検索結果一覧

検索結果:24574件中 22801 -22850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
22801 春信の「風流諷八景」について, 山口桂三郎, 浮世絵芸術, , 60, 1979, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
22802 井上和雄氏の資料「雨石ノート」より 写楽―<クルト>2, 飯島利種, 浮世絵芸術, , 61, 1979, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
22803 歌川国貞の摺物, セバスチャン・イザード, 浮世絵芸術, , 61, 1979, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
22804 浮世絵芸術総目次―(三十一号から六〇号まで), , 浮世絵芸術, , 62, 1979, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
22805 京派点鬼簿, 加藤一雄, 人文論究/関西学院大学, 18-4, , 1968, シ01190, 近世文学, 一般, ,
22806 菅江真澄と民間説話―『雪の出羽路』平鹿郡を中心に, 小堀光夫, 説話・伝承学, , 3, 1995, セ00265, 近世文学, 一般, ,
22807 諦忍律師の史伝観をめぐって―『本朝高僧伝』と『元亨釈書』に対し, 川口高風, 愛知学院大学教養部紀要, 37−3, 92, 1990, ア00018, 近世文学, 一般, ,
22808 浮世絵の山水画と江戸名所, 永井荷風, 三田文学, 4-7, , 1913, ミ00073, 近世文学, 一般, ,
22809 北斎年譜, 永井荷風, 三田文学, 4-10, , 1913, ミ00073, 近世文学, 一般, ,
22810 鈴木春信の錦絵, 永井荷風, 三田文学, 5-1, , 1914, ミ00073, 近世文学, 一般, ,
22811 衰頽期の浮世絵, 永井荷風, 三田文学, 5-6, , 1914, ミ00073, 近世文学, 一般, ,
22812 浮世絵と江戸演劇, 永井荷風, 三田文学, 5-7, , 1914, ミ00073, 近世文学, 一般, ,
22813 錦絵木曾街道六十九次, 小島烏水, 三田文学, 7-9, , 1916, ミ00073, 近世文学, 一般, ,
22814 江戸時代後半期手習教授の目的と内容―信濃国の寺子屋の場合, 市川真文, 国語教育学研究誌, , 5, 1984, コ00615, 近世文学, 一般, ,
22815 江戸時代後半期手習教授の目的と内容(承前)―信濃国の寺子屋の場合, 市川真文, 国語教育学研究誌, , 6, 1985, コ00615, 近世文学, 一般, ,
22816 享保期にみられる学問の大衆化とその限界―西川如見『百姓〓』をとおして, 市川真文, 国語教育学研究誌, , 8, 1985, コ00615, 近世文学, 一般, ,
22817 <講演>伊達政宗の文事, 伊木寿一, 国学院雑誌, 21-1, 243, 1915, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22818 赤穂義士雑記, 森林助, 国学院雑誌, 21-1, 243, 1915, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22819 徳川時代に於ける伊勢神宮の遷宮(二), 石巻良夫, 国学院雑誌, 22-1, 255, 1916, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22820 徳川時代に於ける対外貿易始末(二), 宮川宗徳, 国学院雑誌, 22-1, 255, 1916, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22821 徳川時代に於ける伊勢神宮の遷宮(三), 石巻良夫, 国学院雑誌, 22-3, 257, 1916, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22822 維新前後の諷刺と評判(五), 松尾皪天, 国学院雑誌, 22-5, 259, 1916, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22823 徳川時代に於ける伊勢神宮の遷宮(四), 石巻良夫, 国学院雑誌, 22-6, 260, 1916, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22824 福神教訓袋, 長尾素枝, 国学院雑誌, 22-6, 260, 1916, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22825 蘭学者史伝(五), 高槻未知生, 国学院雑誌, 22-8, 262, 1916, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22826 維新前後の諷刺と評判(六), 松尾皪天, 国学院雑誌, 22-8, 262, 1916, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22827 徳川時代に於ける播磨国二大地誌播陽万宝智恵袋播磨鑑につきて, 亀田次郎, 国学院雑誌, 22-10, 264, 1916, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22828 徳川時代に於ける播磨国二大地誌播陽万宝智恵袋播磨鑑につきて, 亀田次郎, 国学院雑誌, 22-11, 265, 1916, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22829 徳川時代に於ける播磨国二大地誌播陽万宝智恵袋播磨鑑につきて(三)(追記), 亀田次郎, 国学院雑誌, 22-12, 266, 1916, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22830 徳川時代に於ける播磨国二大地誌播陽万宝智恵袋・播磨鑑につきて(四), 亀田次郎, 国学院雑誌, 23-3, 269, 1917, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22831 徳川時代に於ける播磨国二大地誌播陽万宝智恵袋播磨鑑につきて(五), 亀田次郎, 国学院雑誌, 23-4, 270, 1917, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22832 社寺衝突の一例(二), 村田正夫, 国学院雑誌, 23-5, 271, 1917, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22833 白河藩に於ける森惣喜右衛門の殖産事業に就いて, 森林助, 国学院雑誌, 23-7, 277, 1917, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22834 文久年間神社崇敬の建言書, 松尾皪天, 国学院雑誌, 23-7, 277, 1917, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22835 伊勢神宮帯刀一件, 石巻良夫, 国学院雑誌, 23-10, 280, 1917, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22836 規清の神道, 長尾素枝, 国学院雑誌, 24-8, 289, 1918, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22837 伊勢の地誌『榊葉』について, 橋口長一, 国学院雑誌, 24-8, 289, 1918, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22838 赤穂義士の遺物懇望の書翰, 森林助, 国学院雑誌, 24-10, 291, 1918, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22839 『北越雪譜』について, 村上香織, 皇学館大学国文学会会報, , 22, 1994, コ00040, 近世文学, 一般, ,
22840 規清の荒神祓―『規清の神道』続稿, 長尾素枝, 国学院雑誌, 25-6, 298, 1919, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22841 江戸時代文学論, 藤村作, 国学院雑誌, 26-8, 312, 1920, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22842 「千代のしがらみ」と「招魂帖」, 弥富賓水, 国学院雑誌, 26-8, 312, 1920, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22843 江戸時代文学論―(第二回), 藤村作, 国学院雑誌, 26-9, 313, 1920, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22844 心学と石門派, 堤達也, 国学院雑誌, 27-1, 317, 1921, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22845 最初の綿絵諷刺画, 沢田章, 国学院雑誌, 28-10, 338, 1922, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22846 初代歌川豊国と我が母, 伊川譲, 国学院雑誌, 28-10, 338, 1922, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22847 歌川豊国に就て, 藤懸静也, 国学院雑誌, 29-1, 341, 1923, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22848 版画天神絵, 武岡博三, 国学院雑誌, 31-2, 366, 1925, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22849 日本特有の芸術から観た光悦, 高橋龍雄, 国学院雑誌, 31-6, 370, 1925, コ00470, 近世文学, 一般, ,
22850 日本特有の芸術から観た光悦(承前), 高橋龍雄, 国学院雑誌, 31-7, 371, 1925, コ00470, 近世文学, 一般, ,