検索結果一覧

検索結果:3652件中 2751 -2800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2751 Confucianism,Christianity,and Heterodoxy in Tokugawa Japan―By Kiri Paramore.【Ideology and Christianity in Japan.】, JAMES MCMULLEN, Monumenta Nipponica, 65-1, , 2010, M00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
2752 By Roger K.Thomas.【The Way of Shikishima:Waka Theory and Practice in Early Modern Japan.】, JUDIT AROKAY, Monumenta Nipponica, 65-1, , 2010, M00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
2753 By Haruko Nawata Ward.【Women Religious Leaders in Japan’s Christian Century,1549-1650.】, JAN LEUCHTENBERGER, Monumenta Nipponica, 65-2, , 2010, M00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
2754 By Laura Nenzi.【Excursions in Identity:Travel and the Intersection of Place,Gender,and Status in Edo Japan.】, ANDREW BERNSTEIN, Monumenta Nipponica, 65-1, , 2010, M00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
2755 By Stephan Kohn.【Traditionen idealisierter Weiblichkeit:Die“Kostbare Sammlung von Vorbildern weiblicher Weisheit”(Joyo chie 〓, BETTINA GRAMLICH-OKA, Monumenta Nipponica, 65-1, , 2010, M00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
2756 大谷篤蔵著『芭蕉 晩年の孤愁』―江戸の文芸は皆俳諧なり, 中野三敏, 俳句, 59-5, 757, 2010, ハ00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
2757 山下一海著『芭蕉百名言』―一海先生は今も生きている, 遠藤若狭男, 俳句, 59-12, 764, 2010, ハ00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
2758 山本健吉著『古典名句鑑賞歳時記』―新しい俳句のために, 西村麒麟, 俳句, 59-13, 765, 2010, ハ00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
2759 楠元六男著『江戸の俳壇革命』―江戸の俳壇研究に革命を, 井田太郎, 俳句, 59-13, 765, 2010, ハ00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
2760 鈴木淳・浅野秀剛編『江戸の絵本 画像とテキストの綾なせる世界』, 折井貴恵, 浮世絵芸術, , 161, 2011, ウ00015, 近世文学, 書評・紹介, ,
2761 山本ゆかり著『上方風俗画の研究 西山祐信・月岡雪鼎を中心に』, 田辺昌子, 浮世絵芸術, , 161, 2011, ウ00015, 近世文学, 書評・紹介, ,
2762 山路興造著『近世芸能の胎動』, 武井協三, 演劇学, , 52, 2011, エ00088, 近世文学, 書評・紹介, ,
2763 今尾哲也著『河竹黙阿弥―元のもくあみとならん』, 今岡謙太郎, 演劇学, , 52, 2011, エ00088, 近世文学, 書評・紹介, ,
2764 松井今朝子著『歌舞伎の中の日本』, 寺田詩麻, 演劇学, , 52, 2011, エ00088, 近世文学, 書評・紹介, ,
2765 岩切友里子編著『芳年 月百姿』, 浅野秀剛, 浮世絵芸術, , 162, 2011, ウ00015, 近世文学, 書評・紹介, ,
2766 山本秀樹著『江戸時代三都出版法大概―文学史・出版史のために―』(岡山大学文学部研究叢書29), 浜田啓介, 岡大国文論稿, , 39, 2011, オ00500, 近世文学, 書評・紹介, ,
2767 復本一郎校注『鬼貫句選・独ごと』, 大串章, 神奈川大学評論, , 68, 2011, カ00444, 近世文学, 書評・紹介, ,
2768 内山美樹子著『文楽 二十世紀後期の輝き―劇評と文楽考―』, 原田真澄, 楽劇学, , 18, 2011, カ00193, 近世文学, 書評・紹介, ,
2769 『尾形仂国文学論集』の刊行まで, 中野沙恵, 近世文学研究, , 3, 2011, キ00653, 近世文学, 書評・紹介, ,
2770 『旗本夫人が見た江戸のたそがれ 井関隆子のエスプリ日記』―〔書評・新刊紹介・コメント〕等の紹介, 深沢秋男, 芸文稿, , 4, 2011, ケ00139, 近世文学, 書評・紹介, ,
2771 伊藤雅紀著『出羽新庄藩主戸沢正令の研究』, 加崎千恵, 皇学館論叢, 44-4, 261, 2011, コ00050, 近世文学, 書評・紹介, ,
2772 春満の地平―『新編荷田春満全集』完結, 高倉一紀, 国学院雑誌, 112-1, 1245, 2011, コ00470, 近世文学, 書評・紹介, ,
2773 坂本清恵・佐藤麻衣子・上野左絵編『義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 索引1 『出世握虎稚物語』自立語索引』, 仲田愛, 国文目白, , 50, 2011, コ01110, 近世文学, 書評・紹介, ,
2774 田中康二著『本居宣長の大東亜戦争』, 斎藤平, 鈴屋学会報, , 28, 2011, ス00046, 近世文学, 書評・紹介, ,
