検索結果一覧

検索結果:24574件中 21851 -21900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
21851 江戸末期の博物図譜におけるオオサンショウウオ―『水族四帖』と『魚譜』の比較から, 波賀野文子, 京都精華大学紀要, , 53, 2020, キ00814, 近世文学, 一般, ,
21852 中島広足『樺島浪風記』試注(四)―樺島碇泊から遭難まで, 吉良史明, 鯉城往来, , 21, 2019, リ00008, 近世文学, 一般, ,
21853 <翻>寛文九年酉閏十月六日夜淀城二而 石川主殿頭忠総公大坂御陣御働覚, 八木淳夫, 亀山文化, , 4, 2020, カ00954, 近世文学, 一般, ,
21854 貝原益軒「本草の書を論ず」(『大和本草』巻之一), 矢嶋道文, 関東学院大学文学部紀要, , 143, 2020, カ00660, 近世文学, 一般, ,
21855 <翻> 翻刻「照光寺証文」, 八木淳夫, 亀山文化, , 4, 2020, カ00954, 近世文学, 一般, ,
21856 <講演> スピノザと安藤昌益の自然哲学―彼らの生きざまに惹かれながら最終講義に代えて, 佐々木力, アリーナ, , 23, 2020, ア00437, 近世文学, 一般, ,
21857 徳川吉宗の一閑張大望遠鏡, 冨田良雄 尾上瑞宝 下出祐太朗, 近世京都, , 3, 2019, キ00785, 近世文学, 一般, ,
21858 江戸末期の博物図譜における水族表現―奥倉魚仙の描画法と博物画家たち, 波賀野文子, 京都精華大学紀要, , 54, 2021, キ00814, 近世文学, 一般, ,
21859 近衛家熙の美術史観―宝永度紫宸殿「賢聖障子」が置かれた史的文脈, 上嶋悟史, 近世京都, , 3, 2019, キ00785, 近世文学, 一般, ,
21860 <講演> 外交官アーネスト・サトウが見た明治日本―江戸開城談判から条約改正まで, イアン・ラックストン, 神園, , 21, 2019, カ00710, 近世文学, 一般, ,
21861 <翻> 『<孝学社中>実明記』―近世後期京都における「孝学所」の社中記, ファンステーンパール・ニールス, 近世京都, , 3, 2019, キ00785, 近世文学, 一般, ,
21862 「松下見林述・森中虚書『本草沿襲考』について」, 太田由佳, 近世京都, , 3, 2019, キ00785, 近世文学, 一般, ,
21863 郷土史料からみた教訓・家訓・遺言状と家庭教育, 城戸淳一, 北九州国文, , 47, 2020, キ00051, 近世文学, 一般, ,
21864 五十嵐富安による『農喩』再板をめぐって, 米谷隆史, 熊本県立大学大学院文学研究科論集, , 12, 2019, ク00052, 近世文学, 一般, ,
21865 The Man who Walked 40 Million Steps―Inō Tadataka and the Modern Mapping of Japan, M. William Steel, アジア文化研究, , 45, 2019, ア00334, 近世文学, 一般, ,
21866 中野三敏先生を偲んで, 濱野拓也, 北九州国文, , 47, 2020, キ00051, 近世文学, 一般, ,
21867 細川忠利・光尚が完成した熊本城―永青文庫蔵「熊本御城御普請所之目録」, 千田嘉博, 季刊永青文庫, , 105, 2019, キ00006, 近世文学, 一般, ,
21868 <翻・複>細川家文書の世界 第十五回 主席家老・松井興長の諫言と忠利の自筆回答, 稲葉継陽, 季刊永青文庫, , 105, 2019, キ00006, 近世文学, 一般, ,
21869 細川家文書の世界 第十六回 明君と百姓をつなぐ文書―阿蘇郡惣庄屋衆上申書と忠利自筆裁可, 稲葉継陽, 季刊永青文庫, , 106, 2019, キ00006, 近世文学, 一般, ,
21870 <複>細川家文書の世界 第十七回 「私なき支配」を追求せよ―「一天下に続く人もなき」細川忠利 政治思想の到達点, 稲葉継陽, 季刊永青文庫, , 107, 2019, キ00006, 近世文学, 一般, ,
21871 絵画を愛した隈本藩主・細川斉茲, 佐々木英理子, 季刊永青文庫, , 108, 2019, キ00006, 近世文学, 一般, ,
21872 江戸時代細川家の「唐絵」収集―『古画御掛物之帳』を起点として, 板倉聖哲, 季刊永青文庫, , 108, 2019, キ00006, 近世文学, 一般, ,
21873 <翻・複> 観峰館所蔵「新百人一首色紙貼付屏風」について―「近世」歌仙絵の一例, 寺前公基, 観峰館紀要, , 14, 2019, カ00960, 近世文学, 一般, ,
21874 近江で生まれた集帖―観峰館所蔵「本朝歴代群書法帖」について, 寺前公基, 観峰館紀要, , 15, 2020, カ00960, 近世文学, 一般, ,
