検索結果一覧

検索結果:3652件中 3301 -3350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3301 酒井一著『日本の近世社会と大塩事件』, 尾崎真理, 日本史研究, , 664, 2017, Z00T:に/039:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3302 高塩博著『江戸幕府法の基礎的研究』, 安高啓明, 日本史研究, , 664, 2017, Z00T:に/039:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3303 佐野真由子著『幕末外交儀礼の研究 欧米外交官たちの将軍拝謁』, 嶋村元宏, 日本歴史, , 832, 2017, Z00T:に/032:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3304 マリー=クリスティーヌ・スキュンケ『カール・ペーテル・ツンベルク―植物学者にして医師、十八世紀において大洋を越えた経歴の構築』, ロマン・ジョルダン, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 55, 2017, ニ00219, 近世文学, 書評・紹介, ,
3305 沢山美果子著『江戸の乳と子ども―いのちをつなぐ』, 米沢洋子, クロノス, , 39, 2017, ク00097, 近世文学, 書評・紹介, ,
3306 大橋幸泰著『近世潜伏宗教論 キリシタンと隠し念仏』, 宮崎賢太郎, 日本歴史, , 835, 2017, Z00T:に/032:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3307 酒井一著『日本の近世社会と大塩事件』, 沢井広次, 日本歴史, , 835, 2017, Z00T:に/032:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3308 前田勉著『江戸教育思想史研究』, 沖田行司, 日本歴史, , 834, 2017, Z00T:に/032:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3309 小林修著『南摩羽峰と幕末維新期の文人論考』, 滝上裕子, 立教大学日本文学, , 118, 2017, リ00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
3310 荒武賢一朗編『世界とつなぐ 起点としての日本列島史』, 高槻泰郎, 東北アジア研究, , 21, 2017, ト00478, 近世文学, 書評・紹介, ,
3311 佐藤雄介著『近世の朝廷財政と江戸幕府』, 金炯辰, 史学雑誌, 126-6, , 2017, Z00T:し/009:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3312 大橋幸泰著『近世潜伏宗教論―キリシタンと隠し念仏』(歴史科学叢書), 引野亨輔, 史学雑誌, 126-12, , 2017, Z00T:し/009:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3313 宮地正人著『歴史のなかの『夜明け前』平田国学の幕末維新』, 上条宏之, 日本歴史, , 825, 2017, Z00T:に/032:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3314 野中和夫著『江戸城 築城と造営の全貌』, 深井雅海, 日本歴史, , 827, 2017, Z00T:に/032:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3315 沖田行司編著『人物で見る日本の教育』を読む―「たのしい授業」論を中心に, 長妻三佐雄, 大阪商業大学アミューズメント産業研究所紀要, , 19, 2017, オ00253, 近世文学, 書評・紹介, ,
3316 佐藤雄介著『近世の朝廷財政と江戸幕府』, 飯島千秋, 日本歴史, , 831, 2017, Z00T:に/032:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3317 朴沢直秀著『近世仏教の制度と情報』, 上野大輔, 歴史評論, , 802, 2017, Z00T:れ/003:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3318 白井哲哉・須田努編著『地域の記録と記憶を問い直す―武州山の根地域の一九世紀』, 三村昌司, 歴史評論, , 804, 2017, Z00T:れ/003:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3319 伊藤純著『歴史探索のおもしろさ―近世の人々の歴史観』, 森田喜久男, 歴史評論, , 812, 2017, Z00T:れ/003:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3320 森下徹著『近世都市の労働社会』, 町田哲, 日本歴史, , 828, 2017, Z00T:に/032:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3321 松本英治著『近世後期の対外政策と軍事・情報』, 松尾晋一, 日本歴史, , 830, 2017, Z00T:に/032:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3322 高橋陽一著『近世旅行史の研究 信仰・観光の旅と旅先地域・温泉』, 原淳一郎, 日本歴史, , 831, 2017, Z00T:に/032:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3323 梅渓昇著『緒方洪庵』(人物叢書二八四), 海原亮, 日本歴史, , 827, 2017, Z00T:に/032:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
