検索結果一覧

検索結果:2964件中 2201 -2250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2201 「生写朝顔話」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 300, , 1990, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2202 「七福神宝の入舩」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 308, , 1990, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2203 「七福神宝の入舩」参考記事, , 国立劇場上演資料集, 308, , 1990, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2204 近世歌謡民謡と邦楽の谷間, 山岡知博, 芸能, 32-4, , 1990, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2205 邦楽の三番叟, 茂手木潔子, 芸能, 32-1, , 1990, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2206 特集=歌謡の変奏−古代から近世まで三味線,三弦歌謡の時代−近世『松の葉』の編纂―近世歌謡百年の蓄積, 仲井幸二郎, 国文学解釈と鑑賞, 55-5, , 1990, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2207 特集=歌謡の変奏−古代から近世まで三味線,三弦歌謡の時代−近世『松の落葉』―演劇空間の歌謡, 小野恭靖, 国文学解釈と鑑賞, 55-5, , 1990, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2208 特集=歌謡の変奏−古代から近世まで三味線,三弦歌謡の時代−近世『山家鳥虫歌』と『鄙廼一曲』(ひなのひとふし)―近世民謡の世界, 小野恭靖, 国文学解釈と鑑賞, 55-5, , 1990, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2209 <翻>玉晁本『諸国盆踊乃歌』について, 真鍋昌弘 佐々木聖佳, 歌謡研究と資料, 3, , 1990, カ00568, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2210 <翻>翻刻『船歌本』『住吉大明神』, 平賀礼子, 日本歌謡研究, 30, , 1990, ニ00200, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2211 <翻・複>資料影印 山田の落穂, 谷垣内和子, 東洋音楽研究, 55, , 1990, ト00560, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2212 常磐津節の成立とその周辺, 安田文吉, 南山国文論集, 14, , 1990, ナ00288, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2213 『常盤友』諸本考, 竹内道敬, 国立音楽大学研究紀要, 24, , 1990, ク00045, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2214 邦楽詞章名詞索引稿(一)(長唄・清元・常磐津), 長崎由利子, 芸能文化史, 10, , 1990, ケ00118, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2215 二世瀬川如皐と巷間芸能―随筆「只今御笑草」を中心に, 永井啓夫, 日本大学人文科学研究所研究紀要, 40, , 1990, ニ00320, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2216 江戸の盗賊―歌舞伎における義賊の成立, 中山幹雄, 江東史談, 236, , 1990, コ00174, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2217 棧敷の客―享保・元文期の棧敷事情・その他, 青木繁, 会報(演劇研究会), 17, , 1991, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2218 狂気と江戸時代演劇, 松崎仁, 文学における狂気, , , 1992, オ0:110, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2219 お夏清十郎伝承の行方―お夏清十郎物の基盤, 竹野静雄, 山口女子大学文学部紀要, 1, , 1992, ヤ00122, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2220 芝居の言葉と近世の表記法, 土田衛, 上方ことばの今昔(上方の文化), , , 1992, イ9:87:13, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2221 紀州田辺藩記録から, 土田衛, 会報(演劇研究会), 18, , 1992, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2222 お狂言師という江戸の女優, 法月敏彦, 芸能, 34-9, , 1992, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2223 文政五年の翻訳劇―宇田川榕菴の和蘭戯曲, 小笠原幹夫, 文芸と批評, 7-5, , 1992, フ00490, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2224 平成三年(自1年至12月) 国語国文学界の展望(2)近世(演劇)―本格化した学際研究, 沙加戸弘, 文学・語学, 136, , 1992, フ00340, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2225 平成三年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近世(演劇), 白方勝, 文学・語学, 136, , 1992, フ00340, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2226 平成三年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近世(演劇), 古井戸秀夫, 文学・語学, 136, , 1992, フ00340, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2227 <座談会第八回> 新しい歌舞伎史を求めて―文化・文政期, 今尾哲也 鳥越文蔵 服部幸雄 延広真治, 歌舞伎研究と批評, 8, , 1992, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2228 <座談会第九回> 新しい歌舞伎史を求めて―幕末歌舞伎, 今尾哲也 鳥越文蔵 服部幸雄 諏訪春雄, 歌舞伎研究と批評, 9, , 1992, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2229 「仕形狂言」考, 佐藤恵里, 歌舞伎の狂言, , , 1992, メ6:286, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2230 障子にうつる影―影絵演出の諸相(その三), 松崎仁, 歌舞伎研究と批評, 8, , 1992, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2231 <研究ノート> 歌舞伎脚本における漢語について―女性話者の対男女別使用率の特異性, 柳田旬子, 玉藻(フェリス女学院大), 28, , 1992, タ00140, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2232 劇場図の成立と展開, 諏訪春雄, 国華, 1161, , 1992, コ01295, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2233 戯場古画之図, 大沢美夫, 歌舞伎評判記集成二(付録), 10, , 1992, ニ7:23:21, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2234 <資料紹介> 「絵本舞台扇」について, 松山薫, 演劇研究, 15, , 1992, エ00090, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2235 歌舞伎の猿, 法月敏彦, 芸能, 34-1, , 1992, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2236 三猿・白魚・長縄―大川をめぐる三題噺的断章, 服部幸雄, 日本歴史, 524, , 1992, Z00T:に:032:001, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2237 歌舞伎番付整理上の問題点若干―近世後期上方役割番付の場合, 池山晃, 演劇研究, 15, , 1992, エ00090, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2238 “朱筆”の大切さ, 野口達二, 江戸芝居絵本番付集(月報), 1, , 1992, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2239 早大本・朱筆書入れ番付の行間, 小池章太郎, 江戸芝居絵本番付集(月報), 2, , 1992, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2240 〔報告〕 歌舞伎研究とコンピュータのその後―「コンピュータ版新歌舞伎年表」計画案, 赤間亮, 歌舞伎研究と批評, 10, , 1992, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2241 近年の歌舞伎研究と出版物の動向, 服部幸雄, 国立劇場上演資料集, 325, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2242 最近出版された歌舞伎の本, 服部幸雄, 国立劇場上演資料集, 325, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2243 <対談> かぶきの女形を語る, 郡司正勝 中村雀右衛門, 国文学, 37-6, , 1992, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2244 文化としての「かぶき」, 服部幸雄, 国文学, 37-6, , 1992, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2245 戯曲と文学―台帳の非文学性について, 今尾哲也, 国文学, 37-6, , 1992, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2246 歌舞伎の観客, 松崎仁, 国文学, 37-6, , 1992, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2247 役者と演出―絵入り狂言本における初代団十郎の「演出」, 小笠原恭子, 国文学, 37-6, , 1992, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2248 世界の演劇の中の歌舞伎, 大笹吉雄, 国文学, 37-6, , 1992, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2249 歌舞伎・からくり・身体, 山口昌男, 国文学, 37-6, , 1992, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
2250 かぶきの歴史, 諏訪春雄, 国文学, 37-6, , 1992, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,