検索結果一覧

検索結果:9098件中 2401 -2450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2401 <対談> 忠臣蔵のひろがり, 邦光史郎 矢野暢, 国立劇場(歌舞伎), , 139, 1986, コ01156, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2402 <対談> 忠臣蔵の技巧, 神田山陽 新藤兼人, 国立劇場(歌舞伎), , 140, 1986, コ01156, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2403 道行旅路の花聟, 諏訪春雄, 国立劇場(歌舞伎), , 138, 1986, コ01156, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2404 人情の機微―二段目・三段目・四段目, 河竹登志夫, 国立劇場(歌舞伎), , 138, 1986, コ01156, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2405 五段目・六段目の舞台, 郡司正勝, 国立劇場(歌舞伎), , 139, 1986, コ01156, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2406 八段目の道行, 松崎仁, 国立劇場(歌舞伎), , 139, 1986, コ01156, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2407 一力茶屋の場, 阪倉篤義, 国立劇場(歌舞伎), , 139, 1986, コ01156, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2408 身売りと奉公, 石井良助, 国立劇場(歌舞伎), , 139, 1986, コ01156, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2409 由良之助とお軽勘平−『仮名手本忠臣蔵』の宇宙(コスモス), 服部幸雄, 国文学, 31-15, , 1986, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2410 忠臣蔵のものがたり−史実・仮名手本忠臣蔵・講談・浪花節・落語の比較, 中山幹雄, 国文学, 31-15, , 1986, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2411 復讐論の系譜−中国から日本へ, 野口武彦, 国文学, 31-15, , 1986, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2412 「俳優叢談」抄−鶴屋南北資料, 佐藤悟, 実践国文学, 30, , 1986, シ00250, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2413 江戸時代における女性語について−歌舞伎『お染久松色読販』の女性の言葉について, 平田真弓, 文科報, 12, , 1986, フ00412, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2414 亡霊芝居と東海道四谷怪談−民間伝承との関連より, 松前健, 甲南国文, 33, , 1986, コ00180, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2415 新古演劇十種のこと, 林京平, 国立劇場(歌舞伎), , 136, 1986, コ01156, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2416 『怪談 牡丹燈篭』における自称語・対称語の研究, 米川真由美, 文科報, 12, , 1986, フ00412, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2417 <翻>恋飛脚千束文月 東京大学文学部国語研究室蔵, 中村隆嗣, 歌舞伎台帳集成, , 9, 1986, ニ7:149:9, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2418 <翻>由良千軒蟾兎湊 天理図書館蔵, 丸西美千男, 歌舞伎台帳集成, , 9, 1986, ニ7:149:9, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2419 <翻・複>傾城真葛原絵尽し 京都大学附属図書館蔵・早稲田大学演劇博物館蔵, 肥留川嘉子, 歌舞伎台帳集成, , 9, 1986, ニ7:149:9, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2420 <翻・複>由良千軒蟾兎湊番付 東京大学附属図書館蔵, 丸西美千男, 歌舞伎台帳集成, , 9, 1986, ニ7:149:9, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2421 <翻・複>傾城天羽衣番付 阪急学園池田文庫蔵, 宮本瑞夫, 歌舞伎台帳集成, , 9, 1986, ニ7:149:9, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2422 <翻・複>恋飛脚千束文月番付 大阪城天守閣蔵, 中村隆嗣, 歌舞伎台帳集成, , 9, 1986, ニ7:149:9, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2423 <翻>天竺徳兵衛聞書往来 阪急学園池田文庫蔵, 松平進, 歌舞伎台帳集成, , 10, 1986, ニ7:149:10, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2424 <翻・複>傾城月待山絵尽し 東京大学国文研究室蔵・早稲田大学演劇博物館蔵, 小谷成子, 歌舞伎台帳集成, , 10, 1986, ニ7:149:10, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2425 <翻・複>一休噺番付 阪急学園池田文庫蔵, 井草利夫, 歌舞伎台帳集成, , 10, 1986, ニ7:149:10, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2426 <翻・複>天竺徳兵衛聞書往来番付 阪急学園池田文庫蔵, 松平進, 歌舞伎台帳集成, , 10, 1986, ニ7:149:10, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2427 <翻・複>三十石〓始 番付 阪急学園池田文庫蔵, 三浦広子, 歌舞伎台帳集成, , 11, 1986, ニ7:149:11, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2428 義太夫節の訛り−「蜑訛り」について, 坂本清恵, 演劇研究, 11, , 1986, エ00090, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2429 聞書シリーズ5竹豊座の思い出・竹沢弥造, 高木弘志, 上方芸能, 91, , 1986, カ00540, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2430 古浄瑠璃「やしま」に関する一考察−初段道行文の形成をめぐって, 添田美千恵, 論輯(駒沢大・大学院), 14, , 1986, コ01460, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2431 「作者近松門左衛門」推考, 大橋正叔, 山辺道, 30, , 1986, ヤ00230, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2432 『近松演劇研究文献目録』索引, 井上伸子 法月敏彦, 近松論集, 8, , 1986, チ00020, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2433 義太夫と近松−『出世景清』を中心に, 須藤のぶ子, 弘学大語文, 12, , 1986, ヒ00145, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2434 『用明天王職人鑑』の諸本の考察, 山根為雄, 国語と国文学, 63-9, , 1986, コ00820, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2435 寺小姓の復讐−「心中万年草」私考, 大山功, 芸能, 28-7, , 1986, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2436 「平家女護島」研究−近松における「善」・「悪」の劇空間, 大饗ひとみ, 広島女学院大学国語国文学誌, 16, , 1986, ヒ00250, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2437 「平家女護島」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 249, , 1986, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2438 「平家女護島」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 249, , 1986, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2439 近松における「心中」の意義−『心中天の網島』を手縣りとして, 遠山敦, 日本思想史叙説, , , 1986, エ2:15:3, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2440 近松時代浄瑠璃三段目考−『津国女夫池』を中心に, 鎌倉恵子, 近松論集, 8, , 1986, チ00020, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2441 <複>かいぢん八嶋, , 正本近松全集, , 27, 1986, ニ7:132:27, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2442 <翻・複>最明寺殿百人上臈, , 近松全集, , 3, 1986, ニ7:172:3, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2443 <翻・複>日本西王母〔南大門秋彼岸〕, , 近松全集, , 3, 1986, ニ7:172:3, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2444 <翻・複>曾我五人兄弟, , 近松全集, , 3, 1986, ニ7:172:3, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2445 首・大道具・小道具, 角田一郎, 近松全集, , 3, 1986, ニ7:172:3, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2446 『けいせい浅間嶽』と『南大門秋彼岸』, 土田衛, 近松全集, , 3, 1986, ニ7:172:3, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2447 <翻・複>用明天王職人鑑, , 近松全集, , 4, 1986, ニ7:172:4, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2448 <翻・複>卯月紅葉, , 近松全集, , 4, 1986, ニ7:172:4, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2449 <翻・複>卯月の潤色, , 近松全集, , 4, 1986, ニ7:172:4, 近世文学, 演劇・芸能, ,
2450 <翻・複>淀鯉出世滝徳, , 近松全集, , 5, 1986, ニ7:172:5, 近世文学, 演劇・芸能, ,