検索結果一覧

検索結果:24574件中 21651 -21700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
21651 有楽流の茶書『喫茶活法』『茶道正伝集』『貞要集』等の関連についての一考察 , 加畑長, 茶の湯文化学, , 27, 2017, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21652 小布施祭屋台天井絵から読み解く北斎の信仰―妙見信仰・道教・法華経・曼荼羅図との関わり, 竹内隆, 北斎研究所研究紀要, , 11, 2019, サ00253, 近世文学, 一般, ,
21653 北斎門人平松葛斎の習作帳「北斎之図絵草紙」について―葛飾北斎の絵手本『三体画譜』との関係を中心に, 丸山文雄, 北斎研究所研究紀要, , 11, 2019, サ00253, 近世文学, 一般, ,
21654 有楽流の茶書に見る唐物茶入, 加畑長, 茶の湯文化学, , 28, 2017, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21655 <翻> 道竿拾躰, 大泉道鑑(十世) 大泉道鑑(十一世) 細井計, 茶の湯文化学, , 28, 2017, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21656 <シンポジウム> 近世後期の大名茶の湯, 山田哲也 砂川佳子 三宅秀和 白幡洋三郎, 茶の湯文化学, , 29, 2018, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21657 茶禅一味の茶の空間, 中村利則, 茶の湯文化学, , 31, 2019, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21658 <シンポジウム>松平不昧の茶の湯 松平不昧の生涯と茶の湯, 熊倉功夫, 茶の湯文化学, , 31, 2019, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21659 <シンポジウム>松平不昧の茶の湯 松平不昧<茶道具の研究と収集>, 藤間寛, 茶の湯文化学, , 31, 2019, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21660 研究ノート 有楽流『茶道鉄槌集』序説, 加畑長, 茶の湯文化学, , 31, 2019, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21661 再論吉田松陰与«海国図志»―兼与部分先行研究者商榷, 洪偉民, 人文学論集(大阪府立大学), , 37, 2019, シ01158, 近世文学, 一般, ,
21662 <翻> 『任聴統譜』, 広田吉崇, 茶の湯文化学, , 31, 2019, チ00257, 近世文学, 一般, ,
21663 植松蘭渓・応令がみた京都, 岡田秀之, 風俗史学, 65, 195, 2017, フ00011, 近世文学, 一般, ,
21664 <講演>特別公開講演 近世の遊行上人の布教, 圭室文雄, 風俗史学, 66, 196, 2018, フ00011, 近世文学, 一般, ,
21665 <翻> 『人相小鑑大全』(上)巻一~巻二, 浜田泰彦 河戸愛実, 仏教大学文学部論集, , 103, 2019, フ00373, 近世文学, 一般, ,
21666 将軍の世紀―第十三回 二代目の孤独, 山内昌之, 文芸春秋, 97-1, , 2019, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21667 子午線 西鶴研究会の二十五年―活動を終えるにあたって, 有働裕, 日本文学/日本文学協会, 70-8, 818, 2021, ニ00390, 近世文学, 一般, ,
21668 将軍の世紀―第十四回 徳川の出頭人, 山内昌之, 文芸春秋, 97-2, , 2019, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21669 将軍の世紀―第十五回 悪意と悲しみ, 山内昌之, 文芸春秋, 97-3, , 2019, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21670 若冲、国芳が集結! 「奇想の江戸絵画」超入門, 高橋克彦, 文芸春秋, 97-4, , 2019, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21671 将軍の世紀―第十六回 「庄屋仕立て」から幕藩官僚制へ, 山内昌之, 文芸春秋, 97-4, , 2019, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21672 将軍の世紀―第十七回 島原の乱, 山内昌之, 文芸春秋, 97-5, , 2019, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21673 将軍の世紀―第十八回 鎖国と一国平和主義, 山内昌之, 文芸春秋, 97-6, , 2019, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21674 江戸時代の「女性教育」と「女性読者」, 中村薫, 白門国文, , 37, 2020, ハ00080, 近世文学, 一般, ,
21675 佐竹義宣の鷹狩と本多正純事件, 及川亘, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 29, 2019, ト00298, 近世文学, 一般, ,
