検索結果一覧
検索結果:24574件中
24151
-24200
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
24151 | 日本風俗画講話(十), 辻惟雄, 遊楽, , , 1983, レ2:129:2, 近世文学, 一般, , |
24152 | 洛中洛外図の出現, 林屋辰三郎, 洛中洛外, , 1, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, , |
24153 | 初期洛中洛外図屏風の視点と構成, 村重寧, 洛中洛外, , 1, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, , |
24154 | 京の町並み, 谷直樹, 洛中洛外, , 1, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, , |
24155 | 京都の復興―問丸・街道・率分, 下坂守, 洛中洛外, , 1, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, , |
24156 | ウラにそそぐ眼―町田本『洛中洛外図』の都市観, 瀬田勝哉, 洛中洛外, , 1, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, , |
24157 | 日本風俗画講話(六), 辻惟雄, 洛中洛外, , 1, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, , |
24158 | 近世都市京都への道―「洛中洛外」の改新, 川嶋将生, 洛中洛外, , 2, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, , |
24159 | 洛中洛外図の展開―岡山美術館本・舟木本を中心に, 辻惟雄, 洛中洛外, , 2, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, , |
24160 | 戦国時代の京の都市構造―町組をめぐって, 高橋康夫, 洛中洛外, , 2, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, , |
24161 | 町衆の生活と文化, 吉村亨, 洛中洛外, , 2, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, , |
24162 | 絵魂論―風俗画の分析より, 小沢弘, 洛中洛外, , 2, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, , |
24163 | 日本風俗画講話(九), 辻惟雄, 洛中洛外(付録), , 2, 1983, レ2:129:4, 近世文学, 一般, , |
24164 | 日本風俗画講話(七), 辻惟雄, 歌舞伎, , , 1983, レ2:129:10, 近世文学, 一般, , |
24165 | 職人歌合絵巻から職人尽絵屏風へ, 石田尚豊, 職人, , , 1983, レ2:129:12, 近世文学, 一般, , |
24166 | 「天下一」について, 高木昭作, 職人, , , 1983, レ2:129:12, 近世文学, 一般, , |
24167 | 近世初期職人の在り方, 村井益男, 職人, , , 1983, レ2:129:12, 近世文学, 一般, , |
24168 | 烏帽子小考―職人風俗の一断面, 小田雄三, 職人, , , 1983, レ2:129:12, 近世文学, 一般, , |
24169 | 日本風俗画講話(八), 辻惟雄, 職人, , , 1983, レ2:129:12, 近世文学, 一般, , |
24170 | どんな教育が人材をつくったか, 芳賀登, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24171 | 吉田松陰と松下村塾―維新回転の原動力, 村松剛, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24172 | 緒方洪庵と適塾―多彩な人材供給センター, 杉浦明平, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24173 | 広瀬淡窓と咸宜園―自由と競争の教育理念, 古川薫, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24174 | 江川坦庵と韮山塾―徹底した実践教育, 駒敏郎, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24175 | 中江藤樹と藤樹書院―近江聖人の在野精神, 岡本好古, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24176 | シーボルトと鳴滝塾―蘭学揺籃の小天地, 大森実, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24177 | 本居宣長と鈴の屋―「鈴」の主題とその変奏, 野口武彦, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24178 | 現代に生きる藩校, 高野澄, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24179 | 閑谷学校―民間教育めざす岡山藩の郷学, 松本幸子, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24180 | 昌平校―徳川幕府管轄の儒学の聖堂, 岡田芳朗, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24181 | 改心楼―農村運動の先覚者大原幽学, 左方郁子, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24182 | 海軍操練所―勝海舟創設の神戸遊学所, 宮地佐一郎, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24183 | 大坂町人私塾―難波の町に輝く学灯, 宮内徳雄, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24184 | 江戸と明治をつなぐ寺子屋, 小池正胤, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24185 | 蕃書調所から東京大学へ, 宮崎ふみ子, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24186 | 福沢諭吉と慶応義塾大学―自由独立を説く陸の王者, 飯田鼎, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, , |
24187 | 遺墨のかをり, 森繁夫, 能古, 3-1, , 1931, ノ00045, 近世文学, 一般, , |
24188 | 遺墨のかをり, 森繁夫, 能古, 3-2, , 1931, ノ00045, 近世文学, 一般, , |
24189 | 遺墨のかをり, 森繁夫, 能古, 3-3, , 1931, ノ00045, 近世文学, 一般, , |
24190 | 遺墨のかをり, 森繁夫, 能古, 3-4, , 1931, ノ00045, 近世文学, 一般, , |
24191 | 尾張名古屋における書画会について, 北島優, 美術史研究, , 36, 1998, ヒ00087, 近世文学, 一般, , |
24192 | <翻・複> 土井先生蔵『法蔵比古』(燈台鬼), 友久武文, 国語史への道 下, , , 1981, ミ0:84:2, 近世文学, 一般, , |
24193 | クロフォード家所蔵吉利支丹版二種, 土井洋一, 国語史への道 下, , , 1981, ミ0:84:2, 近世文学, 一般, , |
24194 | <複> クロフォード家蔵吉利支丹版二種, , 国語史への道 下, , , 1981, ミ0:84:2, 近世文学, 一般, , |
24195 | 年波随草集, , 随筆百花苑, , 5, 1982, ニ5:61:5, 近世文学, 一般, , |
24196 | 常話雑記, , 随筆百花苑, , 5, 1982, ニ5:61:5, 近世文学, 一般, , |
24197 | 医者雀, , 随筆百花苑, , 5, 1982, ニ5:61:5, 近世文学, 一般, , |
24198 | 金渓雑話, , 随筆百花苑, , 5, 1982, ニ5:61:5, 近世文学, 一般, , |
24199 | 椿園雑話, , 随筆百花苑, , 5, 1982, ニ5:61:5, 近世文学, 一般, , |
24200 | 陶斎先生日記, , 随筆百花苑, , 5, 1982, ニ5:61:5, 近世文学, 一般, , |