検索結果一覧

検索結果:3652件中 3001 -3050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3001 鶴橋俊宏著『近世語推量表現の研究』, 矢島正浩, 国学院雑誌, 114-12, 1280, 2013, コ00470, 近世文学, 書評・紹介, ,
3002 日本人として忘れてはならないこと―磯田道史著『江戸の備忘録』, 立川談四楼, 文芸春秋, 91-13, , 2013, フ00470, 近世文学, 書評・紹介, ,
3003 阿部邦男氏著『蒲生君平の『山陵志』撰述の意義―「前方後円」墳の名付け親の山陵研究の実態―』, 松本丘, 皇学館論叢, 46-4, 273, 2013, コ00050, 近世文学, 書評・紹介, ,
3004 山下久夫氏著『本居宣長』[コレクション日本歌人選 058], 荻田みどり, 論究日本文学, , 99, 2013, ロ00034, 近世文学, 書評・紹介, ,
3005 鈴木登美・十重田裕一・堀ひかり・宗像和重編『検閲・メディア・文学―江戸から戦後まで』, 水沢不二夫, 日本近代文学, , 88, 2013, ニ00220, 近世文学, 書評・紹介, ,
3006 江戸文化の裏面を照らし出した労作―渡辺信一郎『江戸の色道 古川柳から覗く男色の世界』, 氏家幹人, 波, 47-9, 525, 2013, ナ00200, 近世文学, 書評・紹介, ,
3007 吉田伸之著『伝統都市・江戸』, 横山百合子, 史学雑誌, 122-10, , 2013, Z00T-し/009-001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3008 笠谷和比古著『武家政治の源流と展開―近世武家社会研究論考―』, 高野信治, 日本史研究, , 605, 2013, Z00T-に/039-001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3009 村上紀夫著『近世勧進の研究―京都の民間宗教者―』, 村山弘太郎, 日本史研究, , 605, 2013, Z00T-に/039-001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3010 『改訂増補 漢文学者総覧』書評, 杉下元明, 汲古, , 65, 2014, キ00175, 近世文学, 書評・紹介, ,
3011 大久保純一著『浮世絵出版論 大量生産・消費される<美術>』, 石上阿希, 浮世絵芸術, , 167, 2014, ウ00015, 近世文学, 書評・紹介, ,
3012 藤沢茜著『浮世絵が創った江戸文化』, 渡辺晃, 浮世絵芸術, , 167, 2014, ウ00015, 近世文学, 書評・紹介, ,
3013 安村敏信著『江戸絵画の非常識 近世絵画の定説をくつがえす 日本文化 私の最新講義』, 浅野秀剛, 浮世絵芸術, , 167, 2014, ウ00015, 近世文学, 書評・紹介, ,
3014 最近の欧文による浮世絵研究文献【十二】, 及川茂, 浮世絵芸術, , 167, 2014, ウ00015, 近世文学, 書評・紹介, ,
3015 最近の欧文による浮世絵研究文献【十三】, 及川茂, 浮世絵芸術, , 168, 2014, ウ00015, 近世文学, 書評・紹介, ,
3016 竹内道敬著『続 近世邦楽考』, 安田文吉, 楽劇学, , 21, 2014, カ00193, 近世文学, 書評・紹介, ,
3017 岡田万里子著『京舞井上流の誕生』, 今岡謙太郎, 楽劇学, , 21, 2014, カ00193, 近世文学, 書評・紹介, ,
3018 佐藤知乃著『近世中期歌舞伎の諸相』, 安冨順, 楽劇学, , 21, 2014, カ00193, 近世文学, 書評・紹介, ,
3019 田島佳也著『近世北海道漁業と海産物流通』, 谷本晃久, 神奈川大学評論, , 78, 2014, カ00444, 近世文学, 書評・紹介, ,
3020 復本一郎著『江戸俳句百の笑い』, 大串章, 神奈川大学評論, , 79, 2014, カ00444, 近世文学, 書評・紹介, ,
3021 山本直孝・時枝務編著『偽文書・由緒書の世界』, 福田アジオ, 神奈川大学評論, , 79, 2014, カ00444, 近世文学, 書評・紹介, ,
3022 貴田潔編著『地域資料叢書11 筑後国水田荘故地調査報告書』, 海老沢衷, 鎌倉遺文研究, , 34, 2014, カ00535, 近世文学, 書評・紹介, ,
3023 原雅子著『賀茂真淵攷』, 高野奈未, 国語と国文学, 90-2, 1071, 2013, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3024 安藤武彦著『芸文集 光芒』, 深沢秋男, 芸文稿, , 7, 2014, ケ00139, 近世文学, 書評・紹介, ,
3025 阿部邦男著『蒲生君平の『山陵志』撰述の意義―「前方後円」墳の名付け親の山陵研究の実態―』, 梶山孝夫, 芸林, 63-2, 272, 2014, ケ00160, 近世文学, 書評・紹介, ,
