検索結果一覧

検索結果:24574件中 21601 -21650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
21601 『石州三百箇条』の成立―注解書からみる, 町田宗心, 茶の湯文化学, , 5, 1998, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21602 <翻> 『茶湯秘抄』(巻三), 神津朝夫 原田茂弘 山田哲也 名和修, 茶の湯文化学, , 5, 1998, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21603 <シンポジウム>古田織部の茶の湯―慶長期の茶をめぐって― 茶の湯咄の中の古田織部, 熊倉功夫, 茶の湯文化学, , 23, 2015, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21604 <鼎談> 『江岑宗左茶書』をめぐって, 村井康彦 谷晃 中村利則, 茶の湯文化学, , 6, 1999, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21605 <シンポジウム>古田織部の茶の湯―慶長期の茶をめぐって― 近代における古田織部と織部焼, 依田徹, 茶の湯文化学, , 23, 2015, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21606 <翻> 『茶湯秘抄』(巻四), 池田俊彦 末広幸代 中村昌生 神津朝夫 谷端昭夫 堀内国彦 名和修, 茶の湯文化学, , 6, 1999, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21607 <翻> 小石元瑞筆煎茶会記『五竹茶寮茶具目録』, 舩阪富美子, 茶の湯文化学, , 23, 2015, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21608 <翻> 『茶湯秘抄』(巻五), 神津朝夫 堀内紀彦 原田茂弘 山田哲也 名和修, 茶の湯文化学, , 7, 2000, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21609 研究ノート 近世前期に於ける公家の茶の湯―近衛尚嗣を中心として, 松沢克行, 茶の湯文化学, , 1, 1994, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21610 「久留米騒動物」実録の基礎的研究―『筑後国郡乱実記』系統を中心に, 菊池庸介, 雅俗, , 11, 2012, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21611 上林三入家文書における茶筅の役割, 沢村信一, 茶の湯文化学, , 24, 2015, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21612 『江岑宗左茶書』における興善院について, 山口務, 茶の湯文化学, , 8, 2001, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21613 <翻> 二代三代将軍御会記, 矢部誠一郎, 茶の湯文化学, , 8, 2001, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21614 <翻> 片桐石州自会記, 八尾嘉男, 茶の湯文化学, , 9, 2004, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21615 『石州三百個条』成立の背景と将軍茶道師範, 町田忠三, 茶の湯文化学, , 10, 2005, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21616 小堀遠州と「きれいさび」―美的概念用語の成立過程, 岩井茂樹, 茶の湯文化学, , 11, 2005, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21617 <翻・複> 千家としゆ光, 三好一, 茶の湯文化学, , 12, 2006, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21618 宗雅と抱一の茶, 影山純夫, 茶の湯文化学, , 2, 1995, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21619 『茶席挿花集』―その茶花に使用された植物, 横内茂, 茶の湯文化学, , 2, 1995, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21620 大目構えについて, 中村利則, 茶の湯文化学, , 3, 1996, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21621 幕末明治初期における伊勢国松坂の茶の湯―本居信郷著『会席附』を中心として, 市村祐子, 茶の湯文化学, , 16, 2009, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21622 <講演> 井伊宗観における茶道の哲学, 倉沢行洋, 茶の湯文化学, , 17, 2010, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21623 <翻> 渋谷意斎と侘茶事大概, 鈴木誠也, 茶の湯文化学, , 17, 2010, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21624 仙台藩主伊達綱村と煎茶文化, 岡本めぐみ, 茶の湯文化学, , 19, 2012, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21625 <講演> 江戸と東京の茶の湯, 西山松之助, 茶の湯文化学, , 4, 1997, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21626 <翻> 表千家九代了々斎の茶の湯―文化・文政期の茶会を中心に(前), 砂川佳子, 茶の湯文化学, , 20, 2013, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21627 開国論者・竹川竹斎の茶に関する活動について, 岩田澄子, 茶の湯文化学, , 18, 2011, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21628 井伊直弼の茶道観―茶の湯の心のはたらき, 浜崎要子, 茶の湯文化学, , 18, 2011, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21629 毛利重就と花月楼, 戸田勝久, 茶の湯文化学, , 6, 1999, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21630 館柳湾の漢詩にみる煎茶, 舩阪富美子, 茶の湯文化学, , 6, 1999, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21631 <講演> 平戸時代の日蘭関係―日蘭修好四〇〇年を記念して, 加藤栄一, 茶の湯文化学, , 8, 2001, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21632 近世諸大名の茶の湯―毛利秀元, 矢部誠一郎, 茶の湯文化学, , 9, 2004, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21633 近世諸大名の茶の湯―毛利輝元, 矢部誠一郎, 茶の湯文化学, , 11, 2005, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21634 志筑忠雄「阿羅祭亜来歴」の訳出とその書誌, 大島明秀, 雅俗, , 12, 2013, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21635 新出«北野社頭図屏風»(個人蔵)の近世初期風俗画史における位置づけについて―かぶき者を手がかりに, 村木桂子, 同志社大学日本語・日本文化研究, , 16, 2019, ト00376, 近世文学, 一般, ,
21636 柳川藩主立花宗茂の茶の湯, 岡宏憲, 茶の湯文化学, , 13, 2007, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21637 <講演> 直弼の茶会と茶道具, 小井川理, 茶の湯文化学, , 17, 2010, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21638 炭手前についての一考察―三炭の成立とその意味づけ, 岸本真理子, 茶の湯文化学, , 19, 2012, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21639 研究ノート 鷲見文庫書誌覚書(上)―廉斎書留より(二), 白石良夫, 雅俗, , 13, 2014, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21640 『江戸の紀行文』を訂正する, 板坂耀子, 雅俗, , 13, 2014, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21641 <翻・複> 竹下健次郎氏旧蔵書簡抄, 村上義明 手紙を読む会, 雅俗, , 13, 2014, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21642 <翻> 翻刻『[奈良町代記録]』(三), 沢井広次, ビブリア, , 151, 2019, ヒ00100, 近世文学, 一般, ,
21643 <翻> 翻刻『[奈良町代記録]』(四・完), 沢井広次, ビブリア, , 152, 2019, ヒ00100, 近世文学, 一般, ,
21644 出羽久保田藩佐竹家御絵師狩野秀水家資料―狩野派藩絵師の粉本について, 柏崎諒, 美術史研究, , 57, 2019, ヒ00087, 近世文学, 一般, ,
21645 原在中筆「楊貴妃骨相図」の成立と慈雲尊者―美女を骨で描くこと, 山田麻里亜, 美術史研究, , 57, 2019, ヒ00087, 近世文学, 一般, ,
21646 歌川国芳「那智の滝の文覚」における三筋の考察, 木内拓郎, 美術史研究, , 57, 2019, ヒ00087, 近世文学, 一般, ,
21647 <翻> 遠州流茶具規矩之伝, 菊池つずる, 茶の湯文化学, , 26, 2016, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21648 <翻> 遠州流書院正飾之図抄聴書, 菊池つずる, 茶の湯文化学, , 26, 2016, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21649 江戸豪商仙波家と仙波宗意について, 依田徹, 茶の湯文化学, , 27, 2017, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21650 心を物外に游す―「桐陰茶寮記」にみる頼山陽の煎茶観, 島村幸忠, 茶の湯文化学, , 27, 2017, チ00257, 近世文学, 一般, ,