3324 脇田修監修、小野田一幸・上杉和央編『近世刊行大坂図集成』, 網島聖, 洛北史学, , 19, 2017, ラ00050, 近世文学, 書評・紹介, ,
3325 東昇著『近世の村と地域情報』, 千葉真由美, 洛北史学, , 19, 2017, ラ00050, 近世文学, 書評・紹介, ,
3326 倉橋正恵、桑原博行、小池章太郎、斎藤千恵、光延真哉編『未刊江戸歌舞伎年代記集成』, 埋忠美沙, 演劇学, , 59, 2018, エ00088, 近世文学, 書評・紹介, ,
3327 金永昊訳注・丸井貴史解説『江戸時代に開かれた中国白話小説の世界―英草紙―』, 紅林健志, 金沢大学国語国文, , 43, 2018, カ00500, 近世文学, 書評・紹介, ,
3328 山田和人『竹田からくりの研究』, 細川久美子, 演劇学論集, , 66, 2018, エ00094, 近世文学, 書評・紹介, ,
3329 浅野秀剛著『浮世絵細見』, 藤沢茜, 浮世絵芸術, , 175, 2018, ウ00015, 近世文学, 書評・紹介, ,
3330 服部仁監修・著『八犬伝錦絵大全―国芳 三代豊国 芳年 描く江戸のヒーロー』, 藤沢茜, 浮世絵芸術, , 175, 2018, ウ00015, 近世文学, 書評・紹介, ,
3331 板坂則子著『江戸時代恋愛事情 若衆の恋、町娘の恋』, 井黒佳穂子, 浮世絵芸術, , 175, 2018, ウ00015, 近世文学, 書評・紹介, ,
3332 配川美加著『歌舞伎の音楽・音』, 前原恵美, 楽劇学, , 25, 2018, カ00193, 近世文学, 書評・紹介, ,
3333 山田智恵子著『義太夫節の語りにおける規範と変形―地合の音楽学的研究―』京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究叢書2, 蒲生郷昭, 楽劇学, , 25, 2018, カ00193, 近世文学, 書評・紹介, ,
3334 熊野純彦著「本居宣長」―言葉のはじまりにむかって, 苅部直, 群像, 73-12, , 2018, ク00130, 近世文学, 書評・紹介, ,
3335 菱岡憲司著『小津久足の文事』, 郷津正, 国語と国文学, 95-2, 1131, 2018, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3336 高松亮太著『秋成論攷―学問・文芸・交流』, 一戸渉, 国語と国文学, 95-3, 1132, 2018, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3337 湯浅佳子著『近世小説の研究―啓蒙的文芸の展開―』, 井上泰至, 国語と国文学, 95-6, 1135, 2018, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3338 アダム・カバット著『江戸化物の研究 草双紙に描かれた創作化物の誕生と展開』, 近藤瑞木, 国語と国文学, 95-7, 1136, 2018, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3339 倉橋正恵・桑原博行・小池章太郎・斉藤千恵・光延真哉編『未刊江戸歌舞伎年代記集成』, 佐藤かつら, 国語と国文学, 95-9, 1138, 2018, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3340 雲岡梓著『荒木田麗女の研究』, 福田景道, 国語と国文学, 95-10, 1139, 2018, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
3341 上野左絵・坂本清恵編『義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 索引12 『赤沢山伊東伝記』自立語作品』, 東晴美, 国文目白, , 57, 2018, コ01110, 近世文学, 書評・紹介, ,
3342 長崎靖子編著『大東急記念文庫所蔵式亭三馬自筆『雑記』影印と翻刻』, 川上真由子, 国文目白, , 57, 2018, コ01110, 近世文学, 書評・紹介, ,
3343 谷中信一著 汲古選書75『東洋思想と日本』, 今田裕志, 国文目白, , 57, 2018, コ01110, 近世文学, 書評・紹介, ,
3344 福田安典著『医学書のなかの「文学」江戸の医学と文学が作り上げた世界』, 岡部祐佳, 語文/大阪大学, , 106・107, 2017, コ01390, 近世文学, 書評・紹介, ,
3345 山崎勝昭著『萩原広道』上・下, 河野光将, 語文/大阪大学, , 106・107, 2017, コ01390, 近世文学, 書評・紹介, ,
3346 佐藤至子著『江戸の出版統制―弾圧に翻弄された戯作者たち』, 島内景二, 語文/日本大学, , 161, 2018, コ01400, 近世文学, 書評・紹介, ,
3347 沢山美果子著『江戸の乳と子ども―いのちをつなぐ』, 安井真奈美, 女性史学, , 28, 2018, シ00791, 近世文学, 書評・紹介, ,
3348 藤田真一編注『蕪村文集』, 西出春菜, 語文/大阪大学, , 110, 2018, コ01390, 近世文学, 書評・紹介, ,
3349 谷戸佑紀著『近世前期 神宮御師の基礎的研究』, 小林郁, 神道史研究, 66-2, 278, 2018, シ01022, 近世文学, 書評・紹介, ,
3350 「山口彦次郎関係文書集成 化政期大坂高麗橋三井奉公人の余暇」志村啓志郎、前納弘武編, 吉田悦之, 鈴屋学会報, , 35, 2018, ス00046, 近世文学, 書評・紹介, ,