検索結果一覧
検索結果:2673件中
2451
-2500
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2451 | 近世末期佐賀方言資料にみられる条件表現, 岩田美穂, 就実語文, 12, 38, 2018, シ00448, 近世文学, 国語, , |
2452 | 近世・近代における「つもりだ」の用法変遷, 川島拓馬, 筑波日本語研究, , 22, 2018, ツ00019, 近世文学, 国語, , |
2453 | さようなら考―その成立と別れの挨拶表現のシステム変化, 田島優, 東海学園言語・文学・文化, 17, 76, 2018, ト00041, 近世文学, 国語, , |
2454 | 『英和対訳袖珍辞書』における異体字の考察, 三好彰, 東京大学言語学論集, , 40, 2018, ト00292, 近世文学, 国語, , |
2455 | 女性名「○△子」の「子」について, 舩城俊太郎, 新潟大学国文学会誌, , 56, 2018, ニ00068, 近世文学, 国語, , |
2456 | 辞格考抄本の学説について, 佐田智明, 国語国文研究と教育, , 9, 1981, コ00740, 近世文学, 国語, , |
2457 | 黄表紙に於ける表記法―二十種黄表紙類の使用漢字, 矢野準, 国語国文研究と教育, , 12, 1983, コ00740, 近世文学, 国語, , |
2458 | 契沖及び安然の悉曇学と本居宣長の言語観, 清田政秋, 仏教大学大学院研究紀要, , 46, 2018, フ00245, 近世文学, 国語, , |
2459 | <翻> 九州大学附属図書館蔵『五転受仮字大概』解題と翻刻, 蛭沼芽衣 門屋飛央 藤田優子 高須芳之介 大宅芙美, 文献探求, , 56, 2018, フ00560, 近世文学, 国語, , |
2460 | 『英和対訳袖珍辞書』再版におけるメドハースト『英華字典』の利用―主に再版原稿資料を中心に, 肖江楽, 立教大学日本文学, , 119, 2018, リ00030, 近世文学, 国語, , |
2461 | オーキニ考(補説), 田島優, 明治大学教養論集, , 537, 2018, メ00050, 近世文学, 国語, , |
2462 | 蝦夷資料から古語を探る1, 夏井邦男, 函館国語, , 33, 2018, ハ00088, 近世文学, 国語, , |
2463 | Bibliotheca Japonica 243 新出の『ドゥーフ・ハルマ字書』A-F部, 八木正自, 日本古書通信, 83-3, 1064, 2018, ニ00150, 近世文学, 国語, , |
2464 | Bibliotheca Japonica 248 ホフマン編『大学』について, 八木正自, 日本古書通信, 83-8, 1069, 2018, ニ00150, 近世文学, 国語, , |
2465 | Bibliotheca Japonica 250 ヴァン・リード著『和英商話』について, 八木正自, 日本古書通信, 83-10, 1071, 2018, ニ00150, 近世文学, 国語, , |
2466 | 近世初期にみる二体「節用集」漢字字体の規範, 徐茂峰, 国文学/関西大学, , 103, 2019, コ00930, 近世文学, 国語, , |
2467 | 『俗語解』と『水滸伝』, 氏岡真士, 汲古, , 76, 2019, キ00175, 近世文学, 国語, , |
2468 | 近世後期江戸における遊里語の行為指示表現―滑稽本・人情本との対照を通して, 森勇太, 国文学/関西大学, , 103, 2019, コ00930, 近世文学, 国語, , |
2469 | 近世・近代の口頭語資料における時を表す語彙―狂言台本と落語速記資料を中心に, 山際彰, 国文学/関西大学, , 103, 2019, コ00930, 近世文学, 国語, , |
2470 | 特集 国語学 経文訓読上の工夫と勧化―『観音経和訓図会』における熟字の読み方, 今井亨, 解釈, 65-11・12, 711, 2019, カ00030, 近世文学, 国語, , |
2471 | 待遇表現として見た明和洒落本の命令表現, 小松寿雄, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 近世文学, 国語, , |
2472 | 悉曇学者行智の江戸語音声観察―タ行音の場合, 肥爪周二, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 近世文学, 国語, , |
2473 | 蘭学初期における二字漢語の構造―語順・語義・語法, 松井利彦, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 近世文学, 国語, , |
2474 | 滝沢家日記における「ニ付・間・故」について, 大久保恵子, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 近世文学, 国語, , |
2475 | 近世における「方言書」の見方について―西沢一鳳『皇都午睡』における京坂語の比較を中心として, 丸田博之, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 近世文学, 国語, , |
