検索結果一覧

検索結果:24574件中 21201 -21250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
21201 幕末期の掛屋と年貢銀収納―備中一橋領を事例として, 東野将伸, 歴史学研究, , 966, 2018, Z00T:れ:002:001, 近世文学, 一般, ,
21202 <シンポジウム>なにわ風情を再考する―大坂四条派の系譜 パネルディスカッション, 中谷伸生 徳光正子 円井慎一郎 明尾圭造, 大阪商業大学商業史博物館紀要, , 19, 2018, オ00254, 近世文学, 一般, ,
21203 三井組の天保金差し下し―安政六年と安政七年の増歩の間で, 須賀博樹, 大阪商業大学商業史博物館紀要, , 19, 2018, オ00254, 近世文学, 一般, ,
21204 街道の諸相, 小田忠, 大阪商業大学商業史博物館紀要, , 19, 2018, オ00254, 近世文学, 一般, ,
21205 遥かなる江戸の此方にあるもの―“幸せな江戸像”と文化ナショナリズムをめぐって, 岩淵令治, 歴史学研究, , 966, 2018, Z00T:れ:002:001, 近世文学, 一般, ,
21206 Bibliotheca Japonica 245 シーボルトの出島オランダ印刷所(2) 本文印刷に和紙を使用, 八木正自, 日本古書通信, 83-5, 1066, 2018, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
21207 <シンポジウム> 神社・門跡・社僧―宮寺としての近世北野社, 石津裕之, 日本史研究, , 666, 2018, Z00T:に/039:001, 近世文学, 一般, ,
21208 <シンポジウム> 近世武家雅楽の普及と展開, 山田淳平, 日本史研究, , 666, 2018, Z00T:に/039:001, 近世文学, 一般, ,
21209 宗教一揆論という課題, 安藤弥, 日本史研究, , 667, 2018, Z00T:に/039:001, 近世文学, 一般, ,
21210 岡山藩の自分仕置と対幕藩交渉―江本竹蔵一件を素材として, 山本英貴, 日本史研究, , 667, 2018, Z00T:に/039:001, 近世文学, 一般, ,
21211 京都扇屋仲間と紙漉兄頭部―扇地紙をめぐる「由緒」と“渡世相互”, 尾脇秀和, 日本史研究, , 669, 2018, Z00T:に/039:001, 近世文学, 一般, ,
21212 特集 戦後歴史学の著作を読む(4) 『河内屋可正旧記』の現在, 山中浩之, 日本史研究, , 670, 2018, Z00T:に/039:001, 近世文学, 一般, ,
21213 特集 戦後歴史学の著作を読む(4) <南王子村の歴史>研究が明らかにしたこと―「奥田家文書」の研究史的意義, 畑中敏之, 日本史研究, , 670, 2018, Z00T:に/039:001, 近世文学, 一般, ,
21214 史料探訪(67) 英一蝶筆「大原女図」―市井の人に寄り添う画趣, 八反裕太郎, 鴨東通信, , 106, 2018, オ00047, 近世文学, 一般, ,
21215 大特集 日本史の常識が変わった 徳川家光と光圀の兄が浴室で交わした契り, 氏家幹人, 文芸春秋, 96-6, , 2018, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21216 大特集 日本史の常識が変わった 名門・酒井雅楽頭家を再興した凄腕家老, 福留真紀, 文芸春秋, 96-6, , 2018, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21217 大特集 日本史の常識が変わった 坂本龍馬は殺人の「指名手配犯」だった, 菊地明, 文芸春秋, 96-6, , 2018, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21218 将軍の世紀―第十二回 三つの法度, 山内昌之, 文芸春秋, 96-12, , 2018, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21219 将軍の世紀―第六回 「三つの外国」と国境線, 山内昌之, 文芸春秋, 96-6, , 2018, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21220 研究動向・「明治150年」を考える(3) 明治維新期における統治機構の形成と定着, 湯川文彦, 歴史学研究, , 975, 2018, Z00T:れ:002:001, 近世文学, 一般, ,
21221 研究動向・「明治150年」を考える(3) 幕末維新期の経済史研究, 小林延人, 歴史学研究, , 975, 2018, Z00T:れ:002:001, 近世文学, 一般, ,
21222 近世日本の権威と民衆 19世紀における将軍権威の再構築と地域・民衆, 椿田有希子, 歴史学研究, , 976, 2018, Z00T:れ:002:001, 近世文学, 一般, ,
21223 近世日本の権威と民衆 近世畿内・近国社会と天皇・朝廷権威―丹波国桑田郡山国郷を主な事例に, 吉岡拓, 歴史学研究, , 976, 2018, Z00T:れ:002:001, 近世文学, 一般, ,
21224 将軍の世紀―第九回 父と子, 山内昌之, 文芸春秋, 96-9, , 2018, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21225 特集 人口と権力(1) 「民」の選別と救済―近世領主の権力基盤, 高野信治, 歴史学研究, , 977, 2018, Z00T:れ:002:001, 近世文学, 一般, ,
