検索結果一覧
検索結果:24574件中
2551
-2600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2551 | 大雅風韻, 板垣正夫, 魚津シンポジウム, 3, , 1988, ウ00012, 近世文学, 一般, , |
2552 | <翻・複>酒合戦と闘飲図−スペンサー・コレクション「闘飲図巻」の検討, 佐藤秀樹, 足立区立郷土博物館紀要, 7, , 1988, Z36W:あ:151:001, 近世文学, 一般, , |
2553 | 資料紹介住吉蒔絵硯箱について−(付)山本春正家資料, 小川幹生, 名古屋市博物館研究紀要, 11, , 1988, ナ00082, 近世文学, 一般, , |
2554 | Seisen’in and His Sketches: A Kano〓 Master and Edo Castle, Penelope E.Mason, Monumenta Nipponica, 43-2, , 1988, M00030, 近世文学, 一般, , |
2555 | 挿絵本と絵本, 松平進, 国文学研究資料館講演集, 9, , 1988, コ00974, 近世文学, 一般, , |
2556 | 菱川師宣絵本年譜, 松平進, 甲南国文, 35, , 1988, コ00180, 近世文学, 一般, , |
2557 | 西川祐信絵本年譜, 松平進, 甲南女子大学研究紀要, 24, , 1988, コ00190, 近世文学, 一般, , |
2558 | 見立絵−浮世絵師鈴木春信の場合, 小林忠, 日本の美学, 12, , 1988, ニ00362, 近世文学, 一般, , |
2559 | 葛飾北斎−為一落款考−付・為一期錦絵作品総目録, 永田生慈, MUSEUM, 443, , 1988, m00010, 近世文学, 一般, , |
2560 | 歌川豊国の美人画について, 大久保純一, MUSEUM, 447, , 1988, m00010, 近世文学, 一般, , |
2561 | 絵入本の研究文献 (四), 樋口秀雄, 日本古書通信, 53-1, , 1988, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
2562 | 絵入本の研究文献 (五)−仏教版画「日本古版画集成」を中心に, 樋口秀雄, 日本古書通信, 53-2, , 1988, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
2563 | 絵入本の研究文献 (六)−博物図譜関係について, 樋口秀雄, 日本古書通信, 53-3, , 1988, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
2564 | 絵入本の研究文献 (七)−真景図としての『名山図譜』, 樋口秀雄, 日本古書通信, 53-4, , 1988, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
2565 | 絵入本の研究文献 (八)−『名山図譜』の異版, 樋口秀雄, 日本古書通信, 53-5, , 1988, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
2566 | 絵入本の研究文献 (九)−古版地図について(上), 樋口秀雄, 日本古書通信, 53-6, , 1988, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
2567 | 絵入本の研究文献 (十)−古版地図について(下), 樋口秀雄, 日本古書通信, 53-7, , 1988, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
2568 | 絵入本の研究文献 (十一)−稀書複製会の複製(上), 樋口秀雄, 日本古書通信, 53-8, , 1988, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
2569 | 絵入本の研究文献 (十二)−稀書複製会の複製(中), 樋口秀雄, 日本古書通信, 53-9, , 1988, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
2570 | 絵入本の研究文献 (十三)−稀書複製会の複製(下), 樋口秀雄, 日本古書通信, 53-10, , 1988, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
2571 | 絵入本の研究文献 (十四)−『古典文庫』のなかの絵入本, 樋口秀雄, 日本古書通信, 53-11, , 1988, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
