検索結果一覧

検索結果:5936件中 3151 -3200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3151 蕃山心法と剣術―『芸術大意』の基礎的考察, 太田啓, 武蔵大学人文学会雑誌, 36-2, 141, 2004, ム00050, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3152 『村居三十律』訳註稿(七), 堀口育男, 茨城大学人文学部紀要, , 42, 2004, イ00129, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3153 「頼(らい)家忌祭献立」の翻刻と解説―その二 三代およびその弟達, 大久保恵子 小竹佐知子, 人間文化研究年報, , 27, 2004, ニ00620, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3154 中江藤樹年譜稿, 吉田公平, 東洋大学中国哲学文学科紀要, , 12, 2004, ト00641, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3155 伊藤仁斎の初期思想―思想内容を中心に, 清水徹, 東洋文化, 93, 327, 2004, ト00650, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3156 亀山藩の学者達(4)―前田菊叢と正徳度朝鮮通信使との交流, 八木淳夫, 文芸亀山, , 10, 2004, フ00435, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3157 宮内庁書陵部蔵『懐徳堂紀年』, 竹田健二, 懐徳, , 72, 2004, カ00052, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3158 江戸期における詩経関係書目(第一次分類版), 江口尚純, 静岡大学教育学部研究報告, , 54, 2004, シ00218, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3159 懐徳堂学派による『論語集注』擁護の一例―憲問篇「陳成子弑簡公」条引胡氏説を例として, 井上了, 懐徳, , 72, 2004, カ00052, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3160 経解上に現れたる「孝」における「愛」と「敬」との関係, 佐野大介, 懐徳, , 72, 2004, カ00052, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3161 特集・さむらいの文学 「士<さむらい>」と「士」, 福島理子, 江戸文学, , 31, 2004, エ00036, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3162 頼山陽「父を詠ふ詩」, 頼多万, 国語国文論集, , 34, 2004, コ00780, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3163 五井蘭洲遺稿の伝存について, 寺門日出男, 国文学論考, , 40, 2004, コ01040, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3164 林羅山の『大学諺解』について―その述作の方法と姿勢, 大島晃, 漢文学解釈与研究, , 7, 2004, カ00681, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3165 先学の風景―人と墓 山井崑崙, 大島晃, 漢文学解釈与研究, , 7, 2004, カ00681, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3166 江戸時代の漢詩文に見る羽扇綸巾の諸葛孔明像―『三国志演義』との関連において, 長尾直茂, 漢文学解釈与研究, , 7, 2004, カ00681, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3167 太宰春台の「読詩」の要領―『論語古訓外伝』を通して見る『詩』と孔子, 白石真子, 漢文学解釈与研究, , 7, 2004, カ00681, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3168 『照世盃』の施訓者について, 川上陽介, 京都大学国文学論叢, , 11, 2004, キ00516, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3169 熊阪台州『西遊紀行別録』論, 壬生里巳, 日本女子大学大学院文学研究科紀要, , 10, 2004, ニ00289, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3170 西郷隆盛の詩想―みずからへのまなざし, 有馬卓也, 徳島大学総合科学部言語文化研究, , 11, 2004, ケ00261, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3171 森春濤「十一月十六日挙児」詩考, 日野俊彦, 二松, , 18, 2004, ニ00098, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3172 平成十四年(自1月至12月) 国語国文学界の動向 近世 漢文, 本間洋一, 文学・語学, , 178, 2004, フ00340, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3173 雨森芳洲『音読要訣』の論, 若木太一, 国語と教育, , 28, 2004, コ00809, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3174 堀家学統と『不尽言』, 胆吹覚, 鈴屋学会報, , 20, 2004, ス00046, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3175 「曠懐堂堀氏譜系」と「堀氏譜図」―考証と翻刻, 高橋俊和, 鈴屋学会報, , 20, 2004, ス00046, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3176 遊仙枕上ノ一夢ナルカナ―柏木如亭の『吉原詞』について, 新谷雅樹, 芸文研究, , 87, 2004, ケ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3177 『舜水先生文集』編纂事情(二)―『大日本史編纂記録』を中心に, 倉員正江, 近世文芸研究と評論, , 66, 2004, キ00670, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3178 人見竹洞書簡の紹介と考察―十月十二日付、前田綱紀宛, 伊藤善隆, 近世文芸研究と評論, , 66, 2004, キ00670, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3179 乙骨耐軒文書目録(二), 三沢麻須美, 資料と研究, , 9, 2004, シ00882, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3180 翻刻『花月日記 松平定信自筆』(十二)―文化十三年十一月~十四年一月, 岡嶌偉久子 山根陸宏, ビブリア, , 122, 2004, ヒ00100, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3181 幕府儒官林述斎宛松平定信書簡集について―林家旧蔵本『花月余輝』, 高野奈未, 書状研究, , 17, 2004, シ00810, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3182 翻刻『花月日記 松平定信自筆』(十一)―文化十三年九月~十月, 岡嶌偉久子 山根陸宏, ビブリア, , 121, 2004, ヒ00100, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3183 <講演> 懐徳堂知識人の学問と生, 子安宣邦, 『懐徳堂知識人の学問と生』, , , 2004, ネ0:32, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3184 <講演> 中井履軒の天文学とその背景, 久米裕子, 『懐徳堂知識人の学問と生』, , , 2004, ネ0:32, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3185 <講演> 市井の君子富永仲基, 宮川康子, 『懐徳堂知識人の学問と生』, , , 2004, ネ0:32, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3186 <講演> 反徂徠としての懐徳堂知識人, 中村春作, 『懐徳堂知識人の学問と生』, , , 2004, ネ0:32, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3187 近世前期における陳継儒の影響―三竹・丈山・鵞峰・読耕斎を中心に, 伊藤善隆, 『近世文学研究の新展開』, , , 2004, ニ0:179, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3188 広島藩儒頼聿庵の事跡について, 荒木清二, 『近世近代の地域社会と文化』(頼祺一退官), , , 2004, ヌ0:125, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3189 『ぬさのにしき』翻刻と注解(下), 高橋俊和, 北陸古典研究, , 19, 2004, ホ00198, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3190 「二十四孝」考―韓国と日本における受容を比較して, 趙賢姫, 文研論集, , 44, 2004, フ00562, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3191 石川丈山「わたらじな」和歌攷―松永貞徳との交遊を中心に, 小川武彦, 近世初期文芸, , 21, 2004, キ00640, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3192 貫名菘翁の楷書作品, 富田富貴雄, 凌霄, , 11, 2004, リ00228, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3193 『摂津名所図会大成』所載の田中華城詩篇, 鷲原知良, 混沌, , 28, 2004, コ01540, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3194 曠懐堂記―堀景山の屋号について, 高橋俊和, 金沢大学国語国文, , 29, 2004, カ00500, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3195 和解本善書の研究―「功過自知録大意」の問題, 八木意知男, 女子大国文, , 135, 2004, シ00780, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3196 和解本善書の研究―紹介・『陰〓文』、『太上感応経』, 八木意知男, 女子大国文, , 136, 2004, シ00780, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3197 伊藤仁斎称号時期考, 清水徹, 国学院雑誌, 105-4, 1164, 2004, コ00470, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3198 読むことの苦楽―「美人図」詩とその周囲をめぐって, ロバート キャンベル, 『読むことの力』, , , 2004, ノ2:1422, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3199 新潟富史の大沼枕山評, 太平文庫主人, 太平詩文, , 29, 2004, タ00051, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
3200 如亭山人題跋注解(抄)―第八回, 日本文化研究会, 太平詩文, , 30, 2004, タ00051, 近世文学, 儒学・漢文学, ,