検索結果一覧
検索結果:24574件中
2451
-2500
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2451 | 適塾の教育精神−緒方洪庵のヒューマニズム, 越後哲治, 四天王寺国際仏教大学文学部紀要, 20, , 1988, シ00279, 近世文学, 一般, , |
2452 | 忠誠心の相剋−勝海舟の場合, マリオン・ウィリアム・スティール 桜井慶幸, 季刊日本思想史, 31, , 1988, キ00025, 近世文学, 一般, , |
2453 | 近世初期の内々外様について−後水尾天皇の代を中心に, 越智美登子, 滋賀大国文, 26, , 1988, シ00090, 近世文学, 一般, , |
2454 | Critical Attitudes Toward Education in the Edo Period: Edo and Early Meiji Education, 2, Kazukiyo SHIGA, 横浜国立大学人文紀要:第二類;語学・文学, 35, , 1988, ヨ00030, 近世文学, 一般, , |
2455 | 細川家のローマ字印について, 河島一夫, ふぐるまプレティン, 72, , 1988, フ00185, 近世文学, 一般, , |
2456 | 今川氏に関する軍記, 佐藤陸, 武蔵野女子大学紀要, 23, , 1988, ム00080, 近世文学, 一般, , |
2457 | 『太平記理尽鈔』と『本朝通鑑』−近世における『太平記』受容史の一斑, 加美宏, 人文学(同志社大学), 146, , 1988, シ01120, 近世文学, 一般, , |
2458 | 桜雲記と南方紀伝, 安井久善, 語文/日本大学, 70, , 1988, コ01400, 近世文学, 一般, , |
2459 | 彰考館本『南方紀』をめぐって, 安井久善, 商学集志(人文科学編), 19-3, , 1988, シ00582, 近世文学, 一般, , |
2460 | 『公武栄枯物語』について−紹介を兼ねて, 村上光徳 高野憲児, 駒沢国文, 25, , 1988, コ01440, 近世文学, 一般, , |
2461 | 奎堂文庫所蔵郷土資料第二歴史資料篇『南関紀聞』『細川御伝記』(下), 花田富二夫 久保田啓一, 有明工業高専紀要, 24, , 1988, ア00430, 近世文学, 一般, , |
2462 | 仮作軍記の方法, 浜田啓介, 読本研究, 2-上, , 1988, ヨ00075, 近世文学, 一般, , |
2463 | 近世における曾我物語の軍談について, 浜田啓介, 近世文芸, 49, , 1988, キ00660, 近世文学, 一般, , |
2464 | 江戸の本屋, 長友千代治, 国文学研究資料館講演集, 9, , 1988, コ00974, 近世文学, 一般, , |
2465 | <翻>『類集撰要』巻之四十六−江戸出板史料の紹介, 高木元, 読本研究, 2-下, , 1988, ヨ00075, 近世文学, 一般, , |
2466 | 出版取締り令と文芸のあり方−十七世紀の場合, 谷脇理史, 八文字屋集(月報), , , 1988, ニ9:30:8, 近世文学, 一般, , |
2467 | 林文会堂に関する新資料−「林義端年譜稿」補遺, 中嶋隆, 近世文芸研究と評論, 35, , 1988, キ00670, 近世文学, 一般, , |
2468 | 板木師井上清風の刻業, 鈴木淳, 近世文芸, 49, , 1988, キ00660, 近世文学, 一般, , |
2469 | 偽書の価値, 今尾哲也, 日本文学/日本文学協会, 37-4, , 1988, ニ00390, 近世文学, 一般, , |
2470 | 『徒然草』と江戸時代−その享受の有様, 田中憲二, 江戸川女子短期大学紀要, 3, , 1988, エ00016, 近世文学, 一般, , |
2471 | 艶道物序説, 鈴木勝忠, 東海近世, 1, , 1988, ト00048, 近世文学, 一般, , |
2472 | 明治以前の翻訳文学, 新熊清, 名古屋学院大学論集, 24-2, , 1988, ナ00075, 近世文学, 一般, , |
2473 | いろは短歌をめぐって, 鶴田洋子, 立教大学日本文学, 61, , 1988, リ00030, 近世文学, 一般, , |