21226 将軍の世紀―第七回 豊臣の天皇, 山内昌之, 文芸春秋, 96-7, , 2018, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21227 萩藩主毛利重就の「御家」認識, 根本みなみ, 日本歴史, , 837, 2018, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
21228 将軍の世紀 第十一回―豊臣滅亡, 山内昌之, 文芸春秋, 96-11, , 2018, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21229 小特集 天皇の退位・譲位をめぐって 江戸時代の皇位継承, 高埜利彦, 日本歴史, , 840, 2018, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
21230 将軍の世紀―第八回 官女密通一件, 山内昌之, 文芸春秋, 96-8, , 2018, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21231 文化財レポート 鹿児島島津家墓所の調査, 藤井大祐, 日本歴史, , 844, 2018, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
21232 以酊庵輪番制の廃止と対馬藩の対応, 藤本健太郎, 日本歴史, , 838, 2018, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
21233 将軍の世紀―第十回 譲位暗闘, 山内昌之, 文芸春秋, 96-10, , 2018, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21234 幕末期における江戸幕府組織改革の一断面―「過人」と「出役」をめぐって, 水上たかね, 日本歴史, , 841, 2018, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
21235 <翻・複>史料散歩 通詞の蘭語訳付き遊女の手紙を読む, 片桐一男, 日本歴史, , 838, 2018, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
21236 研究余録 矢野一貞と日田の石人, 秋月立雄, 日本歴史, , 841, 2018, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
21237 近世中後期における無年季的請戻し慣行の実態―信州水内郡粟田村の高戻りを事例にして, 菅原一, 日本歴史, , 845, 2018, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
21238 『新羅之記録』の編纂とその歴史認識, 関口明, 日本歴史, , 842, 2018, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
21239 歴史手帖 島津斉彬と西郷隆盛, 家近良樹, 日本歴史, , 842, 2018, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
21240 家光政権による唐船の薩摩着岸禁止―唐船を介した人・物の出入りに注目して, 木土博成, 日本歴史, , 842, 2018, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
21241 文化財レポート 瑞龍山水戸徳川家墓所, 西野保, 日本歴史, , 842, 2018, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
21242 研究余録 大坂の陣後における幕藩関係―後藤又市関係史料を題材として, 堀智博, 日本歴史, , 843, 2018, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
21243 蓮体『観音冥応集』人名・地名・書名索引, 池上保之 旅田孟 大坪亮介 久留島元 原田寛子 森田貴之, 上方文化研究センター研究年報, , 18, 2018, カ00542, 近世文学, 一般, ,
21244 近世における史書編纂と『朝野旧聞裒藁』, 平野仁也, 日本史研究, , 675, 2018, Z00T:に/039:001, 近世文学, 一般, ,
21245 <翻> 文政三辰年十二月 御社御祭事御用一巻并諸事控 御城内龍王宮御祭事御用一巻之事(徳島県立図書館蔵「呉郷文庫」), 須藤茂樹, 言語文化(四国大学附属言語文化研究所), , 16, 2018, ケ00251, 近世文学, 一般, ,
21246 江戸時代の「富国強兵」論と「民利」の思想, 小関悠一郎, 日本歴史, , 846, 2018, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
21247 九州地方に起こった日本泳法―小堀流踏水術, 山脇あゆみ, 金沢学院大学文学部紀要, , 16, 2018, カ00447, 近世文学, 一般, ,
21248 銅・石版画万華鏡117 再出の江漢書簡, 森登, 日本古書通信, 82-5, 1054, 2017, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
21249 近世身分の移動・二重化と「人別」の取り扱い, 尾脇秀和, 日本歴史, , 839, 2018, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
21250 古版『用文章』再考―近世前期江戸出版における<江戸>意識の萌芽(1), 母利司朗, 京都府立大学学術報告:人文, , 70, 2018, キ00530, 近世文学, 一般, ,