検索結果一覧

検索結果:24574件中 21901 -21950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
21901 歌川国芳の水滸伝絵画と漢籍について, ?松林, 美術史論集, , 19, 2019, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21902 <翻> 新出の『大乗寺文書』の翻刻と解題―大乗寺客殿障壁画に関する新知見を中心に, 太田梨紗子, 美術史論集, , 19, 2019, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21903 美術の窓(147) 大津絵「愛染明王図」, 浅野秀剛, 美術史研究, , 205, 2019, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
21904 <翻・複>〔「茶の湯の美術」展によせて〕 双柏文庫の小堀遠州の書状について, 宮崎もも, 美のたより, , 206, 2019, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21905 〔「知られざる?!大和文華館コレクション」展によせて〕 珍稀な秀吉像―大和文華館所蔵「秀吉肖像額」について, 古川摂一, 美のたより, , 206, 2019, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21906 美術の窓(149) 浮世絵の著作権、美術の著作権, 浅野秀剛, 美術史研究, , 207, 2019, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
21907 〔「福徳円満を求めて」展によせて〕 中国の剔彩(紅花緑葉)と鎌倉彫, 滝朝子, 美術史研究, , 207, 2019, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
21908 美術の窓(150) 仙台祭絵と江戸の錦絵, 浅野秀剛, 美術史研究, , 208, 2019, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
21909 〔「国宝彦根屏風と国宝松浦屏風」展によせて〕 新出の邸内遊楽図屏風をめぐって, 宮崎もも, 美術史研究, , 208, 2019, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
21910 新潟県立図書館所蔵の往来物資料―出版地域別の観点から, 郡千寿子, 弘前大学教育学部紀要, , 121, 2019, ヒ00160, 近世文学, 一般, ,
21911 石川県立図書館所蔵の往来物資料について―特殊文庫における調査報告, 郡千寿子, 弘前大学教育学部紀要, , 122, 2019, ヒ00160, 近世文学, 一般, ,
21912 <翻・複> 天和二年刊『和国名所鑑』所引の和歌について―附 影印、翻刻、略注, 田野 慎二, 広島国際大学医療福祉学科紀要, , 15, 2019, ヒ00233, 近世文学, 一般, ,
21913 長沢蘆雪と大坂画壇, 中谷伸生, 東アジア文化交渉研究, , 12, 2019, ヒ00361, 近世文学, 一般, ,
21914 江戸時代における日本の篆書書法の受容状況について―江戸・大坂出版書目を中心に, 曹悦, 東アジア文化交渉研究, , 12, 2019, ヒ00361, 近世文学, 一般, ,
21915 与謝蕪村筆«野ざらし紀行図屏風»について, 猪瀬あゆみ, 東アジア文化交渉研究, , 12, 2019, ヒ00361, 近世文学, 一般, ,
21916 池大雅の中期と晩期作品―寛延3年(1750)から明和8年(1771)まで, カラヴァエヴァ・ユリヤ, 東アジア文化交渉研究, , 12, 2019, ヒ00361, 近世文学, 一般, ,
21917 英字新聞に見た一八六〇年代までの清国と日本, 黄逸, 東アジア文化交渉研究, , 12, 2019, ヒ00361, 近世文学, 一般, ,
21918 江戸時代唐船舶載篆書単帖考, 李寧, 東アジア文化交渉研究, , 12, 2019, ヒ00361, 近世文学, 一般, ,
21919 「国体論」の形成と展開―『新論』の主張を媒介として, 工藤豊, 仏教経済研究, , 48, 2019, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21920 知恩院における御忌団体参拝の淵源―『知恩院史料集』に見る御忌講, 横田友教, 仏教大学大学院紀要文学研究科篇, , 47, 2019, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21921 近世加賀藩における大石寺信仰禁令について, 横山雄玉, 仏教大学大学院紀要文学研究科篇, , 47, 2019, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21922 葛飾北斎の絵手本―『己痴羣夢多字画尽』と『略画早指南』, 磯崎康彦, 福島大学教育学部論集, , 29, 2019, フ00181, 近世文学, 一般, ,
21923 新収資料紹介 安政二年正月 伊勢田曾浦 清国商船漂着記録, 高木理久夫, ふみくら, , 95, 2019, フ00261, 近世文学, 一般, ,
21924 幕府天文方における蘭学の展開―蘭学の公学化を中心に, 王一兵, 文化, 82-3・4, 424・425, 2019, フ00272, 近世文学, 一般, ,
21925 相模国小田原藩における大災害からの復興と改革・仕法―吉岡家の俸禄米をめぐって, 馬場弘臣, 文明, , 23, 2019, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21926 一九世紀中葉の加賀藩領内における医療情報の流通, 萱田寛也, 早稲田大学大学院文学研究科紀要, , 64, 2019, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21927 幕末における「雑誌」誕生と啓蒙―柳河春三『西洋雑誌』を中心に, 佐々木千恵, 早稲田大学大学院文学研究科紀要, , 64, 2019, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21928 孝の押売―『二十四孝』と大阪の版元による「女訓書」(英文), R. Keller KIMBROUGH, ジャパンレビュー, , 34, 2019, N00035, 近世文学, 一般, ,