21875 <複>細川家文書の世界 第二十二回 永青文庫の細川忠興文書(一)―関ケ原直後、忠利への報告, 稲葉継陽, 季刊永青文庫, , 113, 2021, キ00006, 近世文学, 一般, ,
21876 <翻> 静岡県藤枝市岡部町松岡神社史料について(三), 岩下哲典, 東洋大学文学部紀要(史学科篇), 47, 75, 2022, ト00646, 近世文学, 一般, ,
21877 <翻・複> 安政四年の佐久間象山と勝海舟, 松田和晃, 杏林社会科学研究, 33-1, 107, 2017, キ00596, 近世文学, 一般, ,
21878 中近世移行期近江坂本における銭貨鋳造の要因と歴史的背景―寛永通宝「称坂本銭」鋳造経緯の再検討, 石崎建治, 金沢学院大学文学部紀要, , 18, 2020, カ00447, 近世文学, 一般, ,
21879 二つの富田金襴の関連性―加賀前田家伝来名物裂と唐物茶壺「千種」の口覆い, マリサ・リンネ, 京都国立博物館学叢, , 39, 2017, キ00465, 近世文学, 一般, ,
21880 研究ノート 円山応挙と南禅寺, 佐々木丞平, 京都国立博物館学叢, , 39, 2017, キ00465, 近世文学, 一般, ,
21881 近世祇園社境内における「新地」成立過程, 下坂守, 京都国立博物館学叢, , 41, 2019, キ00465, 近世文学, 一般, ,
21882 <翻・複>細川家文書の世界 第二十三回 永青文庫の細川忠興文書(二)―関ヶ原直後、幽斎との再会, 稲葉継陽, 季刊永青文庫, , 114, 2021, キ00006, 近世文学, 一般, ,
21883 <翻・複>細川家文書の世界 第二十四回 永青文庫の細川忠興文書(三)―期待の裏返し? 忠利への説諭, 稲葉継陽, 季刊永青文庫, , 115, 2021, キ00006, 近世文学, 一般, ,
21884 特集 こころを磨き からだを鍛える 江戸時代医学諸派の身体観と養生思想, 町泉寿郎, 大倉山論集, , 68, 2022, オ00114, 近世文学, 一般, ,
21885 <翻> 「越智郡油井村へ古鯨流寄候ニ付御注進一途諸書上」, 隠岐の島町古文書研究会, 隠岐の文化財, 39, 51, 2022, オ00559, 近世文学, 一般, ,
21886 展示室紹介 第2展示室―久米通賢の見世物興行 「牛旋激水」と「養老滝」, 斉藤祐司, 郷土博通信, , 13, 2019, キ00769, 近世文学, 一般, ,
21887 古木斎宮「安政四年 上京日記」を読む, 森修, 隠岐の文化財, 39, 51, 2022, オ00559, 近世文学, 一般, ,
21888 展示室及び展示資料の紹介 第2展示室―久米通賢のアイデアノート, 宮地尚美, 郷土博通信, , 15, 2020, キ00769, 近世文学, 一般, ,
21889 特集 御内御用測量下図を探る, , 郷土博通信, , 16, 2020, キ00769, 近世文学, 一般, ,
21890 展示室の紹介 第1展示室―江戸時代の表彰記録『官刻 孝義録』, 斉藤祐司, 郷土博通信, , 18, 2021, キ00769, 近世文学, 一般, ,
21891 新宮領の新田と村高, 広本満, 熊野誌, , 63, 2017, ク00043, 近世文学, 一般, ,
21892 <翻>史料紹介 桐原村の「嘉永三年諸勘定目録帳」, 広本満, 熊野誌, , 65, 2019, ク00043, 近世文学, 一般, ,
21893 隠岐の中近世大般若経(3)―西ノ島町・旧雲上寺本(2), 鳥谷芳雄, 隠岐の文化財, 39, 51, 2022, オ00559, 近世文学, 一般, ,
21894 河村岷雪の画業と『百富士』, 浅野秀剛, 大和文華, , 141, 2022, ヤ00171, 近世文学, 一般, ,
21895 勝川春章筆「竹林七妍図」と名数題材の肉筆画, 村瀬可奈, 大和文華, , 141, 2022, ヤ00171, 近世文学, 一般, ,
21896 英泉と英山―両者の関係とその影響, 松田美沙子, 大和文華, , 141, 2022, ヤ00171, 近世文学, 一般, ,
21897 往来物料紙調査 報告書, 増田勝彦, 和紙文化研究, , 28, 2022, ワ00174, 近世文学, 一般, ,
21898 江戸期における洋紙に関する資料―『厚生新編』「巻二三 西洋緜紙抄造法」「巻六九 紙」, 厚生新編を読む会, 和紙文化研究, , 28, 2022, ワ00174, 近世文学, 一般, ,
21899 国宝『婦女遊楽図?風(松浦?風)』の再評価〔後編〕―平成六年~七年(一九九四~五)の修理における新知見をふまえて, 林進, 美術史論集, , 19, 2019, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21900 趙陶斎研究, 影山純夫, 美術史論集, , 19, 2019, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,