2476 | 「日輪」から「太陽」へ―江戸の科学書を中心に, 米田達郎, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 近世文学, 国語, , |
2477 | 『福恵全書』抄訳本の左振仮名について, 荒尾禎秀, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 近世文学, 国語, , |
2478 | 『倭訓栞』大綱「元住法師も倭歌は此国の陀羅尼也といひき」について, 山本浩子, 解釈学, , 85, 2019, カ00033, 近世文学, 国語, , |
2479 | 日本語表記の学習書としての『春秋雑誌 会話篇』, 常盤智子, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 近世文学, 国語, , |
2480 | 『改正増補英和対訳袖珍辞書』と異なる『英仏単語篇注解』の訳語について(4), 桜井豪人, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 近世文学, 国語, , |
2481 | ニコライ・レザノフ『露日辞書』にあるキリル文字で表記された日本語の語義難解語について, 浅川哲也, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 近世文学, 国語, , |
2482 | 特集 漢字・漢語に親しむ 江戸時代に生まれた医学用語, 西嶋佑太郎, 漢文教室, , 205, 2019, カ00685, 近世文学, 国語, , |
2483 | 語法から見た庄内郷土本五種の方言資料性, 山本淳, 言語文化研究(静岡県立大学), , 18, 2019, ケ00267, 近世文学, 国語, , |
2484 | 研究ノート 『古言梯』の受容と展開―山田常典『増補古言梯標註』について, 児島靖倫, 皇学館論叢, 52-6, 311, 2019, コ00050, 近世文学, 国語, , |
2485 | 近世後期上方における遊里語のあり方, 村上謙, 埼玉大学国語教育論叢, , 17・18, 2015, サ00027, 近世文学, 国語, , |
2486 | 『明律国字解』の通俗語彙, 柏原卓, 奈良大学紀要, , 47, 2019, ナ00270, 近世文学, 国語, , |
2487 | 近世後期尾張周辺地域における可能表現, 三宅俊浩, 名古屋大学国語国文学, , 111, 2018, ナ00150, 近世文学, 国語, , |
2488 | 『改正蛮語箋』の位置付け, 丸山健一郎, 同志社国文学, , 91, 2019, ト00340, 近世文学, 国語, , |
2489 | 穎原文庫特輯第二 延宝版『倭漢名数』および『増補和漢名数』について, 野口隆, 国語国文, 89-1, 1025, 2020, コ00680, 近世文学, 国語, , |
2490 | 慶応義塾大学図書館蔵元和六年写色葉集について, 高橋久子, 国語国文, 89-9, 1033, 2020, コ00680, 近世文学, 国語, , |
2491 | 特集 日本語史の時代区分 条件表現史から見た近世―時代区分と東西差から浮かび上がるもの, 矢島正浩, 日本語学, 37-13, 487, 2018, ニ00228, 近世文学, 国語, , |
2492 | 近世後期の「紀行・旅行記」に見られるカ行・タ行子音の有声化―『道の記 旅硯』と『参詣記』を例に, 作田将三郎, 旭川国文, , 29, 2016, ア00281, 近世文学, 国語, , |
2493 | 作中に試みられた十返舎一九による東北方言―『奥州道中之記』方言描写における語彙・音韻面を中心に, 山本淳, 米沢国語国文, , 45, 2016, ヨ00070, 近世文学, 国語, , |
2494 | 近世節用集の利用層について, 柏原司郎, 東海大学湘南文学, , 49, 2014, シ00670, 近世文学, 国語, , |
2495 | 『木村宇右衛門覚書』における<伊達政宗と能>―ことば・表現に注目して, 小林千草, 東海大学湘南文学, , 49, 2014, シ00670, 近世文学, 国語, , |
2496 | 江戸後期の「依頼表現」「指示・命令表現」等における返答表現について―『東海道中膝栗毛』を中心に, 高沢信子, 立教大学日本文学, , 121, 2019, リ00030, 近世文学, 国語, , |
2497 | S.R.ブラウンの二つの会話書―Prendergast’s Mastery System.(1875)を中心として, 木村一, 立教大学日本文学, , 121, 2019, リ00030, 近世文学, 国語, , |
2498 | 十八世紀における節用集の付録に関する一考察―宝暦十二(一七六二)年版の『女節用文字嚢』を例に, シュテファン・ケーン, 国語国文, 90-9, 1045, 2021, コ00680, 近世文学, 国語, , |
2499 | 鈴鹿市所蔵『魯西亜詞記』語彙集部分について, 岩井憲幸, 明治大学教養論集, , 544, 2019, メ00050, 近世文学, 国語, , |
2500 | <翻> 近世節用集における部分けの研究<翻刻>, 藤本灯 森上亜希子, 和漢語文研究, , 17, 2019, ワ00032, 近世文学, 国語, , |