2775 上杉和央著『江戸知識人と地図』, 南啓治, 鈴屋学会報, , 28, 2011, ス00046, 近世文学, 書評・紹介, ,
2776 田中善信著『芭蕉「かるみ」の境地へ』, 光延真哉, 国文白百合, , 42, 2011, コ01090, 近世文学, 書評・紹介, ,
2777 信多純一著『好色一代男の研究』, 松原秀江, 語文/大阪大学, , 96, 2011, コ01390, 近世文学, 書評・紹介, ,
2778 信多純一著『祈りの文化―大津絵模様・絵馬模様―』, 川崎剛志, 語文/大阪大学, , 96, 2011, コ01390, 近世文学, 書評・紹介, ,
2779 鎌倉恵子『浄瑠璃・歌舞伎の舞台と上演』, 近藤瑞男, 近松研究所紀要, , 22, 2011, チ00017, 近世文学, 書評・紹介, ,
2780 内山美樹子『文楽 二十世紀後期の輝き 劇評と文楽考』, 乾安代, 近松研究所紀要, , 22, 2011, チ00017, 近世文学, 書評・紹介, ,
2781 藤田真一著『蕪村余響―そののちいまだ年くれず』, 根来尚子, 語文/大阪大学, , 97, 2011, コ01390, 近世文学, 書評・紹介, ,
2782 高梨素子著『後水尾院初期歌壇の歌人の研究』, 酒井茂幸, 国文学研究, , 165, 2011, コ00960, 近世文学, 書評・紹介, ,
2783 斎藤文俊著『漢文訓読と近代日本語の形成』, 堀川貴司, 名古屋大学国語国文学, , 104, 2011, ナ00150, 近世文学, 書評・紹介, ,
2784 最後の「武士」の軌跡―菊地明編著『土方歳三日記 上下』, 伊東成郎, ちくま, , 489, 2011, チ00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
2785 播本真一著『八犬伝・馬琴研究』, 今井秀和, 日本文学研究(大東文化大学), , 50, 2011, ニ00410, 近世文学, 書評・紹介, ,
2786 板坂則子著『曲亭馬琴の世界―戯作とその周縁』, 播本真一, 国語と国文学, 88-2, 1047, 2011, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
2787 田中康二著『江戸派の研究』, 一戸渉, 国語と国文学, 88-3, 1048, 2011, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
2788 大高洋司著『京伝と馬琴 <稗史もの>読本様式の形成』, 大屋多詠子, 国語と国文学, 88-4, 1049, 2011, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
2789 佐藤かつら著『歌舞伎の幕末・明治―小芝居の時代』, 広瀬千紗子, 国語と国文学, 88-4, 1049, 2011, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
2790 川名登著『評伝 赤松宗旦―「利根川図志」が出来るまで』, 杉本つとむ, 国文学解釈と鑑賞, 76-8, 963, 2011, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
2791 山路興造著『近世芸能の胎動』, 中村茂子, 民俗芸能研究, , 50, 2011, ミ00263, 近世文学, 書評・紹介, ,
2792 都市と祭礼研究会編『江戸天下祭絵巻の世界 ―うたい おどり ばける―』, 鬼頭秀明, 民俗芸能研究, , 51, 2011, ミ00263, 近世文学, 書評・紹介, ,
2793 Edited by Bettina Gramlich-Oka and Gregory Smits.【Economic Thought in Early Modern Japan.】, JEFFREY NEWMARK, Monumenta Nipponica, 66-2, , 2011, M00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
2794 By Peter Flueckiger.【Imagining Harmony:Poetry,Empathy,and Community in Mid-Tokugawa Confucianism and Nativism.】, PETER NOSCO, Monumenta Nipponica, 66-1, , 2011, M00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
2795 By Ewa Machotka.【Visual Genesis of Japanese National Identity:Hokusai’s Hyakunin Isshu.】, JOHN CARPENTER, Monumenta Nipponica, 66-1, , 2011, M00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
2796 伊藤りさ著『浄瑠璃と平家物語―源平物浄瑠璃の作劇法を巡って―』, 黒石陽子, 日本文学/日本文学協会, 60-5, 695, 2011, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
2797 雲英末雄編『江戸書物の世界 雲英文庫を中心にたどる』, 深沢了子, 日本文学/日本文学協会, 60-5, 695, 2011, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
2798 金時徳著『異国征伐戦記の世界―韓半島・琉球列島・蝦夷地―』, 徳竹由明, 日本文学/日本文学協会, 60-7, 697, 2011, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
2799 後小路薫著『勧化本研究』, 西田耕三, 日本文学/日本文学協会, 60-7, 697, 2011, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
2800 楠元六男著『江戸の俳壇革命―芭蕉から蕪村登場』, 宮脇真彦, 日本文学/日本文学協会, 60-7, 697, 2011, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,