21929 Translation The Twenty-Four Filial Exemplars, R. Keller KIMBROUGH, ジャパンレビュー, , 34, 2019, N00035, 近世文学, 一般, ,
21930 孝行山―菅野八郎と三つの教え (英文), MIURA Takashi, ジャパンレビュー, , 34, 2019, N00035, 近世文学, 一般, ,
21931 原在正と二人の原在敬をめぐって, 福田道宏, 論集(広島女学院大学), , 61, 2011, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21932 江戸時代における立雛の服飾表現の意義と役割, 楢崎久美子, 論集(広島女学院大学), , 62, 2012, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21933 京都大学附属図書館蔵『御用帳雑記』ほか公卿平松家記録にみえる絵師の顔ぶれ, 福田道宏, 論集(広島女学院大学), , 64, 2017, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21934 江戸初期蹴鞠書『中撰実又記』研究から地下外郎派蹴鞠復元へ向けて, 村戸弥生, 体育史研究, , 36, 2019, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21935 近世の十王図・六道絵(一)あま市七宝町徳実地区本十王図―十一人の十王(上), 鷹巣純, 愛知教育大学研究報告(人文・社会科学編), , 61, 2012, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21936 近世の十王図・六道絵(二)あま市七宝町徳実地区本十王図―十一人の十王(下), 鷹巣純, 愛知教育大学研究報告(人文・社会科学編), , 62, 2013, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21937 細井平洲における教育と政治―「公論」と「他人」に注目して, 前田勉, 愛知教育大学研究報告(人文・社会科学編), , 63, 2014, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21938 <翻> 姫路藩枡事務所所蔵の古文書 (手写本) の翻刻, 五百籏頭博治, アカデミア(人文・自然科学), , 24, 2022, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21939 太陽黒点観測に見る近世後期の天文認識, 岩橋清美, 国文学研究資料館紀要, , 46, 2020, コ00970, 近世文学, 一般, ,
21940 エドモン・ド・ゴンクール著『北斎』余説, 鈴木淳, 国文学研究資料館紀要, , 46, 2020, コ00970, 近世文学, 一般, ,
21941 近世前期の仏典注釈―光隆寺知空の講義録と出版, 木村迪子, 国文学研究資料館紀要(文学研究篇), , 47, 2021, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21942 浅井了意の産死観, 金慧珍, 国文学研究資料館紀要(文学研究篇), , 48, 2022, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21943 『夷堅志』に見られる疫病鬼神と日本における受容, 黄昱, 国文学研究資料館紀要(文学研究篇), , 48, 2022, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21944 江戸の王朝美―歌仙絵入刊本の展開(英文), 神作研一, 国文学研究資料館紀要(文学研究篇), , 48, 2022, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21945 災害による朝廷儀式記録の消失と高御座の再生―天明の大火後の即位礼を事例に, 西村慎太郎, 国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇, , 12, 2016, コ00971, 近世文学, 一般, ,
21946 特集 キリシタンの跡をたどる―バチカン図書館所蔵マレガ収集文書の発見と国際交流 16-19世紀日本におけるキリシタンの受容・禁制・潜伏, 大橋幸泰, 国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇, , 12, 2016, コ00971, 近世文学, 一般, ,
21947 特集 キリシタンの跡をたどる―バチカン図書館所蔵マレガ収集文書の発見と国際交流 近世日本豊後のキリシタン禁制と民衆統制, 佐藤晃洋, 国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇, , 12, 2016, コ00971, 近世文学, 一般, ,
21948 安政6・万延元年の町奉行所外国掛下役の諸記録―詰所日記・綴り帳「外国人買物」の分析, 藤実久美子, 国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇, , 17, 2021, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21949 近世大名家における刀剣管理と記録作成―常陸国土浦藩土屋家を事例に, 西口正隆, 国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇, , 17, 2021, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,
21950 近世朝廷の記録管理と実務組織「口向」―「禁裏執次所日記」を素材に, 細谷篤志, 国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇, , 17, 2021, (Web公開論文), 近世文学, 一般, ,