3026 田中仁著『江戸の長歌 『万葉集』の享受と創造』, 田代一葉, 国語と国文学, 91-1, 1082, 2014, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3027 西田耕三著『怪異の入口 近世説話雑記』, 堤邦彦, 国語と国文学, 91-5, 1086, 2014, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3028 神作研一著『近世和歌史の研究』, 杉田昌彦, 国語と国文学, 91-5, 1086, 2014, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3029 福田安典著『平賀源内の研究 大坂篇 源内と上方学界』, 小林勇, 国語と国文学, 91-5, 1086, 2014, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3030 森川昭著『下里知足の文事の研究 第一部 日記篇』, 加藤定彦, 国語と国文学, 91-5, 1086, 2014, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3031 熊倉功夫・筒井紘一・名和修監修 川崎佐知子校訂『御茶之湯記 予楽院近衛家熙の茶会記』(茶湯古典叢書六), 仲沙織, 語文/大阪大学, , 103, 2014, コ01390, 近世文学, 書評・紹介, ,
3032 水谷隆之著『西鶴と団水の研究』, 神谷勝広, 国語と国文学, 91-6, 1087, 2014, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3033 日本漢学の『老子』理解はいかにしてもたらされたか―中国古典学の文脈で見る徂徠学――松井真希子著『徂徠学派における『老子』学の展開』, 橋本昭典, 東方, , 397, 2014, ト00407, 近世文学, 書評・紹介, ,
3034 柏原司郎著『近世の国語辞書 節用集の付録』, 佐藤貴裕, 国学院雑誌, 115-6, 1286, 2014, コ00470, 近世文学, 書評・紹介, ,
3035 宇佐美ミサ子著『宿場と飯盛女』, 竹村忠孝, 国際日本学論叢, , 3, 2006, コ01631, 近世文学, 書評・紹介, ,
3036 福田安典著『平賀源内の研究 大坂篇―源内と上方学界―』, 宮本祐規子, 国文目白, , 53, 2014, コ01110, 近世文学, 書評・紹介, ,
3037 田代一葉著『近世和歌画賛の研究』, 福田安典, 国文目白, , 53, 2014, コ01110, 近世文学, 書評・紹介, ,
3038 鳥越文蔵監修、義太夫節正本刊行会編『義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 第三期』, 宮本祐規子, 国文目白, , 53, 2014, コ01110, 近世文学, 書評・紹介, ,
3039 田代一葉著『近世和歌画賛の研究』, 高野奈未, 国語と国文学, 91-9, 1090, 2014, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3040 植谷元著『江戸の文人画人』, 中野三敏, 国語と国文学, 91-10, 1091, 2014, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3041 田中道雄・田坂英俊・中森康之編著『蝶夢全集』, 牧藍子, 国語と国文学, 91-10, 1091, 2014, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3042 木越俊介著『江戸大坂の出版流通と読本・人情本』, 服部仁, 日本文学/日本文学協会, 63-10, 736, 2014, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
3043 盛田帝子著『近世雅文壇の研究―光格天皇と賀茂季鷹を中心に』, 一戸渉, 国語と国文学, 91-12, 1093, 2014, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3044 日野俊彦著『森春濤の基礎的研究』, 山口旬, 成蹊国文, , 47, 2014, セ00020, 近世文学, 書評・紹介, ,
3045 時枝務・由谷裕哉・久保康顕・佐藤喜久一郎著『近世修験道の諸相』, 中山郁, 神道宗教, , 233, 2014, シ01023, 近世文学, 書評・紹介, ,
3046 岡中正行著『中島広足の研究』, 高倉一紀, 鈴屋学会報, , 31, 2014, ス00046, 近世文学, 書評・紹介, ,
3047 松井真希子著『徂徠学派における『老子』学の展開』, 佐藤実, 国文―研究と教育―, , 37, 2014, ナ00224, 近世文学, 書評・紹介, ,
3048 板垣俊一著『江戸期視覚文化の創造と歴史的展開―覗き眼鏡とのぞきからくり―』, 川添裕, 日本文学/日本文学協会, 62-9, 723, 2013, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
3049 奥中康人著『幕末鼓笛隊―土着化する西洋音楽』, 塚原康子, 東洋音楽研究, , 79, 2014, ト00560, 近世文学, 書評・紹介, ,
3050 原道生著『近松浄瑠璃の作劇法』公刊の意義, 林久美子, 日本古書通信, 79-5, 1018, 2014, ニ00150, 近世文学, 書評・紹介, ,