2474 | シーボルト・コレクションの探訪調査−ルール大学所属コレクションを中心として, 宮崎道生, 国学院大学紀要, 26, , 1988, コ00480, 近世文学, 一般, , |
2475 | 「日本随筆大成」語彙索引 (5)−化粧料, 木村淳子, 山陽女子短期大学研究紀要, 14, , 1988, サ00230, 近世文学, 一般, , |
2476 | 『太閤記』の実録と虚構−「さらさら越え」をめぐって, 阿部一彦, 淑徳国文, 29, , 1988, シ00470, 近世文学, 一般, , |
2477 | 三河物語 類考, 樋口正治, 早文会論集, 4, , 1988, ソ00049, 近世文学, 一般, , |
2478 | 『五輪書』の諸本について及び四本対校一覧, 松延市次, 秋草学園短期大学紀要, , 5, 1988, ア00243, 近世文学, 一般, , |
2479 | 古典「農業全書」書誌考, 島正三, 国学院高等学校紀要, 21, , 1988, コ00468, 近世文学, 一般, , |
2480 | <翻>翻刻『中村雑記』抄 (一), 倉員正江, 近世文芸研究と評論, 35, , 1988, キ00670, 近世文学, 一般, , |
2481 | 『長崎夜話草』に描かれた孝女, 清水正男, 女子教育, 11, , 1988, シ00762, 近世文学, 一般, , |
2482 | 『隠岐国産物帳』諸本について, 田篭博, 島根大学法文学部紀要(文学科編), 11-1, , 1988, シ00385, 近世文学, 一般, , |
2483 | 肥後孝子伝研究, 荒尾慶子, 国語国文研究と教育, , 21, 1988, コ00740, 近世文学, 一般, , |
2484 | 「文月浅間記」の近世報道文学上の位置, 徳田進, 群女国文, 15, , 1988, ク00120, 近世文学, 一般, , |
2485 | <翻・複>『猿猴庵合集 六編』−影印と翻刻, 山本祐子, 名古屋市博物館研究紀要, 11, , 1988, ナ00082, 近世文学, 一般, , |
2486 | 『尾張童遊集』について, 原岳夫, 中世・近世文学研究, 21, , 1988, チ00150, 近世文学, 一般, , |
2487 | 『北越雪譜』の文学性−雪と人間について, 海老名千佳子, 国文橘, 15, , 1988, コ01095, 近世文学, 一般, , |
2488 | 古京遺文訳注 (四), 鈴木晴彦, 昭和学院短大紀要, 24, , 1988, シ00740, 近世文学, 一般, , |
2489 | 人さまざま (四)−『たとへづくし』の世界, 森藤道子, あけぼの, 21-1, , 1988, ア00270, 近世文学, 一般, , |
2490 | 人さまざま (五)−『たとへづくし』の世界, 森藤道子, あけぼの, 21-2, , 1988, ア00270, 近世文学, 一般, , |
2491 | 人さまざま (六)−『たとへづくし』の世界, 森藤道子, あけぼの, 21-3, , 1988, ア00270, 近世文学, 一般, , |
2492 | 人さまざま (七)−『たとへづくし』の世界, 森藤道子, あけぼの, 21-4, , 1988, ア00270, 近世文学, 一般, , |
2493 | 人さまざま (八)−『たとへづくし』の世界, 森藤道子, あけぼの, 21-5, , 1988, ア00270, 近世文学, 一般, , |
2494 | 人さまざま (九)−『たとへづくし』の世界, 森藤道子, あけぼの, 21-6, , 1988, ア00270, 近世文学, 一般, , |
2495 | <翻>半日閑話, , 大田南畝全集, 11, , 1988, ニ2:130:11, 近世文学, 一般, , |
2496 | 『半日閑話』について, 日野龍夫, 大田南畝全集, 11, , 1988, ニ2:130:11, 近世文学, 一般, , |
2497 | <翻>一話一言 補遺参考篇, , 大田南畝全集, 16, , 1988, ニ2:130:16, 近世文学, 一般, , |
2498 | 『一話一言』について, 揖斐高, 大田南畝全集, 16, , 1988, ニ2:130:16, 近世文学, 一般, , |
2499 | 『一話一言』総目次, , 大田南畝全集, 16, , 1988, ニ2:130:16, 近世文学, 一般, , |
2500 | <翻>会計私記, , 大田南畝全集, 17, , 1988, ニ2:130:17, 近世文学, 一般, , |