フ00340, 近世文学, 一般, ,
2055 昭和五十八年(自1月至12月)国語国文学界の展望(2)近世 (演劇), 宮本瑞夫, 文学・語学, 104, , 1985, フ00340, 近世文学, 一般, ,
2056 昭和五十九年(自1月至12月)国語国文学界の展望(1)近世 (韻文), 谷地快一, 文学・語学, 106, , 1985, フ00340, 近世文学, 一般, ,
2057 昭和五十九年(自1月至12月)国語国文学界の展望(1)近世 (散文), 堤邦彦, 文学・語学, 107, , 1985, フ00340, 近世文学, 一般, ,
2058 学界展望・近世文学, 日野龍夫, 国文学年鑑, , , 1985, コ01016, 近世文学, 一般, ,
2059 学界時評・近世, 宗政五十緒, 国文学, 30-3, , 1985, コ00940, 近世文学, 一般, ,
2060 学界時評・近世, 高田衛, 国文学, 30-7, , 1985, コ00940, 近世文学, 一般, ,
2061 学界時評・近世, 宗政五十緒, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 近世文学, 一般, ,
2062 学界時評・近世, 高田衛, 国文学, 30-15, , 1985, コ00940, 近世文学, 一般, ,
2063 <翻刻>『つくし舟物語評』, 服部仁, 同朋国文, , 18, 1985, ト00460, 近世文学, 一般, ,
2064 <シンポジウム>江戸文学における近代の芽ばえ, 小西甚一, 無限大, 70, , 1986, ム00016, 近世文学, 一般, ,
2065 <シンポジウム>日本の近世は“忍び足の近代化”だった, 谷沢永一, 無限大, 70, , 1986, ム00016, 近世文学, 一般, ,
2066 異界の神話学, 松田修, 国文学, 31-2, , 1986, コ00940, 近世文学, 一般, ,
2067 江戸コマーシャル文芸史 <下>, 井上隆明, 秋田経済法科大学経済学部紀要, 4, , 1986, ア00228, 近世文学, 一般, ,
2068 共犯と侵犯と, 諏訪春雄, 日本文学/日本文学協会, 35-2, , 1986, ニ00390, 近世文学, 一般, ,
2069 近世における母性像の変遷, 田中久文, 日本思想史叙説, , 3, 1986, エ2:15:3, 近世文学, 一般, ,
2070 美の散策 江戸の宴, 西山松之助, 日本の美学, 8, , 1986, ニ00362, 近世文学, 一般, ,
2071 江戸と地方, 西山松之助, 文学, 54-12, , 1986, フ00290, 近世文学, 一般, ,
2072 <シンポジウム>幕末の日本と西洋, 江藤淳 磯田光一 古川薫 芳賀徹, 比較文学, 28, , 1986, ヒ00030, 近世文学, 一般, ,
2073 祖霊と人口, 神谷俊司, 国学院雑誌, 87-11, , 1986, コ00470, 近世文学, 一般, ,
2074 東照宮信仰の一考察−神遊幸の信仰と東照宮勧請を中心として, 高藤晴俊, 国学院雑誌, 87-11, , 1986, コ00470, 近世文学, 一般, ,
2075 出口延佳の同体異名の神観, 西川順土, 神道史研究, 34-2, , 1986, シ01022, 近世文学, 一般, ,
2076 伊勢神道における「死」の問題−中西直方を中心に, 安蘇谷正彦, 国学院雑誌, 87-5, , 1986, コ00470, 近世文学, 一般, ,
2077 <翻>続・太郎稲荷繁昌志, 宮尾与男, 朱, 10, , 1986, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,
2078 因果の理法と勧善懲悪, 高田衛, 大系仏教と日本人, 4, , 1986, エ3:166:4, 近世文学, 一般, ,
2079 近世仏教の庶民教化−諦忍の密教的諸教一致観, 長谷川匡俊, 大系仏教と日本人, 4, , 1986, エ3:166:4, 近世文学, 一般, ,
2080 近世初期仏教思想史における心性論−雪窓宗崔『禅教統論』をめぐって, 大桑斉, 論集日本仏教史, , 7, 1986, エ3:187:7, 近世文学, 一般, ,
2081 総論−歴史のなかでの葛藤と模索, 安丸良夫, 大系仏教と日本人, 11, , 1986, エ3:166:11, 近世文学, 一般, ,
2082 近世における祖先崇拝−民衆思想・イデオロギーと仏教, 大桑斉, 大系仏教と日本人, 11, , 1986, エ3:166:11, 近世文学, 一般, ,
2083 <翻>月照山大林寺国語学国文学資料, 秋山雅美 友岡史子 井門香恵 柳田征司, 愛媛国文と教育, , 18, 1986, エ00040, 近世文学, 一般, ,
2084 <翻>『輪王系譜』の研究 (三), 片野達郎, 東北大学教養部紀要, 45, , 1986, ト00520, 近世文学, 一般, ,
2085 峠の魔事−倶利迦羅縁起の世界, 池原真, 神語り研究, 1, , 1986, カ00545, 近世文学, 一般, ,
2086 <翻>『相州鎌倉長谷寺観音大士記』, 猪野寿子, 鎌倉, 52, , 1986, カ00531, 近世文学, 一般, ,
2087 <翻>極楽寺薬師如来縁起・釈迦如来縁起・釈迦如来草座縁起, 島田百合子, 鎌倉, 53, , 1986, カ00531, 近世文学, 一般, ,
2088 <翻>西国洛陽三十三所観音霊験記, 観音霊験記研究会, 駒沢短大国文, 16, , 1986, コ01500, 近世文学, 一般, ,
2089 <翻>翻刻『延命地蔵菩薩経和談鈔』(一), 鶴見充展, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), 22, , 1986, ト00623, 近世文学, 一般, ,
2090 日本大学総合図書館黒川文庫蔵『寺社縁起集』目録 (下), 久野俊彦, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), 22, , 1986, ト00623, 近世文学, 一般, ,
2091 <翻>超光寺縁起, 太田心海, 仏教文化, 2, , 1986, フ00247, 近世文学, 一般, ,
2092 <翻>善光寺縁起翻刻 下, 中野猛, 都留文科大学研究紀要, 25, , 1986, ツ00070, 近世文学, 一般, ,
2093 仰誓編『唱導蒙求』研究序説, 朝枝善照, 竜谷大学論集, 429, , 1986, リ00210, 近世文学, 一般, ,
2094 刑部家旧蔵「説教記録」の書誌, 中山惇, 愛知大学国文学, 26, , 1986, ア00120, 近世文学, 一般, ,
2095 <翻>近世末期の唱導論集−『唱導百練鈔』, 後小路薫, 別府大学国語国文学, 28, , 1986, ヘ00070, 近世文学, 一般, ,
2096 江戸時代の僧伝, 圭室文雄, 国文学解釈と鑑賞, 51-9, , 1986, コ00950, 近世文学, 一般, ,
2097 写本『妙好人伝』の成立過程, 朝枝善照, 印度学仏教学研究, 35-1, , 1986, イ00170, 近世文学, 一般, ,
2098 沢庵, 鈴木健一, 国文学解釈と鑑賞, 51-9, , 1986, コ00950, 近世文学, 一般, ,
2099 蓮体和尚年譜稿, 石田晋一, みをつくし, 4, , 1986, ミ00028, 近世文学, 一般, ,
2100 白隠教団の円相画〔英文〕, ジョン・W・スティーヴンス, 東北福祉大学紀要, 10, , 1986, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,