21676 <翻> 東京大学史料編纂所所蔵「横田文書」, 岡野友彦 柳沢誠 石川達也, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 29, 2019, ト00298, 近世文学, 一般, ,
21677 長崎に限らない―近世日本古典籍がロシアに渡った経緯について, ワシーリー・シェプキン, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 29, 2019, ト00298, 近世文学, 一般, ,
21678 日本―朝鮮・西欧・台湾鄭氏往復外交文書表―16世紀末~19世紀初頭における, 古川祐貴 岡本真 松方冬子, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 29, 2019, ト00298, 近世文学, 一般, ,
21679 対馬藩における朝鮮本の輸入と御文庫との関係について, 阿比留章子, 雅俗, , 14, 2015, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21680 研究ノート 鷲見文庫書誌覚書(中)―廉斎書留より(三), 白石良夫, 雅俗, , 14, 2015, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21681 <翻> 『當麻畧傳』<延宝五年写)について―解説並びに翻刻, 稲垣泰一, 文教大学国文, , 48, 2019, フ00423, 近世文学, 一般, ,
21682 研究ノート 鷲見文庫書誌覚書(下)―廉斎書留より(四), 白石良夫, 雅俗, , 15, 2016, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21683 <翻>研究ノート 翻刻・山本清渓「熱海紀行」, 板坂耀子, 雅俗, , 15, 2016, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21684 樫田北岸の「瓶話」―袁宏道受容における挿花と禅, 山本嘉孝, 雅俗, , 16, 2017, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21685 上月行敬筆『琉球人行粧之図』『琉球人往来筋賑之図』について―鹿児島大学附属図書館本と鹿児島県立図書館本のあいだ, 丹羽謙治, 雅俗, , 16, 2017, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21686 将軍の世紀―第十九回 武装せる失業者と飢饉, 山内昌之, 文芸春秋, 97-7, , 2019, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21687 研究ノート 「妙海道の記」のこと, 板坂耀子, 雅俗, , 16, 2017, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21688 将軍の世紀―第二十回 下馬将軍の「曲がった道」, 山内昌之, 文芸春秋, 97-8, , 2019, フ00470, 近世文学, 一般, ,
21689 後藤梨春『都老子』論―本草学と「老子」との連繋, 吉田宰, 雅俗, , 17, 2018, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21690 「所化」と「理外之理」―『日東本草図纂』巻之十二をめぐって, 木場貴俊, 雅俗, , 17, 2018, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21691 志筑忠雄「万国管闚」の文献学的研究, 大島明秀, 雅俗, , 17, 2018, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21692 橘守国の絵手本作品における画題の和漢分類意識―レイアウトを起点に, 古明地樹, 文学・語学, , 226, 2019, フ00340, 近世文学, 一般, ,
21693 平成二九(二〇一七)年 国語国文学界の動向 近世韻文・国学 資料に対峙する基礎研究の今後, 二村博, 文学・語学, , 226, 2019, フ00340, 近世文学, 一般, ,
21694 研究ノート 江戸紀行と木曾路, 板坂耀子, 雅俗, , 17, 2018, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21695 表紙裏の散歩, 今西祐一郎, 雅俗, , 17, 2018, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21696 蘭文和訳論の誕生―志筑忠雄「蘭学生前父」と徂徠・宣長学, 大島明秀, 雅俗, , 18, 2019, カ00412, 近世文学, 一般, ,
21697 近世後期、京都における勧化本の編纂と板木の流れ, 胆吹覚, 仏教文学, , 44, 2019, フ00254, 近世文学, 一般, ,
21698 <翻> 西村遠里『居行子』―解題と翻刻(三), 吉田宰, 文献探求, , 57, 2019, フ00560, 近世文学, 一般, ,
21699 狩野良知『三策』の成立と書誌, 川下俊文, 比較文学・文化論集, , 36, 2019, ヒ00045, 近世文学, 一般, ,
21700 <複> 塩竃神社と吉見幸和, 城所喬男, 東北文化研究室紀要, , 60, 2019, ト00540, 近世文学, 一般, ,