検索結果一覧
検索結果:9316件中
2601
-2650
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2601 | <翻>産須那社古伝抄広義 全(六人部是香), , 神道大系論説編(月報), , 27, 1988, エ5:65:114, 近世文学, 国学・和歌, , |
2602 | <翻>神代乃乎都々(堀秀成), , 神道大系論説編(月報), , 27, 1988, エ5:65:114, 近世文学, 国学・和歌, , |
2603 | <翻>古伝顕幽考大綱 全(堀秀成), , 神道大系論説編(月報), , 27, 1988, エ5:65:114, 近世文学, 国学・和歌, , |
2604 | <翻>撞賢木(鈴木雅之), , 神道大系論説編(月報), , 27, 1988, エ5:65:114, 近世文学, 国学・和歌, , |
2605 | <翻>撞木のまに唐麻附録(平田延胤), , 神道大系論説編(月報), , 27, 1988, エ5:65:114, 近世文学, 国学・和歌, , |
2606 | <翻>しひがたり(矢野玄道), , 神道大系論説編(月報), , 27, 1988, エ5:65:114, 近世文学, 国学・和歌, , |
2607 | <翻>真木柱(矢野玄道), , 神道大系論説編(月報), , 27, 1988, エ5:65:114, 近世文学, 国学・和歌, , |
2608 | <翻>予美国考証(矢野玄道), , 神道大系論説編(月報), , 27, 1988, エ5:65:114, 近世文学, 国学・和歌, , |
2609 | <翻>志斐語附録(矢野玄道), , 神道大系論説編(月報), , 27, 1988, エ5:65:114, 近世文学, 国学・和歌, , |
2610 | <翻>資料『矢野玄道歌集』上, 福井款彦, 皇学館大学神道研究所紀要, 4, , 1988, コ00044, 近世文学, 国学・和歌, , |
2611 | 国学者と民俗, 南啓治, 帝京史学, 4, , 1989, テ00006, 近世文学, 国学・和歌, , |
2612 | 近世における国学普及の一形態―近世国学の受容と普及に関する教育史的研究・序説, 山中芳和, 研究集録(岡山大), 80, , 1989, オ00505, 近世文学, 国学・和歌, , |
2613 | 江戸時代の女流歌人達, 松坂弘, あしかび, 19, , 1989, ア00335, 近世文学, 国学・和歌, , |
2614 | 春雨・蜂の巣・蜘蛛の囲, 上野洋三, 女子大文学:国文篇, 40, , 1989, シ00790, 近世文学, 国学・和歌, , |
2615 | 句題「南枝暖待鴬」攷, 鈴木健一, 比較文化研究, 27, , 1989, ヒ00050, 近世文学, 国学・和歌, , |
2616 | 後陽成院とその周辺, 林達也, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2617 | 後水尾院とその周辺, 島原泰雄, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2618 | 霊元院とその周辺, 鈴木健一, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2619 | 中院家の人々, 鈴木健一, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2620 | 烏丸家の人々―光広を中心に, 高梨素子, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2621 | 冷泉家の人々, 久保田啓一, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2622 | 武者小路家の人々―実陰を中心に, 鈴木淳, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2623 | 堂上派地下歌壇, 日下幸男, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2624 | 大名と堂上歌壇―田村建顕を中心に, 渡辺憲司, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2625 | 幕臣歌人における堂上と古学―石野広通を中心に, 揖斐高, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2626 | 堂上歌論の研究, 上野洋三, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2627 | 注釈と堂上和歌―『詠歌大概』冒頭の一句の解釈をめぐって, 大谷俊太, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2628 | 御所伝受の成立と展開, 小高道子, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2629 | 御会集の成立, 坂内泰子, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2630 | 類題集の出版と堂上和歌―『新続題林和歌集』を中心として, 市古夏生, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2631 | 近世堂上和歌と漢文学―句題和歌をめぐって, 嶋中道則, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2632 | 堂上和歌と神道・仏教との関係, 古相正美, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2633 | 近世堂上和歌研究文献目録, 菊地明範 鈴木健一, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2634 | 近世堂上和歌資料複製・翻刻一覧, 菊地明範 鈴木健一, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2635 | 近世堂上和歌略年表, 鈴木健一 鈴木淳, 近世堂上和歌論集, , , 1989, ニ2:154, 近世文学, 国学・和歌, , |
2636 | <翻>花屋玉栄詠『源氏物語巻名和歌』(解題と翻刻), 伊井春樹, 詞林, 5, , 1989, シ00898, 近世文学, 国学・和歌, , |
2637 | 演習レポート細川忠興について―『戴恩記』の記述を中心にして, 中井千弘, 梅花短大国語国文, 2, , 1989, ハ00026, 近世文学, 国学・和歌, , |
2638 | 烏丸光広年表稿(一)―慶長十九年まで, 高梨素子, 研究と資料, 21, , 1989, ケ00195, 近世文学, 国学・和歌, , |
2639 | 烏丸光広年表稿(二)―元和元(慶長二十)年より同九年まで, 高梨素子, 研究と資料, 22, , 1989, ケ00195, 近世文学, 国学・和歌, , |
2640 | 烏丸光広の寛永年間の和歌についての小考―東洋大学図書館蔵「後水尾院聖廟御法楽」と「光広歌書巻」をめぐって, 橘りつ, 文学論藻, 63, , 1989, フ00390, 近世文学, 国学・和歌, , |
2641 | 『無名野草』をめぐって―近世和歌に関する一考察, 島津忠夫, 近世文芸, 50, , 1989, キ00660, 近世文学, 国学・和歌, , |
2642 | 曼殊院良恕法親王歌会をめぐって―後陽成、後水尾歌壇展開の一側面, 越智美登子, 国語国文, 58-8, , 1989, コ00680, 近世文学, 国学・和歌, , |
2643 | <翻>翻刻中院通茂和歌集〔定数歌篇〕, 兼築信行, 早稲田大学高等学院研究年誌, 33, , 1989, ワ00090, 近世文学, 国学・和歌, , |
2644 | <翻>翻刻中院通茂和歌集(四), 兼築信行, 研究と資料, 21, , 1989, ケ00195, 近世文学, 国学・和歌, , |
2645 | 度会延佳を思ふ, 近藤啓吾, 神道大系論説編, 6, , 1989, エ5:65:93, 近世文学, 国学・和歌, , |
2646 | 万葉以後短歌合評(二六)―戸田茂睡, 伊藤幸子, アララギ, 82-4, , 1989, ア00420, 近世文学, 国学・和歌, , |
2647 | 古今栄雅抄と『八代集抄』古今集の部―『八代集抄』における古今伝授の影響力をめぐって, 黒田一仁, 和歌文学研究, 58, , 1989, ワ00020, 近世文学, 国学・和歌, , |
2648 | 『伊勢物語秘訣抄』について―延宝期の古典享受, 田中葉子, 語文研究, 68, , 1989, コ01420, 近世文学, 国学・和歌, , |
2649 | <翻>『和歌奇妙談』(下)―研究と翻刻, 柳沢良一, 北陸古典研究, 4, , 1989, ホ00198, 近世文学, 国学・和歌, , |
2650 | 契沖語学の一背景―六合釈について, 猿田知之, 茨城キリスト教短期大学研究紀要, 29, , 1989, イ00092, 近世文学, 国学・和歌, , |