2572 | 絵入本の研究文献 (十五)−角川版『日本名所風俗図会』, 樋口秀雄, 日本古書通信, 53-12, , 1988, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
2573 | 洛中洛外図の行方, 武田恒夫, 古美術, 88, , 1988, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
2574 | 洛中洛外図と社寺曼荼羅, 佐々木剛三, 古美術, 88, , 1988, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
2575 | 海岸寺蔵「住吉浜・花街図」をめぐる諸問題, 岩間香, 美学, 39-1, , 1988, ヒ00010, 近世文学, 一般, , |
2576 | 天明度大嘗会五尺御屏風本文, 八木意知男, 皇学館大学神道研究所紀要, 4, , 1988, コ00044, 近世文学, 一般, , |
2577 | 住吉具慶筆『都鄙図』解題, 榊原悟, 古美術, 88, , 1988, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
2578 | 「名所図会」の出版文化史, 大庭健吉, PINUS, 25, , 1988, p00030, 近世文学, 一般, , |
2579 | 「本所切絵図」をよむ, 鈴木瑞枝, 安田学園研究紀要, 28, , 1988, ヤ00020, 近世文学, 一般, , |
2580 | 江戸の人々の「好きなもの」, 上保国良, 学叢, 45, , 1988, カ00255, 近世文学, 一般, , |
2581 | <翻・複>近世書簡集 (一), 名古屋手紙の会, 東海近世, 1, , 1988, ト00048, 近世文学, 一般, , |
2582 | <翻>翻刻『翰墨遺芳』(七), 早大手紙の会, 近世文芸研究と評論, 34, , 1988, キ00670, 近世文学, 一般, , |
2583 | キツネ憑き仮考, 中村禎里, 朱, 32, , 1988, ア00267, 近世文学, 一般, , |
2584 | 近世の食生活に関する研究 第三報, 猪俣節子, 椙山女学園大学研究論集, 19, , 1988, ス00030, 近世文学, 一般, , |
2585 | <歴史手帖>古製鰻蒲焼実験始末−付、井原西鶴のこと, 鈴木晋一, 日本歴史, 476, , 1988, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, , |
2586 | お椀の話, 内山一也, 川柳しなの, 546, , 1988, セ00340, 近世文学, 一般, , |
2587 | 江戸の毒薬, 山崎幹夫, 学鐙, 85-10, , 1988, カ00270, 近世文学, 一般, , |
2588 | 明暗花柳(二十九)祇園の芸子 (二), 中村幸彦, 洒落本大成(付録), 29, , 1988, ニ4:151:29, 近世文学, 一般, , |
2589 | 学界時評・近世, 宗政五十緒, 国文学, 33-3, , 1988, コ00940, 近世文学, 一般, , |
2590 | 学界時評・近世, 高田衛, 国文学, 33-7, , 1988, コ00940, 近世文学, 一般, , |
2591 | 学界時評・近世, 宗政五十緒, 国文学, 33-11, , 1988, コ00940, 近世文学, 一般, , |
2592 | 学界時評・近世, 高田衛, 国文学, 33-14, , 1988, コ00940, 近世文学, 一般, , |
2593 | 中国文学と幸田露伴 (十一)−「心融師の帰元鏡」に就いて(1), 原田親貞, 学苑, 577, , 1988, カ00160, 近世文学, 一般, , |
2594 | 江戸の意匠―諧謔精神と意匠, 岩崎均史, 日本の美学, 14, , 1989, ニ00362, 近世文学, 一般, , |
2595 | 日本文化のデザイナー―柳沢吉保と六義園, 鈴木博之, 短歌研究, 46-1, , 1989, タ00160, 近世文学, 一般, , |
2596 | 六義園八十八境の生成―庭園における<型>の意味, 鈴木博之, 日本の美学, 13, , 1989, ニ00362, 近世文学, 一般, , |
2597 | 住吉大社の海上安全信仰と船絵馬について(上), 野堀正雄, すみのえ, 193, , 1989, ス00060, 近世文学, 一般, , |
2598 | 住吉大社の海上安全信仰と船絵馬について(下), 野堀正雄, すみのえ, 194, , 1989, ス00060, 近世文学, 一般, , |
2599 | 会津地方の江戸期民間年中行事―いわゆる「会津風俗帳」の分析をとおして, 田中宣一, 成城大学文芸学部創立三十五周年記念論文集, , , 1989, ノ4:48, 近世文学, 一般, , |
2600 | 外国人の見た日本服飾―鎖国から幕末まで, 清水久美子, 同志社女子大学総合文化研究所紀要, 6, , 1989, ソ00045, 近世文